#author("2024-08-30T00:21:49+09:00","","") #author("2024-08-30T00:22:01+09:00","","") *カバルドン [#hippowdon] No.0450 タイプ:じめん 通常特性:すなおこし(戦闘に登場した時、天気が「すなあらし」になる) 隠れ特性:すなのちから(天気が「すなあらし」の時、じめん、いわ、はがねタイプの攻撃技の威力が1.3倍になる・すなあらしのダメージを受けない) 体重 :300.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120) #table_edit2(edit=off){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|c |~すなおこし/すなはき|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |カバルドン|BGCOLOR(PINK):108|112|118|68|72|47|525|&taglink(すなおこし);/&taglink(すなのちから);| |[[バンギラス]]|100|BGCOLOR(PINK):134|110|BGCOLOR(PINK):95|BGCOLOR(PINK):100|61|600|&taglink(すなおこし);/&taglink(きんちょうかん);| |すなおこし補正込|~|~|~|~|BGCOLOR(PINK):160|~|660|特防無振換算| //|[[ギガイアス]]|85|135|130|60|80|25|515|&taglink(がんじょう);/&taglink(すなおこし);/&taglink(すなのちから);| //|すなおこし補正込|~|~|~|~|130|~|565|特防無振換算| |[[サダイジャ]]|72|107|BGCOLOR(PINK):125|65|70|BGCOLOR(PINK):71|510|&taglink(すなはき);/&taglink(だっぴ);/&taglink(すながくれ);| }} //#table_edit2(edit=off){{ //|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|c //|~進化前後|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性| //|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c //|カバルドン|BGCOLOR(PINK):108|BGCOLOR(PINK):112|118|68|72|47|525|&taglink(すなおこし);/&taglink(すなのちから);| //|ヒポポタス|68|72|78|38|42|32|330|&taglink(すなおこし);/&taglink(すなのちから);| //|~|~|~|127|~|73|~|~|&color(red){※};しんかのきせき無振り| //|~|~|~|BGCOLOR(PINK):143|~|BGCOLOR(PINK):88|~|~|&color(red){※};しんかのきせきBD特化| //}} //輝石ヒポポタスは同条件カバルドンに耐久指数で及ばないためコメントアウトしています。 //今後カバルドンが使用不能なルールが開催された際には表示してください。 ---- #table_edit2(edit=off){{ |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[みず]]/[[くさ]]/[[こおり]]| |いまひとつ(1/2)|[[どく]]/[[いわ]]| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|[[でんき]]| }} ---- 第四世代出身の[[じめん]]タイプ。希少かつ強力な特性&taglink(すなおこし);を持ち、同特性の[[バンギラス]]と比べて弱点が少ない。 HPと防御も高く、抜群の安定感を誇り、ステルスロック、あくびといった変化技も多数習得。 少ない行動回数で起点作成としての役割を果たせ、なまけるも併せて負担をかけつつ高い精度で後続の抜きエースに繋げられる。 一応アタッカーとしての性能もあるので、ちょうはつ、ラムのみ、フィールドといった対策も確実とはならない。 第九世代でも技方面での変化は少なく、基本的な運用方法はおおむね前と変わらないだろう。 仕様面ではダイマックスが廃止されたことによりフィールド展開や天候の上書きが少なくなった。 テラスタルでタイプ変更が可能になったことで居座りやすくもなったが、変化先のタイプによっては自分も砂ダメージを受ける点には注意。 一方でダイマックス廃止によるトリックやアンコール使いの増加は向かい風。 また[[キラフロル]]や[[コノヨザル]]、[[ドオー]]等、新規ポケモンに起点作り適性があるものが多く追加された。 とりわけ[[ディンルー]]は同じ地面かつ圧倒的な耐久力、さらにあくタイプ持ちで&taglink(すなおこし);がない分パーティの構築の幅を広げやすく、採用枠争いで強く競合する。 既存の地面タイプも前世代から起点作成型がメジャー化した[[ガブリアス]]に加え、[[ヌオー]]などもステルスロックを習得して起点作成が可能になり、一気にライバルが増えた。 ---- #contents ---- *特性考察 [#ability] :すなおこし| 通常特性。登場時にすなあらし状態にする、カバルドンの採用理由に直結する特性。 [[いわ]]タイプではないので砂嵐による特防アップの恩恵は得られないが、それでも素で十分な耐久力がある。 耐性面で不安はあるものの、テラスタルで岩になれば特殊方面もかなり耐えられる。 同特性としては唯一あくびを習得し、ステルスロックも撒けるので起点作り要因としての適性が非常に高い。 じわれにより、この手の耐久寄りのポケモンとしては相手の積みを抑制できる点も長所。 短所として自主退場手段を持たず、砂パの起点役としては後続に託せるターンが少なくなりやすい。 役割的にも、素早さの低さはちょうはつ持ち以外に対してはむしろプラス要素。天候を上書きされる[[コータス]]は一致技で弱点を突ける。 アタッカー運用であってもスリップダメージでタスキ潰しができるなどメリットは多く、基本的にこちらが優先。 すなあらしのダメージを無効化する効果はないので、いわ・じめん・はがね以外にテラスタルする場合は注意。 :すなのちから| 隠れ特性。すなあらし中にいわ、じめん、[[はがね]]技の威力が1.3倍になる。 対象となるタイプすべての攻撃技を習得するので、アタッカー型なら活用しやすい。 同特性でライバルとなるポケモンのほとんどが第九世代未登場なので個性にもなる。 しかし、砂嵐を起こすのにひと手間かけるくらいならほかの行動の方が有効な場面が多く、ギガイアス不在により砂嵐の起点役選びも難しい。 汎用性では&taglink(すなおこし);に敵わないので、採用するなら有効に生かせる状況をきっちりと想定する必要がある。 なおこちらはすなあらしのダメージを無効化できるので、すなあらし下でいわ・じめん・はがね以外にテラスタルしても問題ない。 ---- *技考察 [#moves] #table_edit2(edit=off){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|c |~物理技|~タイプ|~威力&br;[砂の力]|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |じしん|地|100(150)&br;[195]|100|-|タイプ一致技。性能安定。ダブルでは周囲全体攻撃。| |10まんばりき|地|95(142)&br;[184]|95|-|タイプ一致技。ダブルでの単体攻撃用。グラスフィールド下でも威力下降無し。| |じだんだ|地|75/150&br;(112/225)&br;[145/292]|100|技失敗後に&br;威力2倍|タイプ一致技。じわれやあくびの保険に。ダブル向け。| |ストーンエッジ|岩|100&br;[130]|80|急所ランク+1|命中不安だが、一致技との補完に優れるサブウェポン。&br;ロックブラストは覚えない。| |いわなだれ|岩|75&br;[97]|90|怯み30%|ストーンエッジより命中安定だが、威力は劣る。&br;自身が遅いので、トリックルーム下でもない限り追加効果はほぼ無意味。| |がんせきふうじ|岩|60&br;[78]|95|素早↓100%|追加効果が優秀。起点作りに。自分が抜けるようになる相手は少ない。&br;ちょうはつされても使える点が優秀。| |ヘビーボンバー|鋼|40~120&br;[52~156]|100|相手の体重依存|対フェアリー。多くの相手に最大威力。&br;&taglink(すなのちから);対象のサブウェポン。ちいさくなるに必中&威力2倍。| |こおりのキバ|氷|65|95|凍り10%&br;怯み10%|4倍狙いで[[ランドロス]]や[[ガブリアス]]に。じめん技との相性補完が優秀。| //|ばかぢから|闘|120|100|攻撃・防御↓|能力低下が痛い。撃ち逃げ用。&br;鈍足とだっしゅつパックと併せて後続無償降臨。| |じわれ|地|-|30|一撃必殺|やけどで機能停止した時や、有効打の無い相手に。&br;ひこうタイプや&taglink(ふゆう);、&taglink(どしょく);、&taglink(がんじょう);には無効。| |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|c |~特殊技|~タイプ|~威力&br;[砂の力]|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |テラバースト|無|80<120>|100|-|テラスタル時にタイプが変化し、AとCを比べて高い方でダメージを与える。| |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|>|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|>|BGCOLOR(#F0E68C):|c |~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |ステルスロック|>|岩|-|>|サポート用。あくびやふきとばしと併せて。| |あくび|>|無|-|>|起点作りに。ステルスロックと相性が良い。| |のろい|>|霊|-|>|攻撃・防御を補強。物理面を補える。元が鈍足なので、素早さ低下のデメリットは気にならない。&br;霊テラスタルを使う場合は効果変更に注意。| |なまける|>|無|-|>|回復技。耐久性能の向上に。PPが5に減少した。| |ふきとばし|>|無|-|>|強制交代。まもる・みがわり貫通。起点化回避策。ステルスロックと相性が良い。&br;&taglink(かぜのり);に無効だが、所持者の採用率が低いので考慮外でよい。| }} #region2(採用率の低い技){{{ #table_edit2(edit=on){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|c |~物理技|~タイプ|~威力&br;[砂の力]|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |じならし|地|60(90)&br;[117]|100|素早さ↓100%|タイプ一致技。追加効果が優秀。ダブルでは味方を巻き込む。| |すなじごく|地|35(52)&br;[67]|85|バインド|タイプ一致技。どくどくやしめつけバンドと併せて。&br;ステルスロックとの相性は悪い。| |ハードプレス|鋼|1~100&br;[1~130]|100|相手HP割合で&br;威力変化|対フェアリー。重い相手を意識するならこちらで。| |ほのおのキバ|炎|65|95|火傷10%&br;怯み10%|4倍ピンポイント。| |かみなりのキバ|電|65|95|麻痺10%&br;怯み10%|4倍ピンポイント。| |ボディプレス|闘|80|100|自身の防御で&br;ダメージ計算|威力は並だが、デメリット無し。| |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|>|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|>|BGCOLOR(#F0E68C):|c |~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |ほえる|>|無|-|>|強制交代。起点化回避策。特性&taglink(ぼうおん);やじごくづきに注意。&br;[[アノホラグサ]]や[[ダーテング]]に通せるが、基本的にはふきとばしを推奨。| |たくわえる|>|無|-|>|防御・特防を補強。耐久面を補える。3回まで。| |ドわすれ|>|超|-|>|特防を補強。| //トリパなら、最初のターンでじゃくてんほけんの発動を狙える。 //↑5ターン制限のあるトリルで先制度忘れ積んでカバルドンでじゃくてんほけん発動を狙うってかなり限定的な状況だと思います。 }} }}} **テラスタル考察 [#terastal_phenomenon] #table_edit2(edit=on){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|c |~タイプ|~主な技|~解説| |CENTER:|||c |BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地|じしん|タイプ一致技の強化。| |BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草|テラバースト|対水。弱点の草、水タイプの技を半減できる。&br;キノコのほうしややどりぎのタネも無効。ただし多弱点で氷が一貫する。| |BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼|ヘビーボンバー|対妖氷。耐性が非常に優秀。毒を無効化。| |BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖|テラバースト|対闘。特にドラゴンも強くなる。| |BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩|いわなだれ&br;がんせきふうじ&br;ストーンエッジ|優秀なサブウェポンの強化に。&br;水と草が一貫するうえ弱点は多くなるが、砂嵐による特防上昇の恩恵を受けられる。| |BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水|テラバースト|対炎岩地。弱点の水タイプを半減できる。ただし草とフリーズドライが一貫する。| |BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜|テラバースト|水草半減だが、氷弱点は一貫する。| |BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無|のしかかり|ゴースト対策。| |BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷|こおりのキバ|ぜったいれいど無効。耐性が貧弱になる。| |BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎|ほのおのキバ|対草氷。水が一貫する。| |BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛|テラバースト|対草闘。弱点の草を半減できるが、氷が一貫する。相手のじわれ対策にも。| |BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒|テラバースト|耐久型に厄介な猛毒対策。草耐性。| |BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘|ボディプレス|ボディプレスが一致技に。範囲は地面技と被りがち。| |BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊|テラバースト|対霊超。拘束の離脱・ハサミギロチン対策としても。&br;のろいの効果が呪いになるので注意。| |BGCOLOR(#FF00FF):COLOR(#f8f8f8):ステラ|テラバースト|タイプはそのままに、各タイプの技の威力を1度だけ強化する。&br;| }} #region2(採用率の低いテラスタル){{{ #table_edit2(edit=on){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#F0E68C):|BGCOLOR(#555):COLOR(#F0E68C):|c |~タイプ|~主な技|~解説| |CENTER:|||c |BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電|かみなりのキバ|麻痺無効は自身には生きにくい。| |BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超|テラバースト|対闘。元耐性と相性悪い。| |BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫|テラバースト|草半減だが、それ以外に明確なメリットがない。| |BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪|かみくだく|対霊超。一致技と岩技で十分な場合も多い。&taglink(いたずらごころ);無効。| }} }}} ---- *技考察 [#moves] **起点作り型 [#z51dff15] 特性:すなおこし 性格:しんちょうorわんぱく 努力値:H252 D252orB252をベースに耐久調整 持ち物:オボンのみ/フィラのみ/たべのこしなど 確定技:ステルスロック/あくび/ふきとばし/じしん 先発、もしくは起点にできる相手に繰り出し、ステルスロックとあくびで起点作りをする、カバルドンの基本型。 砂嵐+ステルスロックとあくびループで相手パーティを削っていき、相手が痺れを切らし、眠り覚悟でカバルドンを落としてきた場合は味方の積みアタッカーに繋げる。 相方は相性補完に優れる[[ギャラドス]]など。 高いAからの一致じしんにより殴り性能もそこそこ。 相手の確2圏内に入ってしまうとステロを撒くだけで終わってしまうため、確定数をズラす持ち物が優先される。HOME統計によると6割弱がオボンである。 ちょうはつ、&taglink(マジックミラー);には弱い。またラム持ちには逆に起点にされてしまいがち。 場持ちのよさは言い換えると砂ターンを自分で消費してしまうことになるため、砂エースに繋ぎたい場合はこの型は不向きである。 **物理受け型 [#g8d5744e] 特性:すなおこし 性格:わんぱくorのんき 努力値:HB252orHABD調整 持ち物:ゴツゴツメット/たべのこし/ラムのみ 確定技:なまける/じしん 攻撃技:ストーンエッジorいわなだれorがんせきふうじ/こおりのキバ/ほのおのキバ/かみなりのキバ/じわれ 変化技:あくび/ふきとばし/のろい/たくわえる/まもる/ステルスロック ゴツゴツメット+なまける+すなあらしで物理アタッカーを削る。砂嵐無効のうち岩と鋼にはじしんが刺さる。 弱点物理技は不一致では水と草は使われにくく、氷は不安定なトリプルアクセルを除き低威力なので、数値以上に受けられる範囲は広い。 **アッキのみ型 [#pdfb14f6] 特性:すなおこし 性格:わんぱく 努力値:HB252 持ち物:アッキのみ 確定技:じしん/なまける 優先技:ヘビーボンバー/あくび/ステルスロック 選択技:ボディプレス [[エースバーン]]等の通常では受けきれない超火力物理アタッカーへ受け出しするポケモンとして有用。 なまけるにより物理を受けきることができる。残りの2枠に選んだ技によって、若干役割が異なる。 オボンの実やたべのこしとの差別化に、できれば優先技のなかでもヘビーボンバーを採用したい。 :あくび|いのちのたま[[エースバーン]](物理)に受け出しして2耐えしつつ安定してあくびを撃てることがアッキの強み。 :ステルスロック|あくびとあわせてループに。オボン等の起点型に使用感が近くなる。 :ヘビーボンバー|一般的な起点型よりもちょうはつに強くなる。[[ミミッキュ]]等への打点になるため、相手の交代際に付加をかけることもできるようになる。 :ボディプレス|高いBとアッキにより高威力で撃てる。ただしじしん+ヘビーボンバーの等倍範囲に劣る。 ---- *相性考察 [#partner] 特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。 組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。 特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。 ---- *対カバルドン [#counter] :注意すべき点| &taglink(すなおこし);やステルスロック+流し技でのタスキ潰しや起点作りに長け、こちらのパーティ全体を疲弊させたところで後続の積みアタッカーを降臨させられる。 物理特殊共に耐久が高く、物理技では一致抜群でも落としにくい。高速回復技のなまける、強行突破用のじわれも覚える。 物理火力も並以上あり、耐久型だと決めつけると思わぬ痛手を負うこともある。 :対策方法| 高いHPのおかげで特殊耐久もある程度あるが、それでも物理よりは突破口がある。 起点作りのカバルドンはじしんワンウェポンの場合が多く、浮いているポケモンにちょうはつを持たせると非常に有効。 正攻法で最も効率が良いのは上から一撃で倒すこと。攻撃方面に特化していれば[[マスカーニャ]]や[[ウェーニバル]]の様な物理でも一撃で倒せる。 スリップダメージ系の変化技を撒いておけば、あくびループを受けてもその間カバルドンがダメージを受け続けるため、悪手にはなりづらい。 どくどくは勿論、やどりぎのタネなら体力吸収でステロ+砂嵐のダメージを軽減あるいは相殺することができ、おにびもカバルドンの火力を削げるのでこちら側の負担を減らしやすい。 #region2(ウォッシュロトムに関する考察){{{ [[ウォッシュロトム]]は地面無効かつ特殊水技で弱点を突けるため、タイプ上は圧倒的優位に立てる。 しかし、起点型にしろ物理受け型にしろ向こうが変化技を用いて立ち回るのは確実。 起点型のHD振りカバルドンはC特化ハイドロポンプを確定耐えするうえ、ボルトチェンジ耐性があるのであくび対策が難しい。 持ち物による火力補強が必要なうえにハイドロポンプの命中不安の問題もあるため、単純なサイクル型のウォッシュロトムではやや不安定である。 }}} ---- *外部リンク [#link] -[[カバルドン - ポケモン百科事典>pedia:カバルドン]] &tag(ポケモン,第四世代,じめんタイプ,りくじょうグループ,すなおこし,すなのちから);