ハッサム [編集]
No.0212 タイプ:むし/はがね 通常特性:むしのしらせ(HP1/3以下になると虫タイプの技の威力が1.5倍になる) テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) 隠れ特性:ライトメタル(体重が半分になる)※ストライクのとき「ふくつのこころ」 体重 :118.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)/ライトメタル時:59.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハッサム | 70 | 130 | 100 | 55 | 80 | 65 | 500 | むしのしらせ/テクニシャン/ライトメタル |
ストライク | 70 | 110 | 80 | 55 | 80 | 105 | 500 | むしのしらせ/テクニシャン/ふくつのこころ |
130 | 130 | 600 | ※しんかのきせき・無振り換算 |
第二世代出身のむし×はがね複合タイプで、ストライクの進化形。現環境では同複合はフォレトスのみ。
素早さが下がった代わりに攻撃が高く、その他の種族値配分にも無駄がない。
テクニシャン補正の乗った高火力先制技と、優秀な耐性による耐久力といった強みを活かし、
浮き沈みはあれど多くの環境において大きな影響力を与えてきたポケモン。
特にその耐性+とんぼがえりの習得により、サイクル戦に適正がある。
オーロンゲやミミッキュ等、数こそ減ってはいるが役割対象であるフェアリーの需要はまだ高く、
ドラパルト、サザンドラ、マリルリといった相性補完に優れたポケモンも多数続投している。
欠点としては、テクニシャンの性質上どうしても威力の低い技がメインとなり、積み技込みでも決定力に欠ける点。
A特化でばけのかわなしのミミッキュを確1にするくらいの火力はある。
しかし一致技の通りが悪く、サイクル戦に適正がありながら相手にサイクルを回されやすい。
耐性は優秀だが、決して高水準とは言えない素の耐久値もネック。
H振りでようやく無振りのガブリアス程度であり、耐久にあまり振らない場合、等倍火力で押し負けることも多い。
第九世代ではダイマックスが廃止されたことで特性テクニシャンが再び活きるように。
新要素のテラスタルによりバレットパンチの威力に磨きがかかった。
テラスタルで4倍弱点を消せるが、弱点そのものは増えてしまうので切りどころに注意。
技面ではタスキ潰しで優秀だったダブルウイングを失った。
一方でテクニシャン補正対象のつばめがえしを再習得し、同様に特性が適用される新技とびつくを新規習得。
後者はタイプ一致技で相手の素早さを下げられるのは優秀。
また、ばかぢからを失った代わりにインファイトを得た。
特性考察 [編集]
- むしのしらせ
- HPが減少すると虫技の威力が上昇。
多耐性とそれなりの耐久力で発動圏内で持ち堪えることも多いが、虫技は通りが悪いため優先度は低い。
- テクニシャン
- 代名詞であるバレットパンチの火力を支える。
他2つと比較しても最も汎用性が高い。基本はこれ。
- ライトメタル
- 隠れ特性。体重が半分になる。
けたぐり・くさむすび等の威力が多少低下するが、ヒートスタンプ・ヘビーボンバーなどの威力は上昇してしまう。
ヘビーボンバーはもともと半減、ヒートスタンプは現状使用者がセキタンザン系統のみ。
デメリットは然程気にならないがメリットも小さく限定的なため、基本的に候補外。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常 | テクニ | ![]() ![]() | |||||
バレットパンチ | 鋼 | 40(60) | 90 | 100 | 優先度+1 | タイプ一致技。テクニシャン補正で高威力の先制技。ハッサムの代名詞。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80(120) | 100 | 怯み30% | タイプ一致技。サイコフィールド、ファストガードに防がれない。 | ![]() ![]() | |
とんぼがえり | 虫 | 70(105) | 100 | 攻撃後交代 | タイプ一致技。有利対面でアドバンテージを取れる。 こだわりハチマキとの相性がよい。 | ![]() ![]() | |
シザークロス | 虫 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。どちらかと言うとダブル向け。きゅうけつは覚えない。 テクニシャンが乗るむしくいは過去作限定。 | ![]() ![]() | |
とびつく | 虫 | 50(75) | 112 | 100 | 素早さ↓ 100% | タイプ一致技。テクニシャン補正でシザークロスとほぼ同威力。 追加効果も優秀。 | ![]() ![]() |
つばめがえし | 飛 | 60 | 90 | - | 必中 | テクニシャン補正で高威力の必中技。ダブルウイングは過去作限定。 | ![]() ![]() |
くさわけ | 草 | 50 | 75 | 100 | 素早さ↑ | 対地面・水への有効打。追加効果も優秀。 | ![]() ![]() |
インファイト | 闘 | 120 | 100 | 防御特防↓ | 鋼への役割破壊技。 過去作限定のばかぢからと違い、2発目以降も火力は落ちない。 | ![]() ![]() | |
かわらわり | 闘 | 75 | 100 | 壁破壊 | 対鋼。能力低下を気にするなら。壁対策もできる。 | ![]() ![]() | |
どろぼう | 悪 | 60 | 90 | 100 | 持ち物奪取 | 鋼にも有効で等倍範囲の広いサブウェポン。テクニシャンで高威力。 ぶんまわす・ダメおしは過去作限定。 | ![]() ![]() |
でんこうせっか | 無 | 40 | 60 | 100 | 優先度+1 | 先制攻撃技による全抜きを主とする型において採用。 バレットパンチを半減する炎や電気などに放つ。 | ![]() ![]() |
フェイント | 無 | 30 | 45 | 100 | 優先度+2 | バレットパンチ、でんこうせっかより早く先制できる。 非接触。まもるを解除できるのでダブルで。 | ![]() ![]() |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | きあいのタスキと合わせて物理炎技を耐えて反撃。 | ![]() ![]() | |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | |||
つるぎのまい | 無 | -- | 攻撃2段階上昇。先制攻撃技の抜き性能を底上げする。ただし読まれやすい。 | ![]() ![]() | |||
ひかりのかべ | 超 | -- | 特殊耐久を強化。リフレクターは覚えない。 | ![]() ![]() | |||
ファストガード | 闘 | -- | ダブル用。 | ![]() ![]() |
アクロバットについて |
テラスタル考察 [編集]
タイプ | 主な技 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
無 | でんこうせっか フェイント | ゴーストを無効化。 | ![]() ![]() |
炎 | テラバースト | やけど無効の他、元の唯一の弱点だった炎が半減になる。テラバーストはミラーや通常技では打点のない鋼に。 | ![]() ![]() |
水 | テラバースト | 4倍弱点の炎技を半減することができ、テラバーストで相手の炎ポケモンの弱点を突ける。岩と比べて弱点は少ないが晴れで半減される。 | ![]() ![]() |
電 | 解説 | ![]() ![]() | |
草 | くさわけ | 一致技では弱点をつけない水、地面の弱点を突けるようになる。粉技も無効になるのでキノガッサにも。 | ![]() ![]() |
氷 | テラバースト | 4倍ドラゴンに。また雪で防御1.5倍。 | ![]() ![]() |
闘 | テラバースト かわらわり インファイト | ![]() ![]() | |
毒 | 解説 | ![]() ![]() | |
地 | 解説 | ![]() ![]() | |
飛 | つばめがえし | 解説 | ![]() ![]() |
超 | 解説 | ![]() ![]() | |
虫 | とんぼがえり シザークロス とびつく | とんぼがえりの威力が上がるため、後続への負荷が高くなる。 ただしバレットパンチがあり耐性に優れる鋼の方が有用。 | ![]() ![]() |
岩 | テラバースト | 4倍弱点の炎技を半減することができ、テラバーストで相手の炎ポケモンの弱点を突ける。晴れで半減されないが、弱点は増える。 | ![]() ![]() |
霊 | 解説 | ![]() ![]() | |
龍 | テラバースト | 耐性と弱点が反転する。ドラゴンポケモンの炎技を誘って半減で耐え、テラバーストで返り討ちにできる。 バレットパンチでフェアリーに強いのも○。 | ![]() ![]() |
悪 | どろぼう | いたずらごころによる変化技を無効化する。 | ![]() ![]() |
鋼 | バレットパンチ アイアンヘッド | 一致技の火力補強。4倍ダメージの炎も2倍になる。 | ![]() ![]() |
妖 | 解説 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
AS型 [編集]
特性:テクニシャン
性格:いじっぱりorようき
努力値:A252 S252 余りBorD
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/こだわりスカーフ
確定技:バレットパンチ
優先技:とんぼがえり/とびつく/つばめがえし/インファイトorかわらわり/つるぎのまい/アイアンヘッド
選択技:でんこうせっか/どろぼう/カウンター/くさわけ
前作に引き続きはねやすめが使えないので、割り切ってAS特化にした型。
余りをHに振ると実数値146で偶数になるため、余りの4は防御か特防に振った方がいい。
ハッサムの持ち物はこだわりハチマキがメジャーなので、それを逆手に取ってスカーフを持たせるのもいい。
最速にしてスカーフを持つことによって最速123族と同速になるが、ハッサムと同じくとんぼがえりを覚えるマスカーニャと同速対決になるのがネック。
パラドックスポケモンが出ないルールではこれより速い環境入りのポケモンはドラパルトくらいなので、
ほとんどの相手に上からとんぼがえりを打てるのがメリット。
サイクル型 [編集]
特性:テクニシャン
性格:いじっぱり/ゆうかん/わんぱく/のんき/しんちょう/なまいき
努力値:HP236 攻撃252or防御252or特防252 余り防御or攻撃or素早さ
持ち物:こだわりハチマキ/オッカのみ/ラムのみ/ゴツゴツメット/とつげきチョッキ/きあいのタスキ
確定技:とんぼがえり/バレットパンチ
優先技:つばめがえし/インファイト/つるぎのまい/とびつく
選択技:アイアンヘッド/でんこうせっか/どろぼう/カウンター/くさわけ
序盤は役割対象に後出しし、後手とんぼがえりで相手が交代しようが居座ろうがアドバンテージを取り強力なアタッカーを無償降臨させ、
終盤はテクニシャン補正の入るバレットパンチで一掃するハッサムの基本形。
とんぼがえりの負荷がけとバレットパンチの抜き性能に期待したHA振りか、繰り出し性能を重視したHB振り・HD振りに大別される。
味方後続にダメージが入らないよう、とんぼがえりは後手ですることが基本。
カバルドンの欠伸ループ対策等のために素早さを最遅にすることも選択肢に入る。
HPは236振りで16n-1調整となる。
- 持ち物別考察
- こだわりハチマキ
- 特定のポケモンの全抜きを先制技で止めるために必要なダメージ量の確保のために採用される。
また、有利対面からのとんぼがえりで後続に出てくるポケモンへの負担を重くでき、終盤の抜きにも期待できる。
はがねテラスタル+ハチマキバレットパンチでH振りセグレイブを確1、等倍でも無振りマスカーニャ程度の耐久なら一撃。 - オッカのみ
- HAベースのオッカは雨下での採用が主。
- ラムのみ
- 状態異常対策。麻痺、混乱による行動停止を防ぐため。
- ゴツゴツメット
- 後出しして削り、味方エースの確定圏内に入れるためのアイテム。はねやすめが過去作限定になった為優先度は下がるか。
- とつげきチョッキ
- 繰り出し性能の底上げで穴埋めする。
- きあいのタスキ
- 不意の炎技に対する保険に使える。
対ハッサム [編集]
- 注意すべき点
- 特性テクニシャンからの高威力先制技であるバレットパンチを使ってくる。つるぎのまいでさらに補強もできる。
耐性も優秀で、弱点が炎のみ。
- 対策方法
- 炎技がとにかく有効。しかしハッサム側もそれを承知なため、まともに食らってくれるわけがない。
また、バレットパンチ・とんぼがえりがメインのため炎タイプには大した負荷を与えられない。
物理型ポケモン対策の常としておにびやゴツゴツメットも有効。
- 水、電気、地面、ゴーストの等倍高火力技で負荷をかける。
- 炎、水など鋼耐性を持つポケモンを使う。
- つるぎのまいを警戒し起点をできるだけ与えないようにする。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
8th | 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストライク | ハッサム | ストライク | ハッサム | |||||||
- | * | - | * | バレットパンチ | 40 | 100 | はがね | 物理 | 30 | *進化時 |
- | 1 | - | 1 | バレットパンチ | 40 | 100 | はがね | 物理 | 30 | |
1 | 1 | 1 | 1 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
1 | 1 | 1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
4 | 1 | 4 | 1 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
8 | 1 | 8 | 1 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
12 | 1 | 12 | 1 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
- | 12 | - | 12 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
16 | 16 | 16 | 16 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
20 | 20 | 20 | 20 | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
24 | 24 | 24 | 24 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
28 | 28 | 28 | 28 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
32 | 1 | 32 | 1 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
- | 32 | - | 32 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
36 | 1 | 36 | 1 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
- | 36 | - | 36 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
40 | 40 | 40 | 40 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
48 | 48 | 44 | 44 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
44 | 44 | - | - | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | × |
ピカブイ |
過去世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技001 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技004 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技006 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技007 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技014 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技015 | むしのていこう | 50 | 100 | むし | 特殊 | 20 | |
技018 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技020 | くさわけ | 50 | 100 | くさ | 物理 | 20 | |
技021 | とびつく | 50 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技025 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技027 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技031 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
技032 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技040 | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |
技043 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技047 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技049 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技050 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技051 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技057 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技058 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技060 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技065 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
技070 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技075 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技085 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技088 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技093 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技099 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技104 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
技105 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技113 | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
技130 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技132 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
技134 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技162 | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 | |
技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技167 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技170 | てっていこうせん | 140 | 95 | はがね | 特殊 | 5 | |
技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第8世代技マシン | |||||||
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技30 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技49 | すなじごく | 35 | 85 | じめん | 物理 | 15 | |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技69 | サイコカッター | 70 | 100 | エスパー | 物理 | 20 | |
技73 | クロスポイズン | 70 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技74 | ベノムショック | 65 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技97 | ぶんまわす | 60 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
第8世代技レコード | |||||||
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | Lv |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | LPLE:技27 |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | × |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 5th:教え技/LPLE:技50 |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | Lv |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技62 | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | ×/3rd~7th:タマゴ |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
VC第1世代(ストライク時) | |||||||
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd:教え技 |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
技40 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | × |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | 6th:秘01 |
VC第2世代 | |||||||
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技/LPLE:技01 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | XY:技94 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | |
技49 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | Lv |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | 6th:秘01 |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 6th:秘04 |
ピカブイ(ストライク時) | |||||||
技01 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技/VC2nd:技02 |
技27 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | 7th:技06 |
技50 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 5th:教え技/7th:技19 |
タマゴ技 [編集]
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | 4th:秘05 | |||
○ | ○ | ○ | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |||||
○ | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | 技132 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | かまいたち | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | × | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | 技134 | |
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技047 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | × | ||
○ | ○ | ○ | ○ | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 | 技162 | |||
○ | ○ | ○ | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | 8th:技マ30 | ||||
○ | ○ | ○ | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | 技075 | ||||
○ | ○ | ○ | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | 8th:技マ19 |
教え技 [編集]
現状無し。
過去世代 |
その他 [編集]
第5世代
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | PDW | 技132 |
第3世代
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あさのひざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | XD |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
カウンター | レベル | ヘラクロス/ワナイダー系統 |
---|---|---|
きりばらい | レベル | モスノウ |
旧自力 | 4th:秘05/7th:教え技(8BP) | |
つじぎり | レベル | コロトック |
ファストガード | ハーブ | ザングース/ルカリオ系統/エルレイド/ルガルガン昼・黄昏/テツノブジン/ソウブレイズ |
フェイント | レベル | ワナイダー系統/エクスレッグ系統 |
VC第2世代 |