ラランテス [編集]
No.0754 タイプ:くさ 通常特性:リーフガード(晴れの時に状態異常にならない) 隠れ特性:あまのじゃく(自分の能力ランクの変化が逆転する) 体重 :18.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40) ぬし :58.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
あまのじゃく | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラランテス | 70 | 105 | 90 | 80 | 90 | 45 | 480 | リーフガード/あまのじゃく |
カラマネロ | 86 | 92 | 88 | 68 | 75 | 73 | 482 | あまのじゃく/きゅうばん/すりぬけ |
ツボツボ | 20 | 10 | 230 | 10 | 230 | 5 | 505 | がんじょう/くいしんぼう/あまのじゃく |
あまのじゃくが特徴的な単くさタイプ。今回はライバルが軒並み不参戦で現時点では固有特性。
配分はアタッカー気質だが通りの悪い単タイプ、鈍足・多弱点のため、運用には工夫が必要。
第九世代ではダイマックスが廃止され、能力低下の頻度が減少。
更にばかぢからを覚えられなくなり、物理型ではあまのじゃくを能動的に活用することが不可能になった。
いかくに強い物理アタッカーとしても、タイプは違えど新顔としてマフィティフが登場。
第八世代でいかくを無効化する特性が増加していることもあって、ラランテス独自の強みが全体的に弱まっている。
習得技の範囲が少々狭く、くさと補完の良いタイプがないのでテラスタルとの相性も微妙と、仕様面では逆風が強い。
技方面ではかふんだんごを新規習得。ダブル向けの性質が少々強まっているか。
失った技も多く、採用圏内のものとしては前述のばかぢからの他はグラススライダー、ウェザーボール辺り。
かなりの痛手を被ってはいるが基本的には前作同様、ダブルのトリパ用アタッカーとしての採用になるか。
ソーラーブレードの習得者が激減しており、晴れ要素も絡める場合は差別化もしやすくなる。
特性考察 [編集]
- リーフガード
- 通常特性。晴れの時に状態異常を防ぐ。晴れになる前に受けた状態異常は治らない。
物理アタッカーとして運用する場合はやけどが致命傷になるので効果的ではある。
一方で、同特性を持つポケモンも多く、あまのじゃくを捨ててまで採用するのであれば明確な理由が欲しい。
天候合戦は前作よりも落ち着いた。
消極的な理由になるが、積み技を採用する場合は必然的にこちらを選択。
- あまのじゃく
- 隠れ特性。自身の能力ランクの上昇・下降を逆転させる。
他に習得者がいないため専用特性。
能動的に発動できるのはリーフストーム(特攻2段階上昇)のみ。相性の良いばかぢからはランクマッチでは使用できないので注意。
単純に差別化としても優秀であり、基本的にはこれ。
ただし通常の積み技やじゃくてんほけんは採用できなくなる。
また、かたやぶり+能力低下の追加効果がある技については逆転させられない。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
リーフブレード | 草 | 90(135) | 100 | 急所ランク+1 | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
はなふぶき | 草 | 90(135) | 100 | - | タイプ一致技。非接触。ダブルでは周囲全体攻撃。 | ![]() ![]() |
ソーラーブレード | 草 | 125(187) | 100 | 溜め攻撃 | タイプ一致技。晴れとあわせて。 | ![]() ![]() |
つじぎり | 悪 | 70 | 100 | 急所ランク+1 | 一貫性の高いサブウェポン。主に対ギルガルド用に。 | ![]() ![]() |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | 対草、フェアリー。炎・飛行にも等倍。 | ![]() ![]() |
きゅうけつ | 虫 | 80 | 100 | HP吸収 | 対草、エスパー。とつげきチョッキを持たせていても使える回復技。 積み技とあわせて。ヘドロえきに注意。 | ![]() ![]() |
かわらわり | 闘 | 75 | 100 | 壁破壊 | 対鋼。壁構築に強くなる。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 解説 | ![]() ![]() |
リーフストーム | 草 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | タイプ一致技。あまのじゃくと相性がよい。 | ![]() ![]() |
エナジーボール | 草 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
ギガドレイン | 草 | 75(112) | 100 | HP吸収 | タイプ一致技。積み技とあわせて。 | ![]() ![]() |
くさむすび | 草 | 20~120 (30~180) | 100 | - | タイプ一致技。威力不安定。 最大でもリーフストーム以下だが、命中安定で能力も低下しない。 | ![]() ![]() |
ソーラービーム | 草 | 120(180) | 100 | 溜め攻撃 | タイプ一致技。晴れとあわせて。 | ![]() ![]() |
かふんだんご | 虫 | 90 | 100 | - | 特殊型でのサブウエポン。ダブルでは味方のHP1/2回復。 | ![]() ![]() |
はかいこうせん | 無 | 150 | 90 | 行動不可 | ラス1やダイアタック素材に。 | ![]() ![]() |
テラバースト | 無 | 80 | 100 | 解説参照 | テラスタル時にタイプ変化、攻撃か特攻の高い方の技になる、テラスタルと合わせて。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
こうごうせい | 草 | - | 回復技。晴れ下では効果増幅。 | ![]() ![]() | ||
アロマセラピー | 草 | - | 状態異常に強くなる。味方の回復にも。 | ![]() ![]() | ||
なやみのタネ | 草 | - | 強力な特性への妨害の他、あまのじゃくリーフストームをてんねんで受けに来た相手にも。 | ![]() ![]() | ||
せいちょう | 無 | - | 攻撃・特攻を補強。晴れ下では効果倍増。あまのじゃくでは採用できない。 | ![]() ![]() | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。物理メインならこちらでも。あまのじゃくでは採用できない。 | ![]() ![]() |
テラスタル考察 [編集]
型考察 [編集]
特殊軸型 [編集]
特性:あまのじゃく
性格:ひかえめ/おくびょう/れいせい
努力値:H252 C252orCS調整
持ち物:たべのこし/いのちのたま/とつげきチョッキ/オボンのみ/ラムのみ/カゴのみ
確定技:リーフストーム
選択攻撃技:テラバースト(水or炎など)/ギガドレイン/かふんだんご/リーフブレード/かわらわり/きゅうけつ/つじぎり
選択補助技:こうごうせい/みがわり/ねむる/ねごと/なやみのタネ
ばかぢからが没収されたため、特殊メインで攻める型。
特殊の技範囲は狭いため、相手のいかくを利用できる物理技を入れるのも良い。
環境で流行しているてんねん持ちに対しては、なやみのタネをいれることで対策が可能。
ただ、その場合あくび対策のみがわりも欲しくなるため、技スペースがきつくなるか。
また、ラウドボーンのフレアソングや、ドオーのどくどくはみがわりを貫通してくるため、
有利なテラスタイプに切り替えるなどして迅速に対処する必要がある。
ちなみに、HPに252振ることで実数値177(16n+1)となり食べ残しの効率が良くなる。
対ラランテス [編集]
- 注意すべき点
- 攻撃が高く、特性あまのじゃくによりいかくやキングシールドが逆効果。
特殊型は特攻を上げるリーフストームがあるため、草技に耐性がないとまず受けられない。
物理型は攻撃・防御を上げつつ回復して居座ってくる。
- 対策方法
- 高威力のサブウェポンに乏しく、やどりぎのタネや粉技などの搦め手も覚えないので、
草・虫・格闘に耐性のある特殊アタッカーなら楽に対処できる。鈍足なので上も取りやすいがとつげきチョッキには一応注意しておこう。
ばかぢからやリーフストームで積まれる前であれば、HPが満タンならトリックルーム下でも先制できるはやてのつばさファイアローでもよいが、残っているサイコフィールド等の先制技封じに注意。
積まれた後でもてんねんで受けることは可能であるが、なやみのタネで特性を変えられる可能性があることに注意。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カリキリ | ラランテス | |||||||
- | 1 | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
- | 1 | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
- | 1 | はなふぶき | 90 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
1 | 1 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
1 | 1 | このは | 40 | 100 | くさ | 物理 | 40 | |
5 | 1 | せいちょう | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
10 | 1 | ねをはる | - | - | くさ | 変化 | 20 | |
15 | 15 | はっぱカッター | 55 | 95 | くさ | 物理 | 25 | |
20 | 20 | あまいかおり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
25 | 25 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
30 | 30 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
- | * | はなふぶき | 90 | 100 | くさ | 物理 | 15 | *進化時 |
35 | 37 | こうごうせい | - | - | くさ | 変化 | 5 | |
40 | 44 | リーフブレード | 90 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
45 | 51 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
50 | 1 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
- | 63 | ソーラーブレード | 125 | 100 | くさ | 物理 | 10 |
過去世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技10 | マジカルリーフ | 60 | - | くさ | 特殊 | 20 | |
技11 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技12 | ソーラーブレード | 125 | 100 | くさ | 物理 | 10 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技28 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技50 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技69 | サイコカッター | 70 | 100 | エスパー | 物理 | 20 | |
技73 | クロスポイズン | 70 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技75 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技88 | グラスフィールド | - | - | くさ | 変化 | 10 | |
技94 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
タマゴ技 [編集]
7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | アロマセラピー | - | - | くさ | 変化 | 5 | |
○ | ○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
○ | なやみのタネ | - | 100 | くさ | 変化 | 10 | ||
○ | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技マ46 | |
○ | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | 技マ28 | |
○ | リーフストーム | 130 | 90 | くさ | 特殊 | 5 | 技レ71 |
教え技 [編集]
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | グラススライダー | 60 | 100 | くさ | 物理 | 20 |
過去世代 |
技レコード [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技18 | きゅうけつ | 80 | 100 | むし | 物理 | 10 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技50 | リーフブレード | 90 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技59 | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技60 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技65 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技71 | リーフストーム | 130 | 90 | くさ | 特殊 | 5 | |
技77 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 植物 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化 | カリキリ(朝・昼・夕方にLv.34)→ラランテス |
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
アロマセラピー | レベル | ラフレシア/ロゼリア/ロズレイド/キュワワー/ワタシラガ系統 |
---|---|---|
きりばらい | リレー | ネギガナイト系統(陸上)→タネボー(陸上/植物) |
旧自力 | 7th教え技(8BP) | |
なやみのタネ | レベル | フシギバナ系統/ナッシー系統/Aナッシー/ロゼリア/ロズレイド/チェリム系統 |