カエンジシ の変更点


#author("2024-11-02T12:17:41+09:00","","")
#author("2024-11-02T12:17:56+09:00","","")
*カエンジシ [#pyroar]
 No.0668 タイプ:ほのお/ノーマル
 通常特性:とうそうしん(相手が自分と同じ性別なら技の威力が1.25倍、異性の場合は0.75倍になる。性別不明には効果なし)
      きんちょうかん(相手がきのみを使えなくなる)
 隠れ特性:じしんかじょう(相手を倒すと攻撃が1段階上がる)
 体重  :81.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|c
|~速攻特殊炎|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|カエンジシ|BGCOLOR(PINK):86|68|BGCOLOR(PINK):72|109|66|106|507|&taglink(とうそうしん);/&taglink(きんちょうかん);/&taglink(じしんかじょう);|
|[[ゴウカザル]]|76|BGCOLOR(PINK):104|71|104|71|BGCOLOR(pink):108|534|&taglink(もうか);/&taglink(てつのこぶし);|
|[[マフォクシー]]|75|69|BGCOLOR(PINK):72|BGCOLOR(pink):114|BGCOLOR(pink):100|104|534|&taglink(もうか);/&taglink(マジシャン);|
|[[ヘルガー]]|75|BGCOLOR(PINK):90|50|BGCOLOR(PINK):110|BGCOLOR(PINK):80|95|500|&taglink(はやおき);/&taglink(もらいび);/&taglink(きんちょうかん);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[みず]]/[[かくとう]]/[[じめん]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[むし]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[ゴースト]]|
}}
----
第六世代出身の、唯一の[[ほのお]]×[[ノーマル]]複合。性別で見た目が大きく異なるが、性能は同じ。
特攻と素早さが高めなアタッカー気質の配分。
種族値は手堅く纏まっているが、サブウェポンの範囲が狭く、一致技の通りが悪い相手への有効打に欠ける。特に一致技を双方半減するいわタイプは厳しい。
特性もあまり有力なものを持たず、あくびやおにびを撒くうえで&taglink(きんちょうかん);がラムのみ対策になる程度。
ほのおタイプのアタッカーとしてはより火力に優れたポケモンが存在するうえ、もう一つの一致技であるノーマル技は弱点を突けないのも難点。
素早さがインフレ気味な現状ではS106という数値も当てにならず、より高速・高火力なアタッカーに処理されやすい。

[[ミミッキュ]]や[[ハバタクカミ]]の一致技を双方半減以下に抑える数少ないポケモン(ほかは[[タギングル]]のみ)。
しかしサブウェポンや変化技を考慮すると特別優位というわけではなく、ピンポイントメタとしての採用は難しい。
一方トップメタである[[サーフゴー]]に対してゴースト技に無償降臨できるほのおタイプという点は新たな個性になっている。ただしきあいだまには注意。

変化技や小技はそれなりに豊富。ほのおタイプお馴染みのおにびのほか、がむしゃら、ちょうはつ、あくび等。
特にあくびはいたずらごころ[[ニャオニクス♂>ニャオニクス(オスのすがた)]]、[[サンダース]]、[[エーフィ]]に次ぐスピードで撃て、ほのおでもノーマルでも単独1位。
第九世代の新技は物理技が多く、特殊型で有用なものは見当たらない。
失った技についても大した影響は無く、できることについては従来と概ね変わりない。

----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:''きんちょうかん''|
相手のきのみ消費を無効にする。
おにび、あくびを状態回復を無視して撒いたり、半減実を持った4倍相手に確実な突破を図れる。
出た時点でアナウンスがあるが、&taglink(テラスチェンジ);・&taglink(かがくへんかガス);・&taglink(じんばいったい);以外の特性より素早さに関係なく先に発動するので、素早さ判定はできない。
ほかの特性でないことがバレるデメリットはあるものの、元々カエンジシはほかの特性が微妙なので大して問題にはならない。
自分がいなくなると効果が切れる。状態異常を撒く役割の場合は場持ちを意識するか、相手を素早く処理する必要がある。
通常の手段以外で消費する方法(技ほおばる、特性&taglink(はんすう);の発動など)は阻止できないので注意。

:''とうそうしん''|
同性相手に技の威力が上昇、異性だと低下。無性別相手は実質効果無し。
ダブルバトルで全体技を用いる際も、ポケモン毎にダメージ補正が変わる。
同性相手の場合、特攻252振りで種族値149相当になる。異性の場合は同条件で種族値68相当にまで下がる。
性別が固定の相手を役割対象にするのであれば、それと同じ性別にすることで突破しやすくなる。&br;
現環境ではカエンジシで先手が取れる相手のうち、♂しかいないポケモンに[[エルレイド]]や[[霊獣ランドロス>ランドロス(れいじゅうフォルム)]]、[[テラパゴス]]がいる。
[[ウーラオス]]や歴代御三家なども性別比が♂に偏っているので、&taglink(とうそうしん);が発動する機会が多い。
技構成次第では射程圏内に入る可能性もあるので、アタッカー型であれば♂の方が優先度は高いか。
なお、♀固定のポケモンとしては[[オーガポン]]がいるが、素早さで負けているため耐久に努力値を割いた型でない限りは非推奨。
ダメージ以外には変化が無いので、変化技も絡めることでデメリットを緩和可能。
ただし第九世代でメロメロを習得できなくなったので、なかまづくりで多少緩和できる程度。
#region2(性別固定のポケモン一覧){{{
:♂固定|[[ケンタロス]]/[[サワムラー]]/[[エビワラー]]/[[カポエラー]]/[[バルビート]]/[[ラティオス]]/[[エルレイド]]/[[ウォーグル]]/[[Hウォーグル>ウォーグル(ヒスイのすがた)]]/[[トルネロス]]/[[ボルトロス]]/[[ランドロス]]/[[オーロンゲ]]/[[ガチグマ(アカツキ)]]/[[イイネイヌ]]/[[マシマシラ]]/[[キチキギス]]
//[[ニドキング]]/[[ガーメイル]]/[[ナゲキ]]/[[ダゲキ]]
:♀固定|[[ラッキー]]/[[ハピナス]]/[[イルミーゼ]]/[[ラティアス]]/[[ビークイン]]/[[ユキメノコ]]/[[クレセリア]]/[[ドレディア]]/[[Hドレディア>ドレディア(ヒスイのすがた)]]/[[バルジーナ]]/[[フラージェス]]/[[エンニュート]]/[[アマージョ]]/[[ブリムオン]]/[[マホイップ]]/[[ラブトロス]]/[[デカヌチャン]]/[[オーガポン]]
//[[ニドクイン]]/[[ガルーラ]]/[[ルージュラ]]/[[ミルタンク]]/[[ミノマダム]]/
}}}

:''じしんかじょう''|
隠れ特性。相手を倒したときに攻撃が上昇。
無補正A252振りで1段階上昇した場合、A種族値128の無補正A252振りと同程度になる。
一方でC4振り程度だと、特攻がC種族値78の無補正252振りと同程度に落ちるので調整が必要。
物理技は多めに習得するが素の攻撃種族値が同特性最低値で、ほかと比べリターンが不足気味。
採用するのであれば、オーバーヒートを併用して1体目を突破後に物理型にスイッチする使い方か。
なかまづくりを覚えられるので、ダブルでの特性書き換えサポートとしての起用も考えられる。

----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|オーバーヒート|炎|130(195)|90|特攻↓↓|タイプ一致技。連発には向かない。撃ち逃げ向き。|
|だいもんじ|炎|110(165)|85|火傷10%|タイプ一致技。高威力・命中不安。|
|かえんほうしゃ|炎|90(135)|100|火傷10%|タイプ一致技。中威力・命中安定。|
|ほのおのうず|炎|35(52)|85|バインド|タイプ一致技。あくびやしめつけバンドと併せて。|
|ねっぷう|炎|95(142)|90|火傷10%|タイプ一致技。ダブルでは相手全体攻撃。|
|ハイパーボイス|無|90(135)|100|-|タイプ一致技。みがわり貫通。ダブルでは相手全体攻撃。|
|テラバースト|無|80(120)|100|-|テラスタルに合わせて技タイプが変わり、ランク込みでA>Cなら物理技になる。&br;テラスタル無しでもタイプ一致技として使える。&br;&taglink(じしんかじょう);発動で物理技に変わることも。|
|あくのはどう|悪|80|100|怯み20%|対ゴースト。怯みを狙いやすい。|
|バークアウト|悪|55|95|特攻↓100%|対ゴースト。追加効果が優秀。ダブルでは相手全体攻撃。|
|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|フレアドライブ|炎|120(180)|100|火傷10%&br;反動1/3|タイプ一致技。反動が痛い。|
|ニトロチャージ|炎|50(75)|100|素早さ↑|タイプ一致技。殴りつつ加速。&br;対ミミッキュを採用目的とする場合、皮を剥ぐ際に有用。|
|すてみタックル|無|120(180)|100|反動1/3|タイプ一致技。高威力だが反動あり。|
|くさわけ|草|50|100|素早さ↑|殴りつつ加速。&taglink(そうしょく);に通らないが、炎技で対処できる。|
|ワイルドボルト|電|90(135)|100|反動1/4|対水。威力は高いが反動が痛い。|
|サイコファング|超|85|100|壁破壊|対格闘。追加効果が優秀。|
|かみくだく|悪|80|100|防御↓20%|対ゴースト。エスパーにも抜群。鋼にも等倍。|
|アクロバット|飛|55/110|100|持ち物なしで&br;威力2倍|対格闘。ノーマルジュエルなど消費アイテムと併せて。|
|がむしゃら|無|-|100|-|削り技。きあいのタスキやこらえると併せて。|
|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|>|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|>|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|ちょうはつ|>|悪|100|>|変化技対策。素早いので使いやすい。|
|みがわり|>|無|-|>|変化技対策や、がむしゃらと併せて。|
|あくび|>|無|-|>|妨害技。&taglink(きんちょうかん);ならラムカゴ無効。|
//|どくどく|>|毒|90|>|ダメージ源。耐久型に。&taglink(きんちょうかん);ならラム無効。|
|おにび|>|炎|85|>|物理アタッカー対策。&taglink(きんちょうかん);ならラム無効。|
|なかまづくり|>|無|100|>|&taglink(とうそうしん);の場合、異なる性別の相手の弱体化に。耐久型にはあまり効果が無い。&br;ダブルでは味方の物理アタッカーに&taglink(じしんかじょう);を渡すことも可能。|
|ほえる|>|無|-|>|積み技対策。みがわり貫通。&taglink(ぼうおん);には無効。|
|てだすけ|>|無|-|>|ダブル専用。相方をサポート。|
|こらえる|>|無|-|>|がむしゃらやカムラのみ等と併せて。|
}}

#region2(採用率の低い技){{{
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|はかいこうせん|無|150(225)|90|行動不可|タイプ一致技。ラス1に。|
|ソーラービーム|草|120|100|溜め攻撃|対水・岩。晴れと併せて。|
|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|のしかかり|無|85(127)|100|麻痺30%|タイプ一致技。威力は控えめだが、デメリット無し。麻痺も狙える。|
|ギガインパクト|無|150(225)|90|行動不可|タイプ一致技。ラス1に。|
|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|>|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|BGCOLOR(#dd3825):COLOR(#ddbd96):|>|BGCOLOR(#f9ca3c):COLOR(#050303):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|おたけび|>|無|-|>|相手のAとCを一段階下げる。おにびやバークアウトと併せて。|
//|メロメロ|>|無|100|>|&taglink(とうそうしん);でのごまかしに。どちらかが交代すると効果が無くなる。|
}}
}}}

**テラスタル考察 [#terastal_phenomenon]
//タイプ一致というだけで実用性の低い技まで記載しないこと。
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無|ハイパーボイス&br;すてみタックル|タイプ一致技の強化。弱点も耐性も1つのみになる。|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎|オーバーヒート&br;だいもんじ&br;かえんほうしゃ&br;フレアドライブ|タイプ一致技の強化。|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水|テラバースト|対地岩。水も半減。|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電|ワイルドボルト&br;テラバースト|麻痺無効。地面が一貫する。|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草|ソーラービーム&br;テラバースト|対水地岩。炎技との相性補完に優れる。粉技無効。|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷|テラバースト|格闘と岩が一貫する。|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘|テラバースト|岩半減だがそれ以外の利点は少ない。|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒|テラバースト|地面が一貫する。|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地|テラバースト|水が一貫する。|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛|アクロバット&br;テラバースト|地面無効。岩が一貫する。|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超|サイコファング&br;テラバースト|耐性が少なく、元の耐性との補完も無い。|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫|テラバースト|岩が一貫する。|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩|テラバースト|水と格闘が一貫する。|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊|テラバースト|格闘無効。|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜|テラバースト|耐性も多く本来弱点の水を半減するが、ドラゴンに更に弱くなる。|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪|あくのはどう&br;かみくだく|&taglink(いたずらごころ);耐性の獲得。格闘が一貫する。|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼|テラバースト|地面・格闘技が一貫するものの、岩技を半減できる。&br;[[ハバタクカミ]]を重くみるならパワージェムを耐えて反撃できる。|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖|テラバースト|解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖|テラバースト|単純にドラゴンを相手するならこちら。炎・フェアリーの相性は良い。|
|BGCOLOR(#FF00FF):COLOR(#f8f8f8):ステラ|テラバースト|複合タイプはそのままに、各タイプの技の威力を1度だけ強化する。&br;|
}}

//#region2(採用率の低いテラスタル){{{
//#table_edit2(edit=on){{
//|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
//|~タイプ|~主な技|~解説|
//|CENTER:|||c
//}}
//}}}

----
*型考察 [#roles]
**特殊アタッカー型 [#bacc42e9]
特性:きんちょうかん/とうそうしん
性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/ラムのみ/パワフルハーブ
確定技:かえんほうしゃorだいもんじorオーバーヒート/ハイパーボイス
優先技:あくのはどう
攻撃技:はかいこうせん/ソーラービーム/がむしゃら/ニトロチャージ/テラバースト
変化技:みがわり/ちょうはつ/あくび/おにび/にほんばれ

種族値に沿ったおくびょうCSの特殊型。
タイプ上[[サーフゴー]]や[[ラウドボーン]]に強く出られるが、こちらのメインウェポン両方が半減以下になるラウドボーンへの役割遂行のためにはあくのはどうが必要になる。

&taglink(きんちょうかん);ならラムのみやカゴのみを無視して「あくび」で負担をかけることが可能。
攻撃範囲を拡大できるテラバーストも有用。

無振り[[ガブリアス]]に対しハイパーボイスで乱2。
H252サーフゴーに対し、持ち物なし無補正C252オーバーヒートで確1。かえんほうしゃは確2、だいもんじでは中乱数。
ちなみに無振りサーフゴーであればだいもんじで確1、かえんほうしゃで中乱1。

//第七世代のサンプルを削除。第七世代wikiに載っているためノート移動せず

:型サンプル1|
特性:きんちょうかん
性格:おくびょう
努力値:CS252 B4
持ち物:いのちのたま
技構成:ハイパーボイス/だいもんじ/おにび/あくのはどう&br;
ハイパーボイスを撃つ機会は少ないため、ちょうはつやあくび等の変化技に変更してもよい。
耐久はB4振りのみだが、きあいのタスキを持たせるほどには脆くない印象。
HがVのとき実数値は161なので、いのちのたまを持つ際に個体値調整して159にすると定数ダメージを減らすことができるが、
HP-2なので3回以上行動しないとプラスにならないためわざわざ個体値を下げる必要性は少ない。

**じしんかじょう型 [#n33c8f0e]
特性:じしんかじょう
性格:ようき/むじゃき
努力値:C調整、残りAS
持ち物:いのちのたま/ラムのみ/ノーマルジュエル/しろいハーブ/きあいのタスキ
確定技:テラバースト/オーバーヒート
優先技:フレアドライブorすてみタックル
攻撃技:かみくだく/ワイルドボルト/サイコファング/ニトロチャージorくさわけ/アクロバット/ギガインパクト
変化技:みがわり/ちょうはつ/あくび/おにび/ふるいたてる

&taglink(じしんかじょう);を発動させて戦法を変化させつつ戦う。
テラバーストとオーバーヒートの相性が良く、特性未発動でも任意のタイミングで物理アタッカーに切り替えられる。
&taglink(いかく);対策やオーバーヒート連発用として、しろいハーブも候補。

:型サンプル|
性格:むじゃき
持ち物:きあいのタスキ
技構成:テラバースト/オーバーヒート/ギガインパクトorすてみタックル/ニトロチャージorくさわけ
努力値:A244-C132-S132&br;
素早さは最速90族抜き。オーバーヒートでH244振り[[サーフゴー]]確1。残りは攻撃全振り。
テラバーストを炎にすることで、オーバーヒート発動後の炎技も確保できる。
3枠目は散り際の高打点。
じしんかじょう発動後で素早さが高い相手が来ても対抗できるように、4枠目で素早さを上げておくと安定した。

**【ダブル】基本型 [#u7cefd87]
特性:きんちょうかん(推奨)/とうそうしん/じしんかじょう
性格:おくびょう
努力値:S252 耐久調整残りC
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/回復実/こだわりメガネ
優先技:かえんほうしゃorだいもんじorオーバーヒートorねっぷう/まもる
攻撃技:ハイパーボイス/バークアウト/がむしゃら/ソーラービーム/あくのはどう
変化技:ちょうはつ/あくび/おにび/てだすけ/ほえる/なかまづくり

優秀な全体攻撃技のねっぷう・ハイパーボイスをタイプ一致で使え、てだすけやちょうはつといった変化技も一通り揃っている。
身代わり貫通で相手全体C↓のバークアウトも中々有用。
とはいえ並耐久で火力もそこまで高くないため、しっかりと役割を決めて運用したい。

特性は相手2体に影響を及ぼせる&taglink(きんちょうかん);推奨。
&taglink(とうそうしん);は性別固定で明確な仮想敵がいるなら。C振り&taglink(とうそうしん);メガネオーバーヒートで無振り[[霊獣ランドロス>ランドロス(れいじゅうフォルム)]]を確1。
&taglink(じしんかじょう);はなかまづくり用。味方を倒した時にも発動するので、じしん持ちに使って巻き込んでもらうと効果的。

----
*相性考察 [#partner]
特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。
----
*対カエンジシ [#counter]
:注意すべき点|
&taglink(きんちょうかん);により、オボンのみなどの木の実による誤魔化しが利かない。
タイプ一致のハイパーボイスによりみがわり持ちにも強い。
耐久は並程度ながら、一貫性の高いゴーストやフェアリーに耐性がある。
あくびやちょうはつ等の厄介な変化技も覚える。

:対策方法|
[[ゲッコウガ]]等の素早いアタッカーで上から叩く。先制技やスカーフも有効。
カエンジシは先制技を持たないため、素早さによって有利不利が出やすい。
いわタイプなら一致技を両方半減できるので圧倒的有利。
//[[カプ・レヒレ>カプ・レヒレ(カプレヒレ)]]なら状態異常技を無効化しつつ一致弱点を突けるので優勢。

----
*外部リンク [#link]
-[[カエンジシ - ポケモン百科事典>pedia:カエンジシ]]

&tag(ポケモン,第六世代,ノーマルタイプ,ほのおタイプ,りくじょうグループ,とうそうしん,きんちょうかん,じしんかじょう);