ガーメイル/ノート の変更点


#author("2022-11-11T21:23:44+09:00","","")
*ガーメイル/ノート [#f32f4275]
----
#contents
----
*議論・提案スペース [#w624120b]



----
*型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor] 

**物理型 [#u64d9126]
性格:いじっぱりorようき
努力値:攻撃252、素早さ252
持ち物:きあいのタスキorひこうのジュエル
技:とんぼがえりorむしくい/アクロバットorつばめがえし/ギガインパクト/いばる/じこあんじ

普通に使うと今度はストライクの劣化に・・・。というわけでじこあんじで差別化。
とんぼがえりするとじこあんじの意味がなくなるので、
最後の切り札として温存しておこう!特性&2段階上昇するとそれなりの威力は一応出る。
・・・ストライクでつるぎのまいしろとか口が裂けてもいっちゃダメ。絶対。

**追い風物理型 [#xc9088d7]
性格:いじっぱり ようき
特性:いろめがね
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキ ひこうのジュエル
確定技:おいかぜ/とんぼがえり
選択技:アクロバット/どくどく/はねやすめ

蝶の舞を使うとライバルが多く色眼鏡だとメガヤンマの劣化
そこで蝶の舞を使うのを諦めてメガヤンマとの差別化として追い風サポート+物理アタッカーとして使う型
ジュエルアクロバットは無補正でもB振りローブシンが確定1と火力は十分。
色眼鏡で全てのポケモンに等倍以上をとれるのでストライクとの差別化にもなっている

//ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。
//例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。
----
//&tag(ノート,雑記);