このページは通常フォームのものです。
リージョンフォームはこちら→ケンタロス(パルデアのすがた)/ケンタロス(パルデアのすがた・ブレイズしゅ)/ケンタロス(パルデアのすがた・ウォーターしゅ)
ケンタロス [編集]
No.0128 タイプ:ノーマル 通常特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員のこうげきを1段階下げる) いかりのつぼ(攻撃技を急所に受けた時、こうげきが最高ランクまで上がる) 隠れ特性:ちからずく(一部の技の追加効果がなくなり、威力が1.3倍になる) 体重 :88.4kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
原種/リージョン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ケンタロス | 75 | 100 | 95 | 40 | 70 | 110 | 490 | いかく/いかりのつぼ/ちからずく |
Pケンタロス | 75 | 110 | 105 | 30 | 70 | 100 | 490 | いかく/いかりのつぼ/はんすう |
初代出身の単ノーマル。
種族値合計は高くないが、特攻をばっさり切り捨てており、高速物理アタッカーとして無駄がないバランスの取れた配分になっている。
特殊耐久は低めで、物理耐久も中の上程度だが、いかくにより物理との撃ち合いに強くなれる。
古参かつノーマルということでサブウェポンも豊富。
リージョンフォームの登場に伴い、準専用技のレイジングブルも新規習得。
原種の場合はノーマル技になるので範囲は広がらないが、威力安定かつ壁を破壊する効果つき。
ちからずく以外の場合はのしかかりを僅かに上回る威力で、反動も無い安定技。
テラバースト以外の新規習得した技で範囲を広げるものは、追加効果こそ優秀ながら威力不足のくさわけ程度。
一方でじごくづき、メガホーンを覚えられなくなっている。10まんばりきはDLCの技マシンで再習得。
リージョンフォームと比べると、一致技で弱点を突けない点、攻撃種族値の差から純粋なアタッカーとしては劣っている。
原種を起用するのであれば、素早さの差を生かした運用を心掛けたい。
ミルタンクなど単ノーマルに多数存在した種族値配分の近いライバルは未解禁で、リージョンフォーム以外との差別化は考える必要がない。
豊富なサブウェポンを実質一致で撃てるようになるテラスタルとも、本人の相性自体は良好。
Pケンタロスからキタカミの里でタマゴを孵化させることで、第9世代単独でも入手可能になった。この場合、かわらずのいしは不要。
特性考察 [編集]
- いかく
- 場に出たときに相手の攻撃ランクを1段階下げる。
物理アタッカーとの殴り合いに有利となり、後続補助にもなる。
まけんきやかちきなどによる逆利用、きもったまやクリアボディなどによる無効化には注意。
また、トレースされるとこちらも攻撃を下げられるので、相手にトレース持ちと思しきポケモンがいたら警戒しよう。
- いかりのつぼ
- 攻撃を急所で受けると攻撃ランクが最大になる。
シングルでは受動的かつあまりに運次第で安定しない。
基本はダブルで、相方の確定急所持ちの攻撃を受けて発動させる。
現環境のきょううん持ちはドンカラスのみ。こおりのいぶきやトリックフラワーなどでも発動できる。
- ちからずく
- 隠れ特性。攻撃技の一部効果(自分の能力をアップ、相手の能力をダウン、状態異常・状態変化を付与)をなくして威力1.3倍。
いのちのたまを持たせることで適用技は反動を受けなくなる仕様も健在。特殊技も最低限の火力にはなる。
のしかかりを再習得しており、反動の無いメインウェポンとしてレイジングブルを上回る火力に。
いかくによる耐久よりも火力を確保したい場合や、対いかく特性のリスクを避けるのであればこちら。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 [力尽く] | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
すてみタックル | 無 | 120(180) | 100 | 反動ダメージ1/3 | タイプ一致技。高威力だが反動あり。 | ![]() ![]() |
レイジングブル | 無 | 90(135) | 100 | 壁破壊 | 新規習得。反動がなく、追加効果も優秀。 | ![]() ![]() |
のしかかり | 無 | 85(127) [165] | 100 | 麻痺30% | ちからずくの場合のメインウェポン。反動が無い高威力技に。 | ![]() ![]() |
インファイト | 闘 | 120 | 100 | 防御特防↓ | 対岩・鋼。新たに習得したサブウェポン。耐久が下がるので撃ち逃げ向き。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | - | 100 | 対岩・鋼。癖もなく扱いやすいサブウェポン。 グラスフィールド下で威力半減。ダブルでは味方を巻き込む。 | ![]() ![]() |
10まんばりき | 地 | 95 | 95 | - | 対岩・鋼。じしんと違いグラスフィールドで軽減されない。 また、ダブルでの単体攻撃に。 | ![]() ![]() |
じだんだ | 地 | 75/150 | 100 | - | 対岩・鋼。霊に無・闘わざをすかされた後に。 | ![]() ![]() |
じならし | 地 | 60 [78] | 100 | 素早さ↓100% | 追加効果が優秀。ちからずくでは非推奨。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所率+1 | 命中不安だが、幅広く弱点を突ける。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 [97] | 90 | 怯み30% | ちからずくではストーンエッジの代わりに。それ以外なら怯み狙いも可能。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 [78] | 95 | 素早↓100% | 低威力だが追加効果が優秀。ちからずくでは非推奨。 | ![]() ![]() |
ワイルドボルト | 電 | 90 | 100 | 反動ダメ1/4 | ギャラドス、イダイトウ、アーマーガア等に。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 [104] | 100 | 怯み30% | 対岩・妖。命中安定。ちからずく以外なら怯みも狙える。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80 [104] | 90 | ひるみ20% | ゲンガーやかくとう・どくを意識するなら。 | ![]() ![]() |
げきりん | 竜 | 120 | 100 | 行動拘束 | 一撃でドラゴンを倒すには攻撃補正が要る。行動固定が痛い。 | ![]() ![]() |
くさわけ | 草 | 50 [65] | 100 | 素早さ↑100% | 自力で素早さを上げられる貴重な手段。ちからずくでは非推奨。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 [力尽く] | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
だいもんじ | 炎 | 110 [143] | 85 | 火傷10% | ちからずくでの役割破壊用。 | ![]() ![]() |
かみなり | 電 | 110 [143] | 70 | 麻痺30% | ちからずくでの役割破壊用。命中不安。 | ![]() ![]() |
れいとうビーム | 氷 | 90 [117] | 100 | 氷10% | ちからずくでの役割破壊用。 | ![]() ![]() |
ふぶき | 氷 | 110 [143] | 70 | 氷10% | ちからずくでの役割破壊用。命中不安。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55 [71] | 95 | 相手全体 S↓100% | ダブルでは相手全体に有効。ちからずくでは非推奨。 優先度はじならしやがんせきふうじよりも高い。 | ![]() ![]() |
なみのり | 水 | 90 | 100 | 全体攻撃 | Cの低さを活かした味方の弱点保険発動に。 | ![]() ![]() |
テラバースト | 無 | 80<120> | 100 | タイプ変動 | テラスタル時にタイプが変化し、AとCを比べて高い方でダメージを与える。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 状態異常やふいうち回避、交代読みなど何かと便利。 | ![]() ![]() | ||
こわいかお | 無 | 100 | 相手の素早さを2段階下げる。相手対象のS操作技はこれのみ。 ダブルでは味方の中速アタッカーの行動順序補佐として優秀。 | ![]() ![]() |
テラスタル考察 [編集]
タイプ | 主な技 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
無 | すてみタックル レイジングブル のしかかり | タイプ一致技の強化。 | ![]() ![]() |
炎 | だいもんじ かえんほうしゃ テラバースト | 火傷無効。 | ![]() ![]() |
水 | テラバースト | 解説 | ![]() ![]() |
電 | ワイルドボルト かみなり 10まんボルト | 麻痺無効。 | ![]() ![]() |
草 | くさわけ テラバースト | 粉技無効。 | ![]() ![]() |
氷 | ふぶき れいとうビーム テラバースト | 格闘が一貫する。 | ![]() ![]() |
闘 | インファイト | 解説 | ![]() ![]() |
毒 | テラバースト | 解説 | ![]() ![]() |
地 | じしん 10まんばりき じだんだ じならし ドリルライナー | 解説 | ![]() ![]() |
飛 | テラバースト | 対格闘。 | ![]() ![]() |
超 | しねんのずつき | 対格闘。 | ![]() ![]() |
虫 | テラバースト | メガホーンは過去作限定。 | ![]() ![]() |
岩 | ストーンエッジ いわなだれ がんせきふうじ | 格闘が一貫する。 | ![]() ![]() |
霊 | テラバースト | 格闘無効。 | ![]() ![]() |
竜 | げきりん テラバースト | 解説 | ![]() ![]() |
悪 | うっぷんばらし | いたずらごころ耐性の獲得。格闘が一貫する。 じごくづきは過去作限定。 | ![]() ![]() |
鋼 | アイアンヘッド | 格闘が一貫する。 | ![]() ![]() |
妖 | テラバースト | 対格闘。 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
基本物理型 [編集]
特性:いかく/ちからずく
性格:ようき
努力値:A252 S252 H4
持ち物:こだわりハチマキ/こだわりスカーフ/いのちのたま/ラムのみ/ヨプのみ/とつげきチョッキ
確定技:すてみタックルorレイジングブルorのしかかり(ちからずく)
優先技:じしん
攻撃技:インファイト/ストーンエッジorいわなだれ/アイアンヘッド/しねんのずつき/ワイルドボルト/げきりん
変化技:みがわり/まもる
高めの攻撃と素早さを活かした物理アタッカー型。
いかくなら疑似的に物理耐久を、ちからずくなら攻撃力を強化できる。
持たせる技、道具を吟味して特性を選択していこう。
【ダブル】いかりのつぼエース型 [編集]
特性:いかりのつぼ
性格:ようき
努力値:S252 残りHABDで調整
持ち物:いのちのたま/シルクのスカーフ/こだわりスカーフ/オボンのみ/ラムのみ
確定技:いわなだれ/じしんorじだんだ
優先技:まもる/レイジングブルorからげんき
攻撃技:アイアンヘッド/しねんのずつき/ワイルドボルト/インファイト
変化技:みがわり
いかりのつぼ持ちで最速であり、起動してしまえば遅い相手を一方的に蹂躙できる。
追加効果と範囲の優秀ないわなだれと、その兼ね合いとして地面技が確定。
確定急所技に対し耐性を持たないことに注意。可能な限り威力の低い技で発動させたい。
相性考察 [編集]
特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。
対ケンタロス [編集]
- 対策方法
- 一般的な高速物理アタッカーと同様、おにびやでんじはで機能停止する。
特殊耐久はかなり低く、一致等倍でも大きなダメージとなる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
8th | 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
5 | 5 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
10 | 10 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
15 | 15 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
20 | 20 | つのでつく | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
25 | 25 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
30 | 30 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
- | 35 | レイジングブル | 90 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
40 | 40 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
45 | 45 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
50 | 50 | あばれる | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
55 | 55 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
60 | 60 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
35 | - | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | 技001 |
ピカブイ |
第3~7世代 |
第1~2世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技001 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技006 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技007 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技018 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技020 | くさわけ | 50 | 100 | くさ | 物理 | 20 | |
技025 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技028 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技034 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技036 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技047 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技049 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技050 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技051 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技053 | スマートホーン | 70 | - | はがね | 物理 | 10 | |
技055 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技059 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技066 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技070 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技084 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技085 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技086 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技099 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技114 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技123 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技125 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技126 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技130 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技134 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技135 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技141 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技143 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技147 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技149 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技150 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技156 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技166 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技167 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技168 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
DLC | |||||||
技186 | 10まんばりき | 95 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技199 | うっぷんばらし | 75 | 100 | あく | 物理 | 5 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第8世代技マシン | |||||||
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技36 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
技42 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | × |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | Lv |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | Lv |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
第8世代技レコード | |||||||
技28 | メガホーン | 120 | 85 | むし | 物理 | 10 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技35 | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 9th:技191では覚えない |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | Lv |
技95 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | 9th:技175では覚えない/LPLE:技27 |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | × |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | Lv |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | VC1st~2nd:秘04 |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | VC2nd:技08 |
第3世代~第4世代 | |||||||
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 9th:技011では覚えない/6th~7th:教え |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 6th~7th:教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
VC第1世代 | |||||||
技07 | つのドリル | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv/3rd:教え技 |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技27 | じわれ | - | 30 | じめん | 物理 | 5 | |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
技40 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
VC第2世代 | |||||||
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技/LPLE:技01 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | タマゴ |
技07 | でんじほう | 120 | 50 | でんき | 特殊 | 5 | |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | 3rd~6th:秘06or技94 |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd~6th:秘04 |
ピカブイ | |||||||
技01 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技/VC2nd:技02 |
技27 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | 9th:技175では覚えない/7th:技06 |
タマゴ技 [編集]
9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
教え技 [編集]
現状無し。
過去世代 |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | XD/× |
ロッククライム | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | PDW/× |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」「じょうききかん」で2560歩) |
性別 | ♂のみ |
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
がむしゃら | ハーブ | ヒマナッツ/シザリガー系統/ムクホーク系統/カエンジシ系統/ルチャブル/ エンニュート系統/ゴリランダー系統/ノココッチ系統/イダイナキバ/テツノワダチ |
---|---|---|
のろい | ハーブ | ヤドラン系統/Gヤドラン系統/ゲンガー系統/ヤドキング/Gヤドキング/フォレトス系統/ バクーダ系統/コータス/ザングース/ジュペッタ系統/ドダイトス系統/ミカルゲ/ヨノワール系統/ Hゾロアーク系統/シャンデラ系統/ヌメルゴン系統/Hヌメルゴン系統/オーロット系統/ クレベース系統/Hクレベース/タルップル/ポットデス/バチンウニ/アノホラグサ系統 |