ザマゼンタ の変更点


#author("2024-08-29T02:07:38+09:00","","")
#author("2024-08-29T02:15:23+09:00","","")
*ザマゼンタ [#zamazenta]
 No.0889
 ・れきせんのゆうしゃ
 タイプ:かくとう
 特性:ふくつのたて(戦闘時に1度だけ、場に出たときに防御ランクが1上がる)
 体重:210.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
 
 ・たてのおう
 タイプ:かくとう/はがね
 通常特性:ふくつのたて(戦闘時に1度だけ、場に出たときに防御ランクが1上がる)
 体重  :785.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|c
|~ザマゼンタ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ザマゼンタ|92|120|115|80|115|BGCOLOR(PINK):138|660|&taglink(ふくつのたて);|
|ザマゼンタ(盾王)|92|120|BGCOLOR(PINK):140|80|BGCOLOR(PINK):140|128|700|&taglink(ふくつのたて);|
}}

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|c
|~同複合+一致ボディプレス|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ザマゼンタ(盾王)|BGCOLOR(pink):92|BGCOLOR(pink):120|BGCOLOR(PINK):140|80|BGCOLOR(PINK):140|BGCOLOR(pink):128|BGCOLOR(pink):700|&taglink(ふくつのたて);|
|[[コバルオン]]|91|90|129|BGCOLOR(pink):90|72|108|580|&taglink(せいぎのこころ);|
}}


※第九世代で種族値が下方修正(れきせんのゆうしゃ:攻撃130→120、たてのおう:攻撃130→120、防御145→140、特防145→140)
----
#table_edit2(edit=off){{
||~勇者(かくとう)|~盾王(かくとう/はがね)|
|ばつぐん(4倍)|---|----|
|ばつぐん(2倍)|[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[フェアリー]]|[[ほのお]]/[[じめん]]/[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/2)|[[むし]]/[[いわ]]/[[あく]]|[[ノーマル]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[ドラゴン]]/[[あく]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|---|[[むし]]/[[いわ]]|
|こうかなし|---|[[どく]]|
}}
----
第八世代禁止伝説の一体で、[[ザシアン]]と対になる[[かくとう]]タイプの伝説ポケモン。かくとうタイプとしては最速を誇る。
くちたたてを持たせることで「たてのおう」フォルムになり、かくとう×[[はがね]]複合に変化する。
[[禁止伝説]]の純粋なかくとうタイプは現環境ではほかに[[ケルディオ]]と[[コライドン]]のみ((仕様によりタイプが変動するものもカウントするならアルセウスとメロエッタも含む。マーシャドーは未解禁。))。
フェアリー及びエスパーとの補完に優れるため、禁止級複数体を採用できるルールでは高火力特殊アタッカーの相棒枠としての活躍が期待できる。
//貴重ではあるが禁伝環境で虫・岩・悪の耐性が活きることはなく、攻撃面でもノーマル[[アルセウス]]・[[テラパゴス]]くらいな上に火力も速さもコライドンに完敗。
//↑悪く言いたいようにしか思えない。アルセウスは解禁ルールで対策必須級であり、そもそも勇者フォルムはコライドンより速い。実際にプレイせずに編集に参加することは控えてほしい。

高速物理アタッカーとして完成度が高いステータスで、フォルムチェンジ後は素早さが少し下がる代わりに防御面が大幅強化。
&taglink(ふくつのたて);もあって物理方面は禁止級でも最上位で、特殊耐久も[[ギラティナ(アナザー)>ギラティナ(アナザーフォルム)]]に次ぐレベル。
攻撃面は禁止級では平凡だが、耐性の優秀さもあって対面の撃ち合いには滅法強い。
更には両壁やバークアウト、禁止級では珍しいワイドガードといった優秀なサポート技も備え、ダブルへの適性も秀でている。

一方、高速再生をねむるしか覚えず、盾の王の場合はアイテム固定のせいで素眠りが強制。アタッカーに特化させると[[ザシアン]]が目の上のたんこぶに。
第八世代では色々と不遇な立ち位置ではあったが、禁止級が2体採用できるルールではそのバランスの取れた性能を認められ、評価を改められている。

第九世代では、対となる[[ザシアン]]に引きずられる形で種族値と特性が弱体化してしまったが、
ダイマックスの廃止で素の耐久力の高さを活用できるようになり、テラスタルにより火力の補強も可能に。
きょじゅうだんは実質的に効果なしになったが、威力100・命中100の安定した鋼技であることは変わらず、採用価値は依然として高い。

また優秀な技をいくつか獲得し、特に前世代で渇望されていたボディプレスの習得が大きい。
&taglink(ふくつのたて);と好相性で、安定したメインウェポンとなる。
&taglink(ふくつのたて);によるB上昇は交代すると発動しなくなったので、ボディプレスを採用するなら極力てっぺきと併用したい。
また盾の王の高体重を活用できるヘビーボンバーも獲得し、新たなメインウエポン候補となった。
それ以外にはくさわけ、ストーンエッジ、かわらわり辺りが採用圏内か。一応ダブルのサポートとしてにほんばれ、あまごい、すなあらしも習得している。
DLCではほえるを新規習得。てっぺきに対抗して積んでくる相手を崩す一手となりうる。ザシアンは覚えないため、差別化・実用面共に有用。
コーチングは藍の円盤で再習得したため失った技はパワースワップやガードスワップ程度。
攻撃性能が大幅に強化されたため、サポート後はアタッカーに転向する道ができたのは大きい。

なお藍の円盤で復帰した同タイプの[[コバルオン]]が、同様にボディプレスを習得している。
コバルオンもぼうぎょすばやさは決して低くはないが、単純なステータスでは実質上位互換と言えるほどザマゼンタが完勝している。
しかし禁止伝説ではない、もちもの自由、でんじはやステルスロックによるザマゼンタにはできない妨害ができるといった、ザマゼンタにない長所もなくはない。

----
#contents
----
*形態考察&aname(ability); [#forms]
**れきせんのゆうしゃ [#forms_hero_of_many_battles]
単かくとうタイプ。盾王フォルムと異なり道具を自由に持てるのでカスタマイズ性に優れる。
能力値は[[ザシアン]]と全く同じで、かくとうタイプでは最速。
今作では[[コライドン]]や[[パオジアン]]をはじめとする135族に対して上から行動でき、格闘・炎技で弱点を突かれなくなるため、あえてこちらを採用する意義も大きくなった。
この形態でも物理耐久は高く、持ち物・性格補正無A252振り[[レックウザ]]のガリョウテンセイや、同条件C252振り[[ミュウツー]]のサイコブレイクを''耐久無振り''で耐えてしまう。
また、1.3倍以上の火力補正アイテムを持たせると、格闘技がザシアン(剣の王)を上回る威力になる。

なお、ほかのポケモンから「くちたたて」をトリック・すりかえ・&taglink(きょうせい);で受け取ろうとしても失敗する。

**たてのおう [#forms_crownded_shield]
かくとう・はがねタイプ。勇者フォルムに「くちたたて」を持たせることで[[フォルムチェンジ]]。
道具の固定、素早さ低下というデメリットこそあるが、耐久力が一気に伸び、禁止級に多いエスパー、フェアリーに強くなれる。
ちなみに素早さダウンの影響は素早さ130・135族のポケモンや、素早さ70族のこだわりスカーフ持ちのポケモンなどに対して出てくる。
対戦でそれらに出会う可能性が高いなら最速を諦め、耐久に回すのも手。
S無補正性格の場合、68振りで最速90族、156振りで最速100族に先手を取れる。

//ボディプレスと特性に関する記述は概要と被るので削除。

フォルムチェンジは戦闘に入った時点で自動的に行われるため、対戦中任意にフォルムを変えることはできない。
プレートを持たせた[[アルセウス]]等と同じく、ほかのポケモンからのトリック・すりかえ・どろぼう・ほしがる・はたきおとす・ふしょくガスによって道具を失わない(はたきおとすの威力上昇も起こらない)。
ただし、ポルターガイストは通常通り受けるので覚えておきたい。
てっぺきを採用する場合、スカーフトリックを受け付けない恩恵は大きい。

----
*特性考察 [#ability]

:ふくつのたて|
両フォルムの共通特性。隠れ特性はなく、これのみ。初めて場に出たときに防御ランクが1上がる。&br;
たてのおう形態で発動すると、無補正B無振りでも種族値220相当になる。H無振りの物理耐久指数は40080で、H振り[[クレベース]]を上回る。
れきせんのゆうしゃでも種族値182相当で[[クレベース]]とほぼ同じ。H無振りの物理耐久指数は33817.5。&br;
ザマゼンタはHP無振りの実数値が167と奇数になるので、AS252振りをするなら残り努力値4はHPではなくBに振るべき。
こうすることで防御実数値が偶数になり、特性の効果で1.5倍にされた際に無駄が出なくなるので効率が良い。&br;
第九世代では弱体化が入り、1回の戦闘につき1回のみの発動となった。
同じく弱体化が入った&taglink(へんげんじざい);や&taglink(リベロ);と異なり、引っ込めてから再度場に出しても再発動はしない。
さいきのいのりで復活してから場に出た際も同様に再発動しない。
そのためサイクル戦適性が低下している。

----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|c
|~物理技|~タイプ|~威力&br;[盾王]|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|ボディプレス|闘|80(120)|100|自分の防御で&br;ダメージ計算|タイプ一致技。新規習得。特性と相性が良く、デメリットのないメインウェポン。&br;いかくの影響を受けない点も優秀。&br;素の威力自体は控えめなため、なるべくてっぺきと併用したい。&br;サブウェポン重視のA振り型ではインファイトのほうが威力が出やすい。|
|インファイト|闘|120(180)|100|BD↓|タイプ一致技。&br;火力・命中共に申し分ないが、反動でザマゼンタの強みを損ねてしまう。&br;またAに振り切る場合でないとB+1無振りボディプレスと威力に然程差が出ない。&br;サブウエポン意識のA振り型、かつ居座りよりサイクル戦を重視する場合の選択肢。|
|ボディプレス|闘|80(120)|100|自分の防御で&br;ダメージ計算|タイプ一致技。新規習得。ステータスや特性と相性が良く、デメリットのないメインウェポン。&br;いかくの影響を受けず、攻撃を気にしなくてもいい点も優秀。&br;威力自体は一般的なため、なるべくてっぺきと併用したい。&br;サブウェポン重視のA振り型ではインファイトのほうが威力が出やすい。|
|インファイト|闘|120(180)|100|BD↓|タイプ一致技。火力・命中共に申し分ないが、反動でザマゼンタの強みを損ねてしまう。&br;またAに振り切る場合でないとB+1無振りボディプレスと威力に然程差が出ない。&br;サブウエポン意識のA振り型、かつ居座りよりサイクル戦を重視する場合の選択肢。&br;今回は特性が1回のみの発動となったため、相対的に扱いづらくなっている。|
|かわらわり|闘|75(112)|100|壁破壊|タイプ一致技。A振り型なら安定したメインウェポンに。&br;壁張りを行う相手にも強気で出られる。|
|きしかいせい|闘|20~200&br;(30~300)|100|残HPで&br;威力変動|タイプ一致技。HPの割合が約10%ほどになるとインファイトの威力を超える。|
//こらえる、きあいのタスキと合わせて。&br;
|きょじゅうだん|鋼|100[150]|100|-|盾の王のタイプ一致技。ボディプレスが効きにくい相手に通りやすい。&br;対戦中にアイアンヘッドがこれに変化する。&br;ポイントアップによるPP上昇も適用される(最大8)。|
|アイアンヘッド|鋼|80|100|ひるみ30%|対フェアリー。勇者限定。素早いので怯みを狙える。|
|ヘビーボンバー|鋼|40~120&br;[60~180]|100|ちいさくなるに&br;必中+威力2倍|対フェアリー。盾王の体重は重いため活かせる。&br;妖[[アルセウス]]と剣王[[ザシアン]]以外のフェアリーに最大威力。|
|かみくだく|悪|80|100|防御↓20%|対超霊。[[ラウドボーン]]や[[黒馬バドレックス>バドレックス(こくばじょうのすがた)]]などに。|
|ストーンエッジ|岩|100|80|急所ランク+1|対虫・飛行。命中不安。いわなだれは覚えない。&br;一致技と併せて[[サーフゴー]]以外に等倍以上。|
|ワイルドボルト|電|90|100|反動1/4|対水飛。[[カイオーガ]]に。反動が痛い。|
|サイコファング|超|85|100|壁破壊|[[ムゲンダイナ]]や[[コノヨザル]]に。おまけで壁破壊もできる。|
|じゃれつく|妖|90|90|攻撃↓10%|対闘竜。禁止級に多いドラゴンに刺さる。&br;特に盾王では苦手な[[コライドン]]への対抗策として。|
|こおりのキバ|氷|65|95|凍り10%&br;怯み10%|4倍狙いで[[レックウザ]]や[[ランドロス]]、[[ガブリアス]]に。|
//|あなをほる|地|80|100|溜め技|唯一の地面技。きょじゅうだんが通りにくい相手に。&br;穴掘り中は相手のじしんが威力2倍なので注意。|
|くさわけ|草|50|100|素早さ↑100%|積み技感覚で使える。|
|でんこうせっか|無|40|100|優先度+1|扱いやすい先制技。タスキ破壊やトドメに。|
|メタルバースト|鋼|-|100|-|受けたダメージを1.5倍返し。ただし優先度0なので、採用の際はSを削る必要がある。&br;S無振りなら準速97族、最鈍なら準速90族・無振り114族以上に後出しで使える。&br;スカーフ持ちの多い[[カイオーガ]]などを意識するなら。&br;A特化[[ザシアン]]のA+3せいなるつるぎはB特化でも高乱数1発なので注意。|
|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力&br;[盾王]|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
//|きあいだま|闘|120(180)|70|特防↓10%|タイプ一致技。命中難。&br;役割対象にはB>Dのポケモンも少なくないので候補に入る。|
|てっていこうせん|鋼|140[210]|95|HP1/2消費|タイプ一致技。起点化されそうになった場合や壁張りの退場技。&br;特攻も並程度あるのでそれなりの火力になる。|
|バークアウト|悪|55|95|特攻↓100%|サポート技。身代わり貫通。ダブルでは相手全体攻撃。|
|ムーンフォース|妖|95|100|特攻↓30%|サブウエポン。じゃれつくよりも安定。&br;ふういんして相手の技を使用不能にする時にも。|
//|ハイパーボイス|無|90|100|身代わり関通|サブウエポン。じゃくてんほけんが欲しい。|
//|ソーラービーム|草|120|100|-|対地・水。晴れ前提。|
|テラバースト|無|80<120>|100|タイプ変動|テラスタル時にタイプが変化し、AとCを比べて高い方でダメージを与える。|
|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|>|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|BGCOLOR(#0F2350):COLOR(#D7003A):|>|BGCOLOR(#D7003A):COLOR(WHITE):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|CENTER:|>||c
|てっぺき|>|鋼|-|>|特性で上がった物理耐久をさらに引き上げる。せいなるつるぎに注意。&br;ボディプレスと併用させるなら必須。ビルドアップは覚えない。|
|てっぺき|>|鋼|-|>|特性で上がった物理耐久をさらに引き上げる。せいなるつるぎに注意。&br;ボディプレスと併用させると一石二鳥で必須級。ビルドアップは覚えない。|
|こうそくいどう|>|超|-|>|下がった素早さを補う積み技。1回積めばS無振りでも最速[[ザシアン]]の上を取れる。&br;メタルバーストとの相性は悪いので、どちらを採用するかは型次第。|
//|ふるいたてる|>|無|-|>|自身の攻撃と特攻を1段階上げる。どうしても攻撃を補強したいか、特殊技も使う場合に。|
|とおぼえ|>|無|-|>|自身と味方の攻撃を1段階上げる。ダブルで有用。音技なのでみがわり貫通。|
|こわいかお|>|無|100|>|相手の素早さを2段階下げる。相手対象のS操作技はこれのみ。&br;ダブルでは味方の中速アタッカーの行動順序補佐として優秀。|
|ほえる|>|無|-|>|積み合いになった場合に均衡を崩す。まもる・みがわり貫通かつ必中。&taglink(ぼうおん);には無効。|
|ふういん|>|超|-|>|主にダブル用。速いので使いやすい。&br;ただし技スペースの関係で活きる場面は限られる。ダブル型にて後述。&br;シングルでもインファイトと併用すればザシアンに弱点を突かれなくなる。|
|コーチング|>|闘|-|>|ダブル用。味方の攻撃と防御を1段階上げられるが、使用者は強化できない。まもる貫通。|
|とおぼえ|>|無|-|>|ダブル用。味方と自分の攻撃を1段階上げられる。まもる貫通。|
|まもる|>|無|-|>|ダブル用。上のふういんと組ませると安心して殴れる。|
|ワイドガード|>|岩|-|>|ダブル用。相手の範囲攻撃をブロック。苦手なじしんやねっぷうを防げる。|
|ねむる|>|超|-|>|HP・状態異常共に全回復。高耐久と相性の良い唯一の回復技。&br;歴戦の勇者ならカゴのみと合わせて。&br;盾の王ならねごと、もしくは素眠り覚悟のてっぺきと併用で。|
|ねごと|>|無|-|>|ねむると併せて。催眠対策にもなる。|
|みがわり|>|無|-|>|変化技読みで使えば1ターンの猶予を生める。滅法弱いやけどを躱すのにも。|
|リフレクター|>|超|-|>|物理半減の壁。ザシアンのせいなるつるぎを意識するならてっぺきより優先度が高い。|
|ひかりのかべ|>|超|-|>|特殊半減の壁。&taglink(ふくつのたて);では補強できない特殊耐久を補う。|
//|パワースワップ|>|超|-|>|[[ザシアン]]の上昇した攻撃ランクを奪う。みがわり貫通。|
//|ガードスワップ|>|超|-|>|&taglink(ふくつのたて);やてっぺきで上がった防御を味方に渡す。|
}}

**テラスタル考察 [#terastal_phenomenon]
//タイプ一致というだけで実用性の低い技まで記載しないこと。
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無|のしかかり&br;でんこうせっか|解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎|ほのおのキバ&br;テラバースト|火傷対策。地面が一貫する。|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水|テラバースト|対炎地。|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電|ワイルドボルト&br;テラバースト|麻痺対策。地面が一貫する。|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草|くさわけ&br;テラバースト|粉技無効。炎が一貫する。|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷|こおりのキバ&br;テラバースト|炎と格闘が一貫する。|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘|ボディプレス&br;インファイト&br;かわらわり|一致技強化。ボディプレスを強化しつつ、盾王であれば鋼の弱点を隠せる。&br;しかし、伝説戦では強力なエスパータイプが多いのが懸念点。|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒|テラバースト|地面が一貫する。|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地|テラバースト|解説|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛|テラバースト|地面を透かしつつてっぺきを積みたい場合に。格闘も半減。|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超|サイコファング|解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫|テラバースト|炎が一貫する。|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩|ストーンエッジ|格闘と地面が一貫する。|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊|テラバースト|カウンター対策。|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜|テラバースト|解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪|かみくだく|&taglink(いたずらごころ);対策。格闘が一貫する。|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼|きょじゅうだん&br;ヘビーボンバー|一致技強化。きょじゅうだんを強化したいなら。耐性はほぼ上位互換。|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖|じゃれつく|解説|
|BGCOLOR(#FF00FF):COLOR(#f8f8f8):ステラ|テラバースト|タイプはそのままに、各タイプの技の威力を1度だけ強化する。&br;|
}}

//#region2(採用率の低いテラスタル){{{
//#table_edit2(edit=on){{
//|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
//|~タイプ|~主な技|~解説|
//|CENTER:|||c
//}}
//}}}

----
*型考察 [#roles]
**れきせんのゆうしゃ[#roles_hero_of_many_battles]
***ねむカゴ型 [#q61fbcdf]
特性:ふくつのたて
性格:わんぱく/しんちょう
努力値:B252ベース、残りHD 
持ち物:カゴのみ
確定技:ボディプレス/てっぺき/ねむる
攻撃技:アイアンヘッド/じゃれつく/サイコファング/かみくだく/ワイルドボルト/こおりのキバ/ほのおのキバ/でんこうせっか

てっぺきを積んでからねむるで回復を図り、超火力のボディプレスで圧倒する。
物理アタッカーは勿論、状態異常も通じないのが強み。

たてのおうに比べて耐久力は落ちるが、物理アタッカーに対する強靭さは殆ど変わらない。
カゴのみによる即起きにより、すばやく行動に移れるのが利点。
一方、ボディプレスが通じない相手への攻め手に欠き、特殊アタッカーにも基本的に不利な点に注意。

***壁張り型 [#ud839a0e]
特性:ふくつのたて
性格:ようき
努力値:HS252 B4
持ち物:ひかりのねんど/だっしゅつパック
確定技:リフレクター/ひかりのかべ
攻撃技:インファイト/きしかいせい/てっていこうせん/じゃれつく/ワイルドボルト/かみくだく/アイアンヘッド
変化技:こわいかお/ほえる

壁を張ってアタッカーの積み起点を作るサポート型。
素早さは高いので、ほとんどの相手の上から壁を展開できる。

だっしゅつパックを持たせることでインファイトで大きく負担を与えつつ後続と交代できるため、一考の余地あり。ただしふくつのたてはそれ以降無駄になってしまう。

***チョッキ型 [#q6d4cdf3]
特性:ふくつのたて
性格:ようき/いじっぱり
努力値:AS252 orHA252
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:インファイトorかわらわり
選択技:じゃれつく/アイアンヘッド/かみくだく/サイコファング/ワイルドボルト/こおりのキバ/ほのおのキバ

特性で上昇しない特防をチョッキで補強する。
盾の王と比べて物理耐久指数は劣るが、特殊耐久指数はこちらの方が上である。
また、素早さが下がらないので多くのポケモンの上を取れるようになる。

格闘技はインファイトとかわらわりから選択。
ボディプレスは一度引っ込むと火力が下がってしまい補強手段もないので、この型ではお勧めしない。
インファイトはデメリットが大きいが、1発撃つだけならある程度の耐久は維持できる。

サブはフェアリー対策のアイアンヘッド、ゴースト対策のかみくだく、4倍を狙える三色技が候補。
インファイトで耐久を下げたくないときは、アイアンヘッドのひるみ、かみくだくの防御ダウンに賭けるという手もある。

***タスキ起死回生型 [#adfaca29]
特性:ふくつのたて
性格:ようきorいじっぱり
努力値:AS252 B4
持ち物:きあいのタスキ
確定技:きしかいせい
優先技:こうそくいどうorくさわけ
攻撃技:じゃれつく/アイアンヘッド/かみくだく/ワイルドボルト/こおりのキバ/ほのおのキバ/サイコファング
変化技:こらえる

タスキで攻撃を耐えてタイプ一致のきしかいせいを最高火力で連打する型。
最初にこうそくいどうを積めば[[ザシアン]]の上も取ることができる。
//つるぎのまいを積んできていたなら上からパワースワップでランクを奪うことができる。
いじっぱりA全振りの最高火力のきしかいせいなら、耐久無振りの[[ザシアン]]を確定一発、B4振りでも高乱数一発で倒せる。
残り1枠の技はきしかいせいを透かすゴーストに有効なかみくだくが無難か。

難点はれきせんのゆうしゃフォルムでもそれなりの耐久力があるため、[[ザシアン]]クラスの攻撃力がないとタスキ発動まで削られないことか。
完全に対[[ザシアン]]として採用する、もしくはこらえるの採用も検討するなど要調整。

***【ダブル】補助基本型 [#l72fe599]
特性:ふくつのたて
性格:ようき
努力値:S236~ 残り調整
持ち物:たべのこし/おんみつマントなど
優先技:ボディプレス/とおぼえorコーチング/ワイドガードorまもる/バークアウト
攻撃技:アイアンヘッド/インファイト/じゃれつく/かみくだく/サイコファング/ストーンエッジ/マジカルシャイン
変化技:ひかりのかべ/リフレクター/てっぺき/こわいかお/てだすけ/ふういん/にほんばれ

たてのおうの改変。歴戦の勇者フォルムにも[[ミライドン]]や[[コライドン]]などの上を取れるという利点があり、物理耐久は十分。コーチングなどでの補助もしやすいため伝説を2体以上使用可能なルールなら同時採用のメリットも高まる。
すばやさが大きな採用理由となるため基本は最速135(136)族を抜けるように調整しておきたい。
**たてのおう[#roles_crownded_shield]
***てっぺきボディプレス型 [#od6c8492]
特性:ふくつのたて
性格:わんぱく/しんちょう
努力値:B252ベース、残りHD
持ち物:くちたたて
確定技:ボディプレス/てっぺき
優先技:ヘビーボンバー/きょじゅうだん
攻撃技:かみくだく/じゃれつく/ワイルドボルト/こおりのキバ/ほのおのキバ/でんこうせっか
変化技:こうそくいどう/こわいかお/ほえる/ねむる/ねごと

素早さを犠牲に耐久力を上げたフォルム。
ボディプレスに強いフェアリータイプやゴーストタイプに対し、タイプ一致ヘビーボンバー/きょじゅうだんで迎撃できるのが強み。
れきせんのゆうしゃに比べて、特殊アタッカーに対する殴り合いにも強くなっている。

けんのおうフォルムの[[ザシアン]]の攻撃はインファイトやせいなるつるぎでも急所に当たらない限り確定で耐えられる。
先にてっぺきを積めばB+3ボディプレスでB4振り[[ザシアン]]を確1にできる。
耐性の多さと高い耐久力を活かし、サイクル戦のクッション役として使うのも有効。

しかし、HB特化でも、A無補正252振りA一段階上昇[[ザシアン]]のせいなるつるぎには高乱数2発へ追い込まれる。
ザマゼンタ側も、[[ザシアン]]がAが4段階以上強化されないと確1にされないとはいえ、対面や後出しで対応しきれる保証はない。
第八世代より待遇は良くなっているが、慢心しないで扱うこと。

***【ダブル】補助基本型 [#l72fe599]
特性:ふくつのたて
性格:ようきorいじっぱりorわんぱくorしんちょう
努力値:H252 ABDS調整
持ち物:くちたたて
優先技:きょじゅうだん/とおぼえorコーチング/ワイドガードorまもる
攻撃技:インファイトorボディプレス/じゃれつく/かみくだく/サイコファング/バークアウト/マジカルシャイン
変化技:ひかりのかべ/リフレクター/てっぺき/こわいかお/てだすけ/ふういん

特性込みで現環境の全ポケモン最高の耐久と高めのSから補助を行う型。
&taglink(ふくつのたて);発動後の耐久目安はH振りでA特化[[ランドロス]]のじしんがダブル補正で確3。
サポーターとしては驚異的な耐久力を発揮する。

居座り性能が非常に高く、とおぼえやコーチングで味方の[[ランドロス]]などの物理アタッカーを強化し続けるだけでも活躍が見込める。
ザマゼンタ自体の火力は禁止級としては平凡だが、味方の全抜きをサポートする駒としては強烈な性能を持つため、相手からすれば厄介極まりない。

ダブル禁止伝説においては特に[[バドレックス]]などに強いことが魅力。
味方が撃ち合いに付いていける前提なら、ダブルでもトップメタの立ち位置にある[[ザシアン]]に対しても分の良い勝負を仕掛けられる。

強化したい味方の素早さを上回るようにザマゼンタの素早さを調整することで、とおぼえやコーチング→味方の攻撃と繋げることが可能。
ザマゼンタ自身が盾の王フォルムでも素早さ種族値128と速いため、味方に合わせての素早さ努力値調整が行いやすいのも利点。

居座り性能と相性の良いふういんだが、きょじゅうだんが固有技で、採用優先度の高いワイドガードも現環境の禁止級で使えるのはザマゼンタのみ。
よってザマゼンタとふういんの相性はあまり良くないため、基本的に採用優先度は低め。
環境にザマゼンタが増えるなら、ミラーにおいて有利になれる選択肢ではある。

参考までに、第八世代のシーズン13伝説無制限ルールでは、コーチング、ワイドカード、バークアウトがいずれも採用率90%越えでアイアンヘッド(きょじゅうだん)が8割弱。
その他としてこわいかお、インファイトが10数%という内訳。

----
*相性考察 [#partner]
主にダブルをメインとするポケモンのため、その前提で候補を掲載。
:[[化身ボルトロス>ボルトロス(けしんフォルム)]]|
ザマゼンタがとおぼえで物理面を強化しつつ、全抜き体制を整える。
タイプ相性の補完にも優れており、浮いているポケモンは総じて相性が良い。

:[[霊獣ランドロス>ランドロス(れいじゅうフォルム)]]|
&taglink(いかく);で物理耐久をさらに補強。とおぼえの試行回数も増える。
相性補完にも優れており、ボルトロスより耐久面の安定感で勝る組み合わせ。

----

*対ザマゼンタ [#counter]
:注意すべき点|
第九世代で弱体化したとはいえ、生半可な物理技では突破困難な高耐久。物理アタッカーの前なら素眠り上等。
てっぺき&ボディプレスのコンボにより、高火力の格闘技を獲得。
素のA種族値が高いため、弱点を突かれるとA無振りのきょじゅうだんも致命傷になり得る。
&taglink(ふくつのたて);の発動が1回きりになったとは言え、てっぺきで積まれると耐久と火力をいっぺんに立て直されてしまう。
このため、[[ザシアン]]に比べて崩され難く、単純な流しでは弱らせることができない。
ほえるを新規習得したことで、積みによる突破も許さなくなった。
ダブルバトルでは現環境の禁止級で希少なワイドガード使いであり、とおぼえやコーチングで味方を強化できるため、より厄介。

:対策方法|
特殊耐久は特性で強化できないので、高火力の特殊技で攻めるのがベター。
それでも禁止級伝説では高めの部類に入るので、こちらも禁止級レベルの火力が欲しいところ。
どうしても火力が足りない場合は一撃必殺技に頼ろう。
#region2(対策ポケモンの例){{{
-[[ヘイラッシャ]]
&taglink(てんねん);でてっぺきによる能力上昇を無視してじわれの試行回数を稼げる。
ワイルドボルトもB特化なら確4。

-[[ラウドボーン]]
ボディプレス無効、一致鋼技も半減。&taglink(てんねん);でてっぺきやとおぼえによる能力上昇を無視しつつ、フレアソングで殴りながら積める。
かみくだくやストーンエッジには注意。

-[[カイオーガ]]
シングルでは無補正C振り+いのちのたま+雨のしおふきでH振り盾王を確1。スカーフを持たせる場合は水テラスタルが必要。
ダブルでは威力が落ちるうえワイドガードで防がれるため不安定。

-[[ミライドン]]
C特化+こだわりメガネ+エレキフィールドのイナズマドライブでH振り盾王を乱1(68.75%)。
電気テラスタルなら確1。
}}}

----
*外部リンク [#link]
-[[ザマゼンタ - ポケモン百科事典>pedia:ザマゼンタ]]

&tag(ポケモン,第八世代,HOME,かくとうタイプ,はがねタイプ,タマゴみはっけんグループ,ふくつのたて);