マンタイン 
No.226 タイプ:みず/ひこう 通常特性:すいすい(雨の時に素早さが2倍になる) ちょすい(みずタイプの技を受けた時、その技を無効化し、HPを最大値の1/4回復する) 隠れ特性:みずのベール(やけど状態にならない) 体重 :220.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
水/飛行 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マンタイン | 85 | 40 | 70 | 80 | 140 | 70 | 485 | すいすい/ちょすい/みずのベール |
ペリッパー | 60 | 50 | 100 | 95 | 70 | 65 | 440 | するどいめ/あめふらし/あめうけざら |
ギャラドス | 95 | 125 | 79 | 60 | 100 | 81 | 540 | いかく/じしんかじょう |
ウッウ | 70 | 85 | 55 | 85 | 95 | 85 | 475 | うのミサイル |
みず/ひこう(通常) | みず(はねやすめ) | |
---|---|---|
ばつぐん(4倍) | でんき | --- |
ばつぐん(2倍) | いわ | でんき/くさ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/かくとう/むし/はがね | ほのお/みず/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- | --- |
こうかなし | じめん | --- |
※特性「ちょすい」の場合、みず無効
※フリーズドライで4倍のダメージを受ける
弱点2、半減以下6の優秀なみず×ひこう複合の中でも最も高い特殊耐久指数を持つ。
特化なら4倍弱点のタイプ一致C252FCロトムの10まんボルトを確定で耐えるほど。
ミラーコートを習得することもあり、特殊アタッカーにはめっぽう強い。
物理耐久は平均程度だが、ねっとうを習得するので不安定ながら場合によっては受けきれる。
はねやすめによる耐性変化も活かして、しぶとく戦うことも可能。
ただし、種族値上は特殊受けでありながら耐性は物理寄りというミスマッチが目立つ。
物理耐久はいかくを持つギャラドスが勝り、アタッカー性能もあちらが上。
汎用性では大きく差をつけられているのは採用率の低さが物語っている。
また、雨パにおいて優先度の高いパーツであるペリッパーが同複合に存在する点も気にかかるか。
第八世代では新たにぼうふうを習得し、ひこう技の火力が上昇。
新要素ダイマックスは不足気味の火力を補え、一致ダイジェットや、ダイストリームで特性発動を狙えるなど相性自体は良い。
一方で耐久型としてはどくどく剥奪が非常に痛い。めざめるパワーも技自体が廃止され、特殊技の範囲がかなり狭まってしまった。
ダイマックスアタッカーとしても同複合であるギャラドスがより高い火力・技範囲を持ち、敢えてマンタインを採用する意義は薄い。
逆に相手にダイマックスされると追加効果と火力上昇で強引に突破されたり、ミラーコートを耐えきられたりと有利な相手に負けてしまう場合も。
総じてポテンシャルはあるものの、みず枠としてもひこう枠としても、強力なライバルの陰に埋もれがちなのが悩みどころ。
とはいえ種族値傾向や役割からして全く異なるので差別化に困ることはなく、構築によっては十分に採用圏内となる。
特にジバコイルやジュラルドンといったはがね複合の弱点をカバーしやすいのは魅力的。
はがねタイプは物理耐久が高く、特殊耐久が低めなポケモンが多いので互いに互いの弱点を補いやすい。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- すいすい
- 雨下で素早さ2倍。火力が少々低く、他のすいすい持ちのようなエースとしての適性は持たない。
だがねっとうやぼうふう、はねやすめと、先制することに意味のある技が豊富で耐久型においても十分に候補。
第八世代ではダイストリームにより、能動的に、かつ攻撃しながら発動可能に。
ただし当然ではあるが、ダイマックス中は前述する技の恩恵を一切受けられない点には注意が必要。
- ちょすい
- みず技無効+最大HPの25%回復。
もともと半減ではあるが、ウオノラゴンのエラがみ等の半減ですら痛い攻撃を受けられるようになるのも大きい。
定番のサブウェポンであるこおり等倍、でんき4倍のため、この特性だけでみず受けが務まるわけではないものの、
マンタインの役割にマッチしているため、安定感では最も高いといえる。ダイストリーム読みで出せば、雨に依存する戦術も回避可能。
かたやぶりで貫通されるのは忘れずに。またトレースされるとみず技が通らなくなる。
- みずのベール
- 隠れ特性。やけどを防げるが、攻撃種族値の低いマンタインにやけどを狙ってくる相手はほぼいない。
ほのお技も対面から受けることはまず無く、おにびに無償降臨できるようになる以外の恩恵が薄い。
ねっとうはちょすいでも防げることもあり、他の特性と比較すると優先度は低い。
技考察 
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ハイドロポンプ | 水 | 110(165) | 80 | - | 高威力の一致技。命中不安。 | ![]() ![]() |
ねっとう | 水 | 80(120) | 100 | 火傷30% | 物理アタッカーの弱体化を狙える。 | ![]() ![]() |
みずのはどう | 水 | 60(90) | 100 | 混乱20% | 耐久型と相性が良い追加効果が優秀な一致技。 | ![]() ![]() |
うずしお | 水 | 35(52) | 85 | バインドダメージ | 耐久型と相性が良い。 | ![]() ![]() |
ぼうふう | 飛 | 110(165) | 70 | 混乱30% | 一致技だが命中不安。雨orダイマックスで必中。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | 飛 | 75(112) | 95 | 怯み30% | 一致技だが威力は低い。すばやさを上げられれば怯みを狙えるか。 | ![]() ![]() |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | 水との相性補完に優れる。 | ![]() ![]() |
ふぶき | 氷 | 110 | 70 | 凍り10% | 命中不安だが火力が欲しい場合に。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 95 | 素早さ↓100% | 主にダブル用。味方へのサポート。おいかぜとは一長一短。 | ![]() ![]() |
ミラーコート | 超 | - | 100 | 優先度-5 | 高い特防を活かして安定して跳ね返せる。 | ![]() ![]() |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
ダイビング | 水 | 80(120) | 100 | 溜め技 | ダイマックス対策。 | ![]() ![]() |
とびはねる | 飛 | 85(127) | 85 | 溜め技 麻痺30% | ダイマックス対策だが雷に注意。 | ![]() ![]() |
じならし | 地 | 60 | 100 | 素早さ↓100% | 命中安定の後続サポート。電気タイプを強く誘うので交代際に刺さりやすい。 | ![]() ![]() |
タネばくだん | 草 | 80 | 100 | - | ほぼ四倍ピンポイントだがAは低いので確1は難しい。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 電気・鋼・毒タイプへの役割遂行に。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | ウルガモスへの役割遂行に。攻撃無振りで確定2発。ダブルで怯み狙いにも。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早さ↓100% | 後続サポート。ついでにヌケニンも倒せる。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
はねやすめ | 飛 | - | 優秀な再生技。耐性も変化。 | ![]() ![]() | ||
ねむる | 超 | - | 状態異常を避けたいならこちら。カゴのみと合わせて。 | ![]() ![]() | ||
あやしいひかり | 霊 | 100 | 嫌がらせに。 | ![]() ![]() | ||
ドわすれ | 超 | - | 特防をさらに強化。 | ![]() ![]() | ||
おいかぜ | 飛 | - | 味方へのサポートに。 | ![]() ![]() | ||
くろいきり | 氷 | - | 積み技対策。ペリッパーは覚えない。 | ![]() ![]() | ||
てだすけ | 無 | - | ダブル用。味方へのサポートに。 | ![]() ![]() | ||
ワイドガード | 岩 | - | ダブル用。全体攻撃技を防ぐ。 | ![]() ![]() | ||
こらえる | 無 | - | ダイマックス対策に。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ダイストリーム | ハイドロポンプ | 140(210) | 天候:雨 | 一致技。雨で水技威力1.5倍&すいすい発動。 | ![]() ![]() |
ねっとう | 130(195) | ![]() ![]() | |||
ダイジェット | ぼうふう | 140(210) | 味方の素早さ↑ | 一致技。追加効果で最速なら130族抜き。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | 130(195) | ![]() ![]() | |||
ダイアイス | ふぶき | 140 | 天候:霰 | 水定番のサブウェポン。ダイストリームやすいすいと相性が悪い。 | ![]() ![]() |
れいとうビーム | 130 | ![]() ![]() | |||
こごえるかぜ | 110 | ![]() ![]() | |||
ダイサイコ | ミラーコート | 100 | サイコフィールド | 自身はPFの恩恵を受けられないので注意。 | ![]() ![]() |
ダイウォール | 変化技 | - | まもる状態 | フェイントで解除されないが、ダメージは受ける 相手のダイマックスターン枯らしに。 | ![]() ![]() |
使用率・採用率の低い技
型考察 
特殊受け型 
特性:ちょすい
性格:おだやか
努力値:H244 D252ベースでS調整
持ち物:たべのこし/ソクノのみ
確定技:ねっとう/はねやすめ
攻撃技:エアスラッシュ/れいとうビームorこごえるかぜ/ミラーコート
補助技:あやしいひかり/ドわすれ
特殊方面の受け性能を活かした型。
C特化サザンドラのあくのはどうが低乱4。
特性ちょすいにより水タイプにも圧倒的に強く、持ち物なしの不一致10まんボルト程度では確2にすらならない。
元の耐性が優秀なこともあり、電気技や積み技を持たない特殊アタッカー全般をはねやすめで余裕を持って受けきることが出来る。
反面、火力には期待できないのでねっとうの火傷やどくどくなどによる削りに頼りたい。
苦手な相手も比較的はっきりしているため、物理攻撃や電気技を受けられるポケモンを相方に選べば安定した受け回しが狙える。
耐久水キラーとして知られるラプラスは、C特化フリーズドライ@こだわりメガネでやっと低乱数1なので、一見苦手な相手もミラーコートさえあれば突破できることが多い。
当然だがダメージ量によっては役割放棄となるため、マンタインが処理する必要がある相手を残したまま使わないよう注意。
物理受け型 
特性:ちょすい
性格:ずぶとい
努力値:H244 B252 DorS12
持ち物:ゴツゴツメット/たべのこし
確定技:ねっとう/はねやすめ
攻撃技:エアスラッシュ/れいとうビームorこごえるかぜ/ミラーコート
補助技:あやしいひかり/みがわり/くろいきり
第7世代でHP種族値が上昇、はねやすめも習得したことで実用レベルとなった物理受け型。
耐性も物理受け向きであり、受けとの相性が良いねっとうも習得できる。
特殊受け型同様火力には期待できないので、ゴツゴツメットや状態異常で削ることになる。
耐性との噛合もよく扱いやすい型の一つではある一方、ライバルのペリッパーとの差別化にもっとも苦しむ型でもある。
あちらはC無振りでも負荷をかけられる高い火力を持ち、物理耐久もこちらの上を行く。
高い特殊耐久や対雨パなど水タイプへの後出し性能、くろいきりによる相手の積み展開の阻止、役割放棄気味にはなるがミラーコートによる特殊への奇襲性能などを活かして運用したい。
特にミラーコートは特殊ギルガルドへの有効打となる上、H振りだけでも不一致電気技を耐える耐久であるため有効な場面が多く上手く活用したい。
アタッカー型 
性格:ひかえめorおくびょう
特性:ちょすいorすいすい
努力値:C252 H244orS252
持ち物:こだわりメガネ/いのちのたま/たつじんのおび
確定技:ハイドロポンプorなみのりorねっとう/エアスラッシュorぼうふう
攻撃技:れいとうビーム/こごえるかぜ/ミラーコート
補助技:はねやすめ/おいかぜ/くろいきり
ちょすいの場合は特殊を受けつつ殴る堅いアタッカー、すいすいの場合は雨パのエースとして運用する。
特攻が低いため、基本的には火力強化アイテムを持たせないと負荷がかからないことに注意。
ダイストリームで自分で雨を降らすこともできるが、その際はダイアイスが使いにくいことに注意。
対マンタイン 
- 注意すべき点
- 特殊耐久力は水タイプ中最高水準。加えてちょすいのおかげでみずタイプの特殊アタッカーはほぼ完封される。
ルンパッパ+ペリッパーのような特殊雨パに対しても滅法強い。
ラプラスなどこおりタイプでフリーズドライを採用しても基本的に一撃で落とすことは難しく、ミラーコートで反射されて返り討ちに。
はねやすめにより高速再生回復も行えるため、耐久型ナットレイなど処理速度が遅いポケモンだとタイプで有利でもジリ貧になりうる。
ねっとうの火傷とはねやすめの耐性変化を活かした物理耐久型も数多く存在し、物理に対してもそれなりに硬い。
- 対策方法
- 基本的にははねやすめを交えた耐久型が多いため、どくどくやちょうはつが有効。
低火力なため状態異常やミラーコートにさえ気をつければ、すぐさまこちらが致命傷を負うことは少ない。
特殊でんき技で攻める場合はミラーコートで返されないよう、一撃で落とすことが重要。
物理でんき・いわ技が最大の弱点であり、特にいわ技は一部を除き多くが非接触なためゴツゴツメットも怖くない。
またステルスロックで1/4ダメージが入るため、ステルスロック+あくびのループに嵌めると着実に体力を削れる。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タマンタ | マンタイン | |||||||
- | 1 | サイケこうせん | 65 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
- | 1 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | |
- | 1 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
4 | 1 | ちょうおんぱ | - | 55 | ノーマル | 変化 | 20 | |
8 | 1 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
12 | 12 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
16 | 16 | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
20 | 20 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
24 | 24 | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
28 | 28 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
32 | 32 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
36 | 36 | アクアリング | - | - | みず | 変化 | 20 | |
40 | 40 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
44 | 44 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
48 | 48 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 |
過去世代
3rd | 4th BW | BW2 ~7th | 技 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
マンタイン | タマンタ | マンタイン | タマンタ | マンタイン | ||
- | - | 1 | - | 1 | サイケこうせん | |
- | - | 1 | - | 1 | タネマシンガン | |
- | - | 1 | - | 1 | シグナルビーム | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | あわ | |
- | - | 1 | - | 1 | ちょうおんぱ | |
- | - | 1 | - | 1 | バブルこうせん | |
- | - | - | - | 1* | はねやすめ | *SM以降 |
8 | 4 | 4 | 3 | 3 | ちょうおんぱ | |
15 | 10 | 10 | 7 | 7 | バブルこうせん | |
50 | 37 | 37 | 11 | 11 | あやしいひかり | |
36 | 22 | 22 | 14 | 14 | つばさでうつ | |
- | 13 | 13 | 16 | 16 | ずつき | |
43 | 28 | 28 | 19 | 19 | みずのはどう | |
- | - | - | 23 | 23 | ワイドガード | |
22 | 31 | 31 | 27 | 27 | とっしん | |
29 | 19 | 19 | 32 | 32 | こうそくいどう | |
- | - | - | 36 | 36 | エアスラッシュ | |
- | 46 | 46 | 39 | 39 | アクアリング | |
- | 40 | 40 | 46 | 46 | とびはねる | |
- | 49 | 49 | 49 | 49 | ハイドロポンプ |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技35 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
技36 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技45 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技50 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | |
技52 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
技54 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技78 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技95 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | Lv |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | DPt |
VC第2世代 | |||||||
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 4th:教え技 |
※きりばらいはDPtからHS経由で連れて来られる
タマゴ技 
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | くろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ミラーコート | - | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | はねる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |||
○ | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |||||
○ | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | みずあそび | - | - | みず | 変化 | 15 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||||
○ | ○ | ○ | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 | Lv | ||||
○ | ○ | ○ | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | 技レ17 | ||||
○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技マ22 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ダブルウイング | 40 | 90 | ひこう | 物理 | 10 |
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ42 |
Em/XD | ○ | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | 技マ27 |
○ | ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 技マ41 | |
○ | ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | 技レ74 | |
○ | ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | 技レ73 | |
○ | ○ | ○ | ○ | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | 技レ59 | |
○ | ○ | ○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | Lv | |
HS | ○ | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | タマゴ | |
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | Lv | |||
※ | ○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | DPt:秘05 | |||
○ | アクアブレイク | 85 | 100 | みず | 物理 | 10 | 技レ98 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 技レ01 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 技マ40 | |||
○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | 技マ45 | ||||
○ | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |||||
HS | いとをはく | - | 95 | むし | 変化 | 40 | |||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技03 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
技04 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技05 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技06 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技16 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
技17 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技59 | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技73 | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技84 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技89 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 | |
技98 | アクアブレイク | 85 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
技99 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
その他 
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | PDW |
遺伝 
タマゴグループ | 水中1 |
---|---|
タマゴグループ (タマンタ時) | タマゴ未発見 |
孵化歩数 | 6400歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で3200歩) |
産まれるポケモン | 親のどちらかに「さざなみのおこう」を持たせるとマンタインの代わりにタマンタが産まれる |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | タマンタ(テッポウオが手持ちにいる状態でレベルアップ)→マンタイン |
備考 | タマンタはタマゴを産めない |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
あやしいひかり | レベル | ラプラス |
---|---|---|
おいかぜ | レベル | ペリッパー |
くろいきり | レベル | ヌオー系統 |
たたきつける | レベル | カイリュー系統/マリル/マリルリ/ヌオー系統 |
たつまき | レベル | カイリュー系統/キングドラ系統/ミロカロス |
はねる | レベル | ルリリ[1]/ミロカロス系統/ブロスター系統 |
ミラーコート | レベル | サニーゴ/オニシズクモ系統/サニゴーン系統 |
VC第2世代