ニャオニクス(メスのすがた) - ポケモン育成考察Wiki|最新世代(スカーレット・バイオレット)

このページはメスのすがたのものです。
オスのすがたはこちら→ニャオニクス(オスのすがた)

ニャオニクス(メスのすがた) [編集]

No.678 タイプ:エスパー
通常特性:するどいめ(相手に命中を下げられない・相手の回避率を無視する)
     すりぬけ(リフレクター・ひかりのかべ・しんぴのまもり・しろいきり・みがわりを無視して攻撃できる)
隠れ特性:かちき(相手に能力を下げられると特攻が2段階上がる)※ニャスパーのとき「マイペース」
体重  :8.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
かちきエスパーHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ニャオニクス♀7448768381104466するどいめ/すりぬけ/かちき
ゴチルゼル7055959511065490おみとおし/かちき/かげふみ
Gフリーザー90858512510095580かちき

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)むし/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)かくとう/エスパー
いまひとつ(1/4)---
こうかなし---

第六世代出身の単エスパータイプのポケモン。オスとメスで一部の習得技、および隠れ特性が異なるのが特徴。
種族値は共通で素早さ以外は控えめ。かちきアタッカーとして運用するにも同特性エスパーのゴチルゼルGフリーザーが立ちふさがる。
素早さでは上回るが特攻の数値や耐久面で劣っており、ねこだましや変化技のレパートリーで差別化しないと厳しい。

いかくの採用率の高さ、およびねこだましを有効活用する手段を考えるとオス同様にダブル向け。こごえるかぜ等を牽制する能力も高い。
ただしダブルでは上記かちき勢の他にブリムオングレンアルマ等もエスパーアタッカーのライバルとなる。
やはり素早さや複合タイプの有無で差別化し、最適な相方を選んで活躍させたいところ。

第九世代ではサイコノイズ、みわくのボイス、くさわけ、バトンタッチを習得。
みわくのボイスにより、天敵であったあくタイプへの対抗手段が生まれたのは特筆すべき点である。
失った技はサポート向きのものが多く、メスのすがたへの影響は少ない。
新要素のテラスタルも、不遇気味の単エスパーを他タイプへ切り替えられるため嬉しい要素。

メスしか覚えない技(過去作限定技・廃止技を除く)
マジカルリーフ/じんつうりき/みらいよち


特性考察 [編集]

するどいめ
こちらの命中率低下と相手の回避率上昇を無視する。
ダイマックスの廃止で回避戦術が力を取り戻したとはいえ、わざわざこの特性を採用してまで対策する程ではない。
トレース対策にはなるが、ほかのエスパータイプのポケモンとの差別化が困難になるため、基本的に候補外。
すりぬけ
自分が使用する技が壁やみがわりを貫通できるようになる。みがわりに強くなれるのは大きい。
攻撃技をどうしても通したい場合に一考の余地はあるが、かちき無しだと火力不足感は否めない。
かちき
メスの隠れ特性。能力低下技やいかく等を逆手に取れるが相手依存。
素の特攻は同特性最下位で単タイプゆえに範囲も狭く、エスパーだけでもゴチルゼルGフリーザーという強力なライバルが存在するので、素早さやねこだましでの差別化を意識したい。

技考察 [編集]

特殊技タイプ威力命中効果解説
サイコキネシス90(135)100特防↓10%タイプ一致技。性能安定。
サイコショック80(120)100-タイプ一致技。特殊受け対策。
アシストパワー20(30)~100-タイプ一致技。能力上昇で威力上昇。ランク+4以上でサイコキネシス超え。
めいそうやわるだくみ、積み技バトンと併せて。
ワイドフォース80(120)100-タイプ一致技。サイコフィールド下なら1.5倍+全体攻撃になり高威力。
サイコノイズ75(112)100回復封じタイプ一致技。威力は控えめだが、2ターン相手の回復動作を封じられる。
音技なのでみがわり貫通。のどスプレーと併用可能。
シャドーボール80100特防↓20%対エスパー。一貫性が高い。
あくのはどう80100怯み20%対エスパー。怯みも狙える。
10まんボルト90100麻痺10%ギャラドスアーマーガアに。かみなりは覚えない。
エナジーボール90100特防↓10%水/地複合に。バンギラス相手には火力不足。
みわくのボイス80100そのターン中
能力上昇した
相手を混乱
新規習得の特殊フェアリー技。素早いため追加効果はおまけ程度。
音技なのでみがわり貫通・のどスプレー発動。
テラバースト80<120>100-テラスタル時にタイプが変化し、AとCを比べて高い方でダメージを与える。
物理技タイプ威力命中効果解説
ねこだまし40100優先度+3
怯み100%
タスキ潰しや、ダブルでのコンボ崩しに。
ふいうち70100優先度+1相手が攻撃技を選ばないと失敗。読みは要るが高威力。
変化技タイプ命中解説
でんじは90全抜き阻止、起点作りに。電気や地面、ひらいしん等に無効。
あくび-積み技対策、起点作りに。
みがわり-変化技対策や、でんじはと併せて。
めいそう-特攻・特防を補強。アシストパワーと併せて。
わるだくみ-特攻を大きく補強。アシストパワーと併せて。
リフレクター-サポート用。味方の物理耐久を強化。
ひかりのかべ-サポート用。味方の特殊耐久を強化。
あまえる100サポート用。リフレクターと選択。
サイコフィールド-サポート用。先制技対策、フィールド上書き、エスパー技強化に。
ふいうち読みで張れるとおいしい。
ふういん-主にダブル用。相手のまもるなどを封じる。

テラスタル考察 [編集]

タイプ主な技解説
テラバーストゴースト無効。
テラバースト火傷無効。
テラバースト解説
10まんボルト麻痺無効。
エナジーボール粉技無効。
テラバースト解説
テラバースト対格闘。
テラバースト解説
テラバースト解説
テラバースト解説
サイコキネシス
サイコショック
解説
テラバースト解説
テラバースト解説
シャドーボールゴーストと悪が一貫する。
テラバースト解説
あくのはどういたずらごころ耐性の獲得。虫が一貫する。
テラバースト解説
みわくのボイス対悪・ドラゴン。格闘耐性も維持する。
ステラテラバーストタイプはそのままに、各タイプの技の威力を1度だけ強化する。

型考察 [編集]

【ダブル】かちきアタッカー型 [編集]

特性:かちき
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ/たつじんのおび/いのちのたま/ビビリだま
確定技:サイコキネシスorアシストパワーorワイドフォース(並立可)
攻撃技:ねこだまし/シャドーボールorあくのはどう/10まんボルト/エナジーボール/ふいうち/みわくのボイス
変化技:まもる/リフレクター/ひかりのかべ/でんじは/トリックルーム/サイコフィールド

ダブルではいかく持ちの選出率が高く、かちきの発動機会はシングルより多い。
しかし、発動に成功しても特攻の実数値は無補正全振りで270であり、受動的な条件の割には爆発力は低め。
特性が発動できない場合も考え、ねこだましや各種サポート技の搭載も視野に入れておきたい。
特性の性質上攻撃してくると思われがちなので、ちょうはつをオスより受けづらい利点がある。

サブウェポンは豊富なので様々な相手の弱点を突けるが、全体攻撃技には乏しい。
同じく単エスパーかちきゴチルゼルとは、ねこだまし習得やSの高さ等で差別化したい。

ビビリだまを持たせると、いかくを受けただけでS↑+アシストパワーの威力が80(タイプ補正で120)になる。
持ち前の素早さも相まって、中速クラスのすいすいやこだわりスカーフなどを追い抜ける。
ただしいかく持ち最メジャーのガオガエンには無効。サブウェポンも通らず、ビビりだま消費後は退くわけにもいかないので、テラスタルを切るか相方で処理する必要がある。


相性考察 [編集]

特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。


対ニャオニクス(メスのすがた) [編集]

注意すべき点
かちきを活かしたアタッカー型が多く、こちらのいかく等を逆利用されることもある。
ねこだましもありダブル適性が高い。
対策方法
タイプ一致技無効のあくタイプなら有利に立ち回れる。
みわくのボイスを覚えるが素の火力は低く、ドドゲザンイーユイには等倍止まり。
耐久も低めなので、パオジアン等の高速高火力アタッカーで上から叩けば楽に倒せる。アタッカー気質なのでふいうちも決まりやすい。

外部リンク [編集]