ザングース [編集]
No.0335 タイプ:ノーマル 通常特性:めんえき(どく状態にならない) 隠れ特性:どくぼうそう(どく・もうどくの時、物理技の威力が1.5倍になる) 体重 :40.3kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
毒暴走/根性N | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ザングース | 73 | 115 | 60 | 60 | 60 | 90 | 458 | めんえき/どくぼうそう |
リングマ | 90 | 130 | 75 | 75 | 75 | 55 | 500 | こんじょう/はやあし/きんちょうかん |
イキリンコ緑/青 | 82 | 96 | 51 | 45 | 51 | 92 | 417 | いかく/はりきり/こんじょう |
第三世代出身の単ノーマル。高めの攻撃とやや早めの中速帯な素早さ以外は低水準。
専用特性のどくぼうそうはこんじょうの毒専用バージョンで、からげんきとのコンボが強烈。
今作では一致こんじょう+からげんきはガチグマ、イキリンコのみ。
積み技やサブウェポンも揃えており、低耐久なのでサポートは必須だが高い制圧力を発揮可能。
今作ではダストシュート、タネばくだん、しねんのずつき、きしかいせい、つけあがる、ギガインパクトなどを習得。
後続補助向けにローキックも獲得した他、すりかえも覚えていのちがけと両立可能なのは他にハブネークのみ。
また、微妙に物足りないSを補強できるこうそくいどうも習得。低耐久故サポートは必要だが、全抜きも以前より狙いやすくなった。
第八世代でおんがえしが廃止されたが、前述の通り、からげんきを軸にするのであれば影響はない。
失った技は数こそ多いが、実用的なものはじごくづき程度。
Zワザ、ダイマックスの廃止でみきりの信頼性が上がり、どくぼうそうを発動させやすくなった点も嬉しい。
なお何故かタマゴ技が削除されたが、アイアンテールと廃止されたかまいたち以外はすべて思い出しかレベルアップ(メタルクローのみ)で習得可能。
この仕様は碧の仮面が配信されたVer.2.0.1でも修正されていない。
特性考察 [編集]
- めんえき
- 毒・猛毒を防げる。SVでは特性でどくびしを撒けるキラフロルからタスキを守るのに使える。
悪い特性ではないのだが、ザングースは耐久が低くどくぼうそうの存在もありどくどくは撃たれにくい。
また、どくどくだまで自ら毒になればその他の状態異常もまとめて防げる。
どくどくだま以外を持たせる場合は候補になるが、それでもどく技を受ける事で攻撃力が上がるメリットの方が優先されやすい。
- どくぼうそう
- 隠れ特性かつ固有特性。毒・猛毒状態の場合に物理攻撃技の威力が1.5倍となる。
似た効果のこんじょうと違い火傷や麻痺では発動できず、事実上の下位互換。
それでも発動時の火力は相当なもので、一致からげんき(火力指数:57645)や広い技範囲を活かす事ができる。
どくどくだま+まもるorみきりでおにびやでんじはを防いで発動可能。
ダブルではテラスタルでタイプ変更することで、味方のなげつける+どくどくだま、どくしゅ持ちのどくづきなどの手段によってじゃくてんほけんと同時に発動させる手もある。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
からげんき | 無 | 70(105)→ 140(210) | 100 | 状態異常で 威力倍増 | タイプ一致技。どくぼうそう・どくどくだまとあわせて。 2倍弱点より、等倍からげんきの方が高威力を出せる。 | ![]() ![]() |
のしかかり | 無 | 85(127) | 100 | 麻痺30% | タイプ一致技。どくどくだま以外を持たせる場合はこちら。 | ![]() ![]() |
ブレイククロー | 無 | 75(112) | 95 | 防御↓50% | タイプ一致技。追加効果が発生すれば、次ターンからはのしかかりよりもダメージが入る。 | ![]() ![]() |
ギガインパクト | 無 | 150(225) | 90 | 行動不可 | タイプ一致技。第九世代でようやく習得。 デメリットは大きいが、スカーフ型で火力が欲しい場合に。 | ![]() ![]() |
でんこうせっか | 無 | 40(60) | 100 | 優先度+1 | タイプ一致技。先制技。対面性能の向上に。 | ![]() ![]() |
フェイント | 無 | 30(45) | 100 | 優先度+2 | タイプ一致技。タスキ潰しに。他の先制技より速い。 | ![]() ![]() |
インファイト | 闘 | 120 | 100 | 防御・特防↓ | 対いわ・はがね。能力低下のデメリットは小さい。 | ![]() ![]() |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 100 | 火傷10% | 対はがね。ハッサムやサーフゴーに。 | ![]() ![]() |
はたきおとす | 悪 | 65→97 | 100 | 道具排除 +威力1.5倍 | 対ゴースト。追加効果が優秀。 | ![]() ![]() |
シャドークロー | 霊 | 70 | 100 | 急所ランク+1 | 対ゴースト。ミミッキュに。 | ![]() ![]() |
タネばくだん | 草 | 80 | 100 | - | 新規習得。対水×地面ピンポイント気味。 | ![]() ![]() |
なげつける | 悪 | ~130 | 100 | 持ち物による | どくどくだまの発動後に投げつけて相手を猛毒に。そのときの威力は30。 | ![]() ![]() |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | 物理技を倍返し。耐久は低いのできあいのタスキと合わせるなら。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
テラバースト | 無 | 80(120) | 100 | - | 通常時はタイプ一致の特殊技。 自身のテラスタルのタイプに変化し、AとCを比べて高い方でダメージを与える。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 95 | 相手全体 S↓100% | ダブルバトルで特に活きる。 | ![]() ![]() |
いのちがけ | 闘 | - | 100 | 自分瀕死 | 最大180ダメージ(無振り105族まで)。スカーフとあわせて。 しかし、単純に突っ込むだけではムクホークの劣化なので工夫が必要。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
みきり | 無 | - | どくぼうそうの発動に。まもるに比べてふういんで妨害されづらい。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策や、どくぼうそうの発動に。 | ![]() ![]() | ||
でんじは | 電 | 90 | 通りの良い妨害技。交代先を考慮して。 | ![]() ![]() | ||
かなしばり | 無 | 100 | 相手の主力技を防ぐ。耐久が低いので使いづらい。みきりとの併用も。 | ![]() ![]() | ||
すりかえ | 悪 | 100 | 新規習得。どくどくだまやスカーフとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。先制技とあわせて。 | ![]() ![]() | ||
こうそくいどう | 超 | - | 新規習得。素早さを強化。どくぼうそうと合わせて全抜きを狙う。 | ![]() ![]() | ||
はらだいこ | 無 | - | 攻撃を超強化できるが低い耐久をさらに削ることになるため、発動が非常に難しい。 はらだいこ+どくぼうそうが決まれば、A252でんこうせっかでB4ガブリアスを確1という脅威の火力に。 | ![]() ![]() | ||
バトンタッチ | 無 | - | 新規習得。積み技やみがわりとあわせて。現環境で唯一はらだいこと両立可能。 | ![]() ![]() |
テラスタル考察 [編集]
型考察 [編集]
どくぼうそうアタッカー型 [編集]
特性:どくぼうそう
性格:ようき/いじっぱり
努力値:AS252 H4orD4
持ち物:どくどくだま
確定技:からげんき
優先技:みがわりorみきり
攻撃技:でんこうせっかorフェイント/インファイト/ほのおのパンチ/タネばくだん/シャドークロー
補助技:つるぎのまいorはらだいこ/こうそくいどう
みがわりorみきりでどくどくだまを発動させ、どくぼうそうからのからげんきで攻める。
以前からあるザングースの基本型だが、からげんき以外の技の採用率は環境により異なる。
からげんき威力140×タイプ一致1.5倍×どくぼうそう1.5倍=315。無補正A振りで指数52605。A特化なら指数57645。
弱点は突けないが、無補正A振りでも無振りガブリアスを乱1(68.8%)、A特化なら確1にするほどの火力により安易な後出しを許さない。
耐久が低いので、ザングースより素早いポケモン全般に弱い。
逆にザングースの方が素早さが上なら滅法強いので、補助技をみがわりにしておくと動きやすい場面が多い。
みきりだとどくどくだまを発動させても次ターンの攻撃で落ちるが、みきり読みの変化技or交代を更に読んでみがわりを残せれば大きなアドバンテージになる。
半端なすばやさをおいかぜ等でカバーすると動きやすい。
全抜きも充分視野に入る火力と攻撃範囲を持っているので、サポートする価値はある。
その場合は性格をいじっぱりにして更に火力を上げる選択肢もある。
はらだいこを覚えるが、まともに攻撃を受けつつ積むのは壁サポート込みでも厳しいものがある。
味方のアンコールサポートで相手の動きを縛ったり、交代読みでの使用前提が現実的か。
サポートについて補足 |
はらだいこバトン型 [編集]
特性:どくぼうそうorめんえき
性格:ようき/いじっぱり
努力値:H252 耐久調整 残りS
持ち物:オボンのみ/こだわりスカーフ/クリアチャーム/カムラのみ
確定技:はらだいこ/バトンタッチ
攻撃技:でんこうせっかorフェイント/インファイト/ギガインパクト/のしかかり
補助技:すりかえ/でんじは/ちょうはつ/かなしばり/みきり
はらだいことバトンタッチを合わせて後続を激強化する型。
HP252振りで実数値180となり、ちょうどオボンのみを発動させられる。
そうでない場合はH244振りで定数ダメージに備えたい。
しかし、耐性や耐久種族値に難があるため、決めるのには工夫がいる。
ちょうはつやかなしばりで妨害要員を封じたり、すりかえでスカーフを押し付けてから使うべきか。
対ザングース [編集]
- 注意すべき点
- 特性どくぼうそうにより高い火力を発揮できる。
どくぼうそうで強化されたタイプ一致からげんきの威力は、こだわりハチマキ持ちオノノクスのげきりんに匹敵する。
相性有利な耐久型もサブウェポンやつるぎのまいで突破される恐れがある。
ザングースより素早い速攻低耐久アタッカーは先制技で痛手を負わされる。
第九世代からバトン戦法も可能となったので油断出来ない。
- 対策方法
- 持ち物はどくどくだまでほぼ固定なため、きあいのタスキやこだわりスカーフを考慮する必要性は薄い。
ザングースより素で素早いポケモンや、こだわりスカーフ持ちで早急に倒してしまうのが最も安定する。
耐久力は低めなので、一致等倍の高火力技で落とせる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
5 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
8 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
12 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
15 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
19 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
22 | つけあがる | 20 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
26 | ブレイククロー | 75 | 95 | ノーマル | 物理 | 10 | |
29 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
33 | すりかえ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | |
36 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | |
40 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
43 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
47 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
50 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 |
過去世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技001 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技004 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技007 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技012 | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技018 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技025 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技027 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技031 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
技032 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技034 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技036 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技039 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技043 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技047 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技049 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技050 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技055 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技057 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技058 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技059 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技061 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技066 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技067 | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技068 | かみなりパンチ | 76 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技069 | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
技070 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技071 | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技081 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技082 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技083 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技085 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技086 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技087 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技088 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技102 | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | |
技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技105 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技112 | はどうだん | 80 | - | かくとう | 特殊 | 20 | |
技114 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技123 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技125 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技126 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技130 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技132 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
技134 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技135 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技141 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技143 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技158 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技166 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技167 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技168 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技01 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | × |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | ×/7th:Lv |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | Lv |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | × |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 7th:教え技 |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 9th:技011では覚えない/7th:教え技 |
技19 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | 9th:技111では覚えない/7th:教え技 |
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 7th:タマゴ |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 7th:教え技 |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
タマゴ技 [編集]
現状無し。
過去世代 |
教え技 [編集]
現状無し。
過去世代 |
思い出し限定 [編集]
9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | はらだいこ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
○ | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |
○ | いのちがけ | - | 100 | かくとう | 物理 | 5 |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | XD | × |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
遺伝経路 [編集]
タマゴ技なし