みずのみ [編集]
イルカマン / インテレオン / ウミトリオ / カイオーガ / カマスジョー / ゴルダック / シャワーズ / ネオラント / ダイケンキ / バスラオ / フローゼル / ブロスター / ヘイラッシャ / ママンボウ / ラブカス
ほのお [編集]
でんき [編集]
こおり [編集]
かくとう [編集]
ウーラオス(連撃の型) / ウェーニバル / ケンタロス(パルデアの姿)
どく [編集]
じめん [編集]
ひこう [編集]
エスパー [編集]
いわ [編集]
ゴースト [編集]
ドラゴン [編集]
あく [編集]
フェアリー [編集]
タイプ特性 [編集]
タイプ相性 [編集]
- 「ほのお」「じめん」「いわ」タイプの相手に効果は抜群になる。
- 「みず」「くさ」「ドラゴン」タイプの相手に効果は今一つになる。
- 「でんき」「くさ」タイプの技を効果抜群で受ける。
- 「ほのお」「みず」「こおり」「はがね」タイプの技が効果今一つになる。
- 以下の特性の影響を受ける。
- 「にほんばれ」状態の時、威力が半減する。
- 「あめ」状態の時、威力が1.5倍になる。
- 持ち物が「しんぴのしずく」「うしおのおこう」「さざなみのおこう」の場合、威力が1.2倍になる。
みずタイプに関係する要素 [編集]
攻撃面では半減が3タイプあるが、そのうち草、ドラゴンにはほとんどのポケモンが氷技を覚えるため対処しやすい。半減が多く止まりやすい鋼タイプにも等倍で技が通る。命中率が低い「ハイドロポンプ」を除けば汎用的な技は威力90止まりなので火力不足を感じることもあるが、雨状態なら火力を補える。有効範囲が地面と被る上に第7世代まではハイドロポンプが他タイプに殆ど配られなかったこともあり、サブウェポンとして水技が採用される機会はそれほど多くない。
防御面では弱点が2タイプしかない。その2タイプも複合タイプや特性で対処できることが多い。また弱点をつかれにくいことから耐久値の高いポケモンは簡単には倒されにくい。
以上のように攻撃の面で見ても防御の面で見ても比較的優秀なタイプである。テラスタルによるタイプ変更が実装された今作においても水タイプのポケモンはそのまま水テラスタルで使用されるケースが珍しくない。
ただしフリーズドライには弱点をつかれるため一部の複合タイプは注意が必要である。
技 [編集]
特性 [編集]
もちもの [編集]
- しんぴのしずく
- うしおのおこう
- さざなみおこう
- しらたま
- アクアカセット
- ウォーターメモリ
- きゅうこん
- ひかりごけ
- イトケのみ
状態 [編集]
タグ: