#author("2023-07-11T22:45:31+09:00","","") *ダイマックス仕様一覧[#dynamax] ダイマックス並びにキョダイマックスの仕様、技の効果など。 ---- #contents ---- #author("2023-12-30T00:04:17+09:00","","") **ダイマックスの基本仕様[#max] -バトル中お互いに1回だけ使用でき、効果時間は3ターン続く。 -控えと交代すると解除され、そのバトル中は再び使う事ができない。 -HPが残りHP*ダイマックスレベルの増加率分だけ上昇。(端数切り捨て) --解除時は残りHPが同様に除算される。 -ひるみ状態にならない。 -相手を交代させる技を受けても交代されない。 --自主退場系の特性、道具(だっしゅつボタンなど)はその効果が発動する。 -重さを参照する技やきのみを奪う技を受けない。(「くさむすび」「ヘビーボンバー」「むしくい」「やきつくす」など) -最大HPによってダメージが決まる効果はダイマックス前のHPを参照する。(定数ダメージ含む) -持ち物の効果は一部を除いて通常通り使える。(とつげきチョッキを持ったポケモンは「ダイウォール」を使用できないが、特防は1.5倍になる) -技選択を制限する技・特性の効果を受けない。こだわり系アイテムや&taglink(ごりむちゅう);の効果はメリット・デメリットの両方が一時的になくなる。 -発動に条件の付随する技が元になっていても、その条件を無視して発動できる。 -一撃必殺技を受けない。 -「みちづれ」の効果でひんしにならない。 -「ほろびのうた」はマックスレイドバトルのみ効果がない。通常のバトルではダイマックス中でも効果がある。 -ダイマックス時に自分の場のみがわりが消える。解除後もみがわりは戻らず、消費したHPも回復しない。 -[[ザシアン]]、[[ザマゼンタ]]、[[ムゲンダイナ]]はダイマックスできない。 ※[[ムゲンダイナ]]のムゲンダイマックスは使用不可。 -ダイマックス中に使える技がなくなると「わるあがき」を使い、反動で1/8ダメージを受ける。「わるあがき」はダイマックス技にならない。 **ダイマックスレベル[#maxlevel] ダイマックスレベルはダイマックス時のHP上昇値に関係し、このレベルに応じて最大HPと残りHPが増える。 通常のHP上限は999だが、ダイマックス中は上限が1000を超える。ただし、[[ヌケニン]]のみHPが一切変動しない。 ダイマックスレベルはマックスレイドバトルの報酬で得られるダイマックスアメを使用して上げる事ができる。 |ダイマックスレベル|HP増加倍率|h |0|1.50| |1|1.55| |2|1.60| |3|1.65| |4|1.70| |5|1.75| |6|1.80| |7|1.85| |8|1.90| |9|1.95| |10|2.00| ダイマックス時HP=通常時HP*(1.5+0.05*ダイマックスレベル) **ダイマックス技[#maxmove] ***一般 [#general] -ダイマックス前の元の技のタイプのみ継承し、威力や効果はダイマックス技共通のものに変化する。 -タイプに関わらず、全ての変化技はノーマルタイプの「ダイウォール」になる。 -命中率は無く、全ての技が必中になる。 -PPや分類はダイマックス前の技に準拠する。 -物理・特殊に関わらず非接触技になる。 -ダイマックス技はまもる状態でも防ぎきれず、元のダメージの1/4を受ける。ただし、「ダイウォール」ならダイマックス技も完全に防ぐ事ができる。 --フェイントは防ぎきれずにダメージを受けるが、ダイウォール自体は解除されない。 -ダイマックス技に伴う追加効果はシステム上の追加効果とは性質が異なっている。 --特性&taglink(ちからずく);の効果は発動しない。(威力が上がらず、追加効果が発動する) --特性&taglink(りんぷん);の効果は発動しない。(被ダメージ時に追加効果が発動する) --追加効果はみがわりを貫通する。 -ダイマックス技に伴う追加効果はダメージを与えられれば必ず発動する。 --「まもる」や「キングシールド」などでダメージを抑えた場合も追加効果が発動する。 --特性&taglink(ばけのかわ);で受けても追加効果が発動する。 --タイプ相性、特性による無効化、「ダイウォール」での防御は追加効果を発動しない。 -特性[[○○スキン>特性の効果#skin]]は威力は上がらずタイプ変化のみ影響を受ける。(&taglink(フェアリースキン);のポケモンが使う「ダイアタック」は「ダイフェアリー」に変わる) -特性&taglink(はりきり);は命中低下の効果が無くなり、攻撃力補正だけが発揮される。 -ダイマックス技を「まねっこ」してもダイマックス技にはならず、そのダイマックス技の元になった技が発動する。 ***ダブルバトルのみ [#double] -能力が変化するダイマックス技は、味方orもう片方の敵にも効果が発動する。 -相手2体もしくは全体攻撃技は対象が単体に変更される。 -ダイマックス技or「ダイマックスほう」の「さいはい」は失敗する。 //以下ダイマックス技のみの仕様ではないものの重要だと思うので記載。 -「ダイアタック」や「ダイジェット」による素早さ変化、「ダイバーン」等で天候orフィールドが変化した場合&br;行動順の変更は次のターンからではなく、そのターンまだ行動していない残りのポケモンに即座に適用される。&color(red){※};ダイマックス技に限らず。 ***技一覧 [#allmove] //使用感は不要に感じる方が何名かいたら消してください。 #table_edit2(){{ |~ダイマックス技|~タイプ|~効果|~主な使用感| ||CENTER:|||c |BGCOLOR(#f8e8c0):ダイアタック|ノーマル|相手の素早さを一段階下げる。|対スカーフor高速アタッカー、ダブルでこごえるかぜ相当。&br;トリパミラーで難あり。| |BGCOLOR(#e66):COLOR(#311):ダイバーン|ほのお|天候をひざしがつよいにする。|炎技火力アップ、対水耐性、&taglink(ようりょくそ);の発動。&br;天候上書き。| |BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):ダイストリーム|みず|天候をあめにする。|水技火力アップ、かみなり・ぼうふうの必中化、対炎耐性、&taglink(すいすい);の発動。&br;天候上書き。| |BGCOLOR(#ff3):ダイサンダー|でんき|フィールドをエレキフィールドにする。|電気技火力アップ、対眠り。フィールド上書き。| |BGCOLOR(#4d4):ダイソウゲン|くさ|フィールドをグラスフィールドにする。|草技火力アップ、一部地面技耐性、少量回復。フィールド上書き。| |BGCOLOR(#40e8e0):ダイアイス|こおり|天候をあられにする。|ふぶきの必中化、定数ダメージ、&br;&taglink(アイスフェイス);の復活、&taglink(ゆきかき);・&taglink(アイスボディ);の発動。&br;天候上書き。| |BGCOLOR(#ffb830):ダイナックル|かくとう|攻撃を一段階上げる。|威力の高いグロウパンチ相当。追加効果に伴い元技から威力減も。&br;特殊アタッカーと噛み合わず。| |BGCOLOR(#b4a):ダイアシッド|どく|特攻を一段階上げる。|必ず発動の毒チャージビーム相当。追加効果に伴い元技から威力減も。&br;物理アタッカーと噛み合わず。| |BGCOLOR(#e0c068):ダイアース|じめん|特防を一段階上げる。|対特殊アタッカー性能アップ。| |BGCOLOR(#b8d0e8):ダイジェット|ひこう|素早さを一段階上げる。|対スカーフor高速アタッカー、抜き性能アップ。トリパで難あり。| |BGCOLOR(#f870d0):ダイサイコ|エスパー|フィールドをサイコフィールドにする。|超技火力アップ、対先制技。フィールド上書き。| |BGCOLOR(#98ff70):ダイワーム|むし|相手の特攻を一段階下げる。|対特殊火力、疑似特殊耐久アップ。| |BGCOLOR(#987040):COLOR(#012):ダイロック|いわ|天候をすなあらしにする。|岩タイプの特殊耐久アップ、定数ダメージ、&taglink(すなかき);の発動。&br;天候上書き。| |BGCOLOR(#76a):COLOR(#021):ダイホロウ|ゴースト|相手の防御を一段階下げる。|対物理耐久、疑似火力アップ。特殊アタッカーと噛み合わず。| |BGCOLOR(#25c):COLOR(#ffe):ダイドラグーン|ドラゴン|相手の攻撃を一段階下げる。|対物理火力、疑似物理耐久アップ。| |BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):ダイアーク|あく|相手の特防を一段階下げる。|対特殊耐久、疑似火力アップ。物理アタッカーと噛み合わず。| |BGCOLOR(#b8b8d0):ダイスチル|はがね|防御を一段階上げる。|対物理アタッカー性能アップ。| |BGCOLOR(#ffb8c0):ダイフェアリー|フェアリー|フィールドをミストフィールドにする。|龍火力半減、耐状態異常。フィールド上書き。| |BGCOLOR(#e2e2d4):ダイウォール|ノーマル|ダイマックス技も完全に防げる。&br;ただし守り状態を無視する技は貫通する。|ほぼ確実にターンを稼げる。&br;「フェイント」「ゴーストダイブ」の守りを解除する効果も受けない。| }} **ダイマックス技の威力[#movepower] ダイマックス技の威力はダイマックス前の元の技の威力に応じて決まる。 ダイマックス技の追加効果によって自身の攻撃や特攻を上げられるかくとうタイプとどくタイプは、他のタイプと比較して威力が低くなっている。 第七世代のZワザ同様、条件付きで威力が増加する技は通常時の威力が基準となる。 -通常の技 |BGCOLOR(#e2e2d4):元の技の威力|>|BGCOLOR(gold):CENTER:ダイマックス技の威力|h |~|BGCOLOR(#fee):基本のタイプ|BGCOLOR(#c03028):かくとう/どくタイプ| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |10~40|90|70| |45~50|100|75| |55~60|110|80| |65~70|120|85| |75~100|130|90| |110~140|140|95| |150~250|150|100| -攻撃方法が特殊な技は以下に記載 |CENTER:連続技|BGCOLOR(gold):CENTER:ダイマックス技の威力|h ||CENTER:|c |つっぱり|70| |トリプルキック|80| |にどげり|~| |おうふくビンタ|90| |みずしゅりけん|~| |ダブルニードル|100| |ふくろだたき|~| |みだれひっかき|~| |れんぞくパンチ|~| |ダブルアタック|120| |とげキャノン|~| |ギアソーサー|130| |スイープビンタ|~| |すいりゅうれんだ|~| |スケイルショット|~| |タネマシンガン|~| |ダブルウイング|~| |ダブルチョップ|~| |つららばり|~| |ドラゴンアロー|~| |ボーンラッシュ|~| |ミサイルばり|~| |ロックブラスト|~| |ダブルパンツァー|140| |トリプルアクセル|~| |威力が変動する技|BGCOLOR(gold):CENTER:ダイマックス技の威力|h ||CENTER:|c |きしかいせい|100| |けたぐり|~| |なげつける|~| |はきだす|~| |プレゼント|~| |じたばた|130| |くさむすび|~| |エレキボール|~| |ジャイロボール|~| |ヒートスタンプ|~| |ヘビーボンバー|~| |固定ダメージ技|BGCOLOR(gold):CENTER:ダイマックス技の威力|h ||CENTER:|c |カウンター|75| |ちきゅうなげ|~| |サイコウェーブ|100| |ナイトヘッド|~| |いのちがけ|~| |ミラーコート|~| |メタルバースト|~| |しぜんのいかり|~| |じわれ|130| |ぜったいれいど|~| |つのドリル|~| |ハサミギロチン|~| |いかりのまえば|~| |がむしゃら|~| |CENTER:その他|BGCOLOR(gold):CENTER:ダイマックス技の威力|h ||CENTER:|c |マルチアタック|95| |アシストパワー|130| |つけあがる|~| |ウェザーボール|~| |だいちのはどう|~| |ダイマックスほう|140| |ライジングボルト|~| **キョダイマックス[#gmax] 一部のポケモン、その中でもキョダイマックス仕様のポケモンのみがキョダイマックスする事ができる。 キョダイマックス時は特定のタイプ技がキョダイマックス技になり、通常のダイマックス技と異なる効果が発動する。 通常のダイマックス技以上にダブルバトル向けの効果を持つ技が多く、単独では大きく恩恵を得られないものが多い。 威力はダイマックス技と同じであり、ダイマックス技同様かくとうタイプとどくタイプのキョダイマックス技は威力が低い。 キョダイマックスポケモンはランクバトルや特殊ルールのレギュレーションによっては使用不可になる場合がある。 なお、「へんしん」や&taglink(かわりもの);でキョダイマックスポケモンをコピーしても、キョダイマックスできず通常のダイマックスとなる。 追加DLC第1弾「鎧の孤島」で追加された要素である「ダイスープ」(要ダイキノコ3個、ウーラオスは更にダイミツが1個必要)を使用すると、通常個体とキョダイマックス個体を自由に変更できるようになった。なお、メルメタル及びサトシのキャップを被ったピカチュウにはダイスープを与えることができない。 #table_edit2(edit=off){{ |~ポケモン|~キョダイマックス技|~技タイプ|~効果|h |||CENTER:||c |[[フシギバナ]]|BGCOLOR(#4d4):COLOR(#311):キョダイベンタツ|くさ|4ターンの間、くさタイプ以外の相手ポケモン全員にターン終了時最大HPの1/6ダメージを与える。| |[[リザードン]]|BGCOLOR(#e66):COLOR(#311):キョダイゴクエン|ほのお|4ターンの間、ほのおタイプ以外の相手ポケモン全員にターン終了時最大HPの1/6ダメージを与える。| |[[カメックス]]|BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):キョダイホウゲキ|みず|4ターンの間、みずタイプ以外の相手ポケモン全員にターン終了時最大HPの1/6ダメージを与える。| |[[バタフリー]]|BGCOLOR(#98ff70):キョダイコワク|むし|相手全員をどく・まひ・ねむりのいずれかの状態異常にする。| |[[ピカチュウ]]|BGCOLOR(#ff3):キョダイバンライ|でんき|相手全員をまひ状態にする。じめんタイプもまひ状態にできる。| |[[ニャース>ペルシアン]]|BGCOLOR(#f8e8c0):キョダイコバン|ノーマル|相手全員をこんらん状態にする。お金を貰える効果は通信対戦やバトルタワーでは発生しない。| |[[キングラー]]|BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):キョダイホウマツ|みず|相手全員の素早さを2段階下げる。| |[[ゲンガー]]|BGCOLOR(#76a):COLOR(#021):キョダイゲンエイ|ゴースト|相手全員を交代できなくする。| |[[カイリキー]]|BGCOLOR(#ffb830):キョダイシンゲキ|かくとう|自分と味方の急所ランクを1段階上げる。| |[[ラプラス]]|BGCOLOR(#40e8e0):キョダイセンリツ|こおり|味方の場をオーロラベール状態にする。天候があられ以外でも発動する。| |[[イーブイ]]|BGCOLOR(#f8e8c0):キョダイホーヨー|ノーマル|異性の相手全員をメロメロ状態にする。| |[[カビゴン]]|BGCOLOR(#f8e8c0):キョダイサイセイ|ノーマル|自分と味方が使用したきのみを50%の確率で再生させる。| |[[ダストダス]]|BGCOLOR(#b4a):キョダイシュウキ|どく|相手全員をどく状態にする。| |[[メルメタル]]|BGCOLOR(#b8b8d0):キョダイユウゲキ|はがね|相手全員をいちゃもん状態にする。| |[[ゴリランダー]]|BGCOLOR(#4d4):COLOR(#311):キョダイコランダ|くさ|元の技に関係なく威力が160になる。相手の特性を無視して攻撃する。| |[[エースバーン]]|BGCOLOR(#e66):COLOR(#311):キョダイカキュウ|ほのお|元の技に関係なく威力が160になる。相手の特性を無視して攻撃する。| |[[インテレオン]]|BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):キョダイソゲキ|みず|元の技に関係なく威力が160になる。相手の特性を無視して攻撃する。| |[[アーマーガア]]|BGCOLOR(#b8d0e8):キョダイフウゲキ|ひこう|壁・罠・フィールドを消滅させる。| |[[イオルブ]]|BGCOLOR(#f870d0):キョダイテンドウ|エスパー|場を重力状態にする。| |[[カジリガメ]]|BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):キョダイガンジン|みず|相手の場にステルスロックを設置する。| |[[セキタンザン]]|BGCOLOR(#987040):COLOR(#012):キョダイフンセキ|いわ|4ターンの間、いわタイプ以外の相手ポケモン全員にターン終了時最大HPの1/6ダメージを与える。| |[[アップリュー]]|BGCOLOR(#4d4):キョダイサンゲキ|くさ|相手全体の回避率を1段階下げる。| |[[タルップル]]|BGCOLOR(#4d4):キョダイカンロ|くさ|自分と味方の状態異常を回復する。| |[[サダイジャ]]|BGCOLOR(#e0c068):キョダイサジン|じめん|相手全体にすなじごくと同じ効果。| |[[ストリンダー]]|BGCOLOR(#ff3):キョダイカンデン|でんき|相手全体をまひ、もしくはどく状態にする。ダブルでは技を受けなかった相方のじめんタイプもまひ状態にできる。| |[[マルヤクデ]]|BGCOLOR(#e66):COLOR(#311):キョダイヒャッカ|ほのお|相手全体にほのおのうずと同じ効果。| |[[ブリムオン]]|BGCOLOR(#ffb8c0):キョダイテンバツ|フェアリー|相手全員をこんらん状態にする。| |[[オーロンゲ]]|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):キョダイスイマ|あく|50%の確率で相手1体の眠気を誘う(あくび状態にする)。| |[[マホイップ]]|BGCOLOR(#ffb8c0):キョダイダンエン|フェアリー|自分と味方のHPを最大HPの1/6回復する。| |[[ダイオウドウ]]|BGCOLOR(#b8b8d0):キョダイコウジン|はがね|相手の場にキョダイコウジンを設置する。場に出た時にはがねタイプとの相性に応じたダメージを与える。| |[[ジュラルドン]]|BGCOLOR(#25c):COLOR(#ffe):キョダイゲンスイ|ドラゴン|相手全員が最後に使用した技のPPを2減らす。| |[[ウーラオス(一撃の型)>ウーラオス]]|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):キョダイイチゲキ|あく|ダイウォールを含む守り状態を無視して攻撃する。| |[[ウーラオス(連撃の型)>ウーラオス]]|BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):キョダイレンゲキ|みず|ダイウォールを含む守り状態を無視して攻撃する。| }} //「~」で結合するとヘッダのソート時に表全体が崩れるので解除 **ダイマックスの利点・欠点[#maxmerit] ***プラス要素 [#maxplus] -HP上昇による耐久力の向上。 -技の威力上昇による攻撃性能の向上。 -技の追加効果によって、攻撃しつつ能力や天候・フィールドを操作できる。 -命中の概念が無いため、技を外すリスクが少ない。(相手が「そらをとぶ」などでフィールドにいない場合は失敗する) -こだわり系アイテムを一時的に解除して技を選択できる。 -定数ダメージはダイマックス前のHPで計算を行うため、「いかりのまえば」やいのちのたまなどのダメージを軽減できる。 -全ての技が非接触になるので、ゴツゴツメットのダメージを受けず、接触技に対する特性の効果を発揮されない。 -一部の攻撃技や変化技を無効にできる。 ***マイナス要素 [#maxminus] -かくとう、どくタイプは元の技よりダイマックス技の威力が低くなる場合がある。 -ダイマックスの基本仕様の影響により、特性が実質無効になる場合がある。 --「スキルリンク」や「てつのこぶし」、「すてみ」などの特定の技に効果のある特性が適用されなくなる。 --全ての技が非接触になるので、「かたいツメ」などの特性が適用されなくなる。 --ダイマックス技の追加効果は通常の技の仕様と異なるため、特性「ちからずく」が適用されなくなる。 --スキン系特性の威力上昇効果がなくなる(タイプは特性に沿ったタイプに変化する)。 --他「ごりむちゅう」や「ヘビィメタル」、「きゅうばん」、「ふくつのこころ」等のいくつかの特性が実質特性無しと同義になる。 -変化技が全て「ダイウォール」になってしまうため、積み技や状態異常技、回復技などが使用できない。 -先制技の効果が失われるため、素早さによる縛りを受けやすい。 -こだわり系アイテムの効果が失われるため、一時的に火力や素早さが下がる。 -ダイマックス前に出した自分の「みがわり」はダイマックス時に消えてしまう。 -「きょじゅうざん」「きょじゅうだん」「ダイマックスほう」の被ダメージが2倍になる。 -「たべのこし」や回復きのみ等のHP定数回復の効果もダイマックス前のHPで計算を行うため、回復量が実質半分になる。 //↑ダイマックス前と回復量は変わらないのだからデメリットではない //↑戻った時にダイマ時に回復した量も半分になるから実質回復量半減ですよ。その理屈だとメリットの定数ダメージの項目もダメージ量は変わってないからメリットじゃないってことになってしまう //-ダイマックス中でも[[グソクムシャ]]のききかいひは発動する。←ダイマックスではなくグソクムシャのデメリット