パオジアン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代(スカーレット・バイオレット)

パオジアン [編集]

No.1002 タイプ:あく/こおり
特性:わざわいのつるぎ(特性が「わざわいのつるぎ」以外のポケモンの防御が25%弱くなる)
体重:152.2kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
同複合HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
パオジアン80120809065135570わざわいのつるぎ
マニューラ70120654585125510プレッシャー/わるいてぐせ
高速氷HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
パオジアン80120809065135570わざわいのつるぎ
テツノツツミ568011412460136570クォークチャージ

ばつぐん(4倍)かくとう
ばつぐん(2倍)ほのお/むし/いわ/はがね/フェアリー
いまひとつ(1/2)こおり/ゴースト/あく
いまひとつ(1/4)---
こうかなしエスパー

第九世代の準伝説ポケモンでありあく×こおり複合。同複合にはマニューラが存在。
高速物理アタッカー気質の配分も近く、あちらと同じく種族値に対して一致技の火力が不足気味。
しかし専用特性のわざわいのつるぎが強烈。自分以外の防御が低下することで、結果的に火力が上昇。
極振りの場合は種族値換算177相当となり、威力不足を補って余りある超火力を発揮できる。

一方で耐性は劣悪。物理耐久指数は等倍ならば受け出しも出来なくは無い程度にあるのだが、かくとう4倍は致命的。
本人も先制技を覚えるとはいえマッハパンチ、バレットパンチを食らえば致命傷に陥りかねないので、タスキに頼ることも考慮したい。
また技範囲については一致以外はかくとう、エスパーが増える程度であり、補完としては悪くないが広くも無い。
等倍で押すしか無くなると、その耐性の悪さから押し負ける相手が多数出てくるように。

短所を纏めて解決できるテラスタルとの相性は良好。
通常は一致のどちらか単タイプになってアタッカー性能を底上げするだろうが、それでも相手にできる範囲が増える。
もちろん環境によっては別のタイプに変化して、テラバーストを絡めて役割対象を柔軟に変化させることも視野に入るだろう。
また、あくタイプとしては珍しくじこさいせいを習得するので、テラスタル前提の運用ならば耐久調整を施しておくのも手。



特性考察 [編集]

わざわいのつるぎ
専用特性。場にいる限り、特性がわざわいのつるぎではない全てのポケモンは、物理防御力が25%下がる。
ダブルでは味方にも影響が及ぶ。ただしトレース等で同じ特性になったポケモンには無効。
この特性によって攻撃種族値は実質的に更に向上し、禁止伝説にも負けず劣らずの高火力を誇る。
ダブルバトルでは味方も耐久が低くなってしまうため、高速アタッカーと並べるのが良いだろうか。
なお、厳密には防御実数値を直接下げる効果ではなく、ダメージ計算時に「物理攻撃を受ける側」の物理耐久を減少させる効果であるため、ボディプレスの威力計算時に技を使用したポケモン側の防御実数値は減少して計算されない。
パオジアンは格闘4倍弱点のため、この点は頭に入れておきたい。

技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
つららおとし85(127)90怯み30%メインウェポン。高い素早さから怯みを狙える。
つららばりは覚えない。
アイススピナー80(120)100フィールド破壊少し威力は下がるが命中安定。
こおりのつぶて40(60)100優先度+1先制技。スカーフや相手の先制技の読み合いに。
かみくだく80(120)100防御↓20%メインウェポン。性能安定。
じごくづき80(120)100音技封じかみくだくと同威力。ラウドボーンなどに。
つじぎり70(105)100急所ランク+1かみくだくと比べると火力不足だが急所を狙える。
ふいうち70(105)100優先度+1先制技。同じくスカーフや相手の先制技の読み合いに。
せいなるつるぎ90100能力変化無視優秀なサブウェポン。対氷・岩・鋼。
サイコファング85100壁破壊対格闘。
テラバースト-80100タイプ変動格闘・フェアリータイプ対策に。
特殊技タイプ威力命中効果解説
ぜったいれいど-30一撃必殺奥の手。氷タイプとがんじょうには無効。
テラスタルで氷タイプ以外になると命中率20%になるので注意。
バークアウト55(82)95特攻↓100%
みがわり貫通
特殊タイプで攻めてくる相手を狙う。
変化技タイプ命中解説
つるぎのまい-攻撃を更に強化。先制技を持てるので、相手の先制技にも強く出られる。
ちょうはつ100補助技対策。足が速いので決まりやすい。
じこさいせい-悪タイプでは珍しい。まもるなどを読んで。

テラスタル考察 [編集]

タイプ主な技解説
ギガインパクト
からげんき
テラバースト
高い攻撃種族値を活かして。ゴーストタイプには悪技で。
テラバースト火傷を無効化できる他、呼ぶ鋼への打点として。
テラバースト解説
テラバースト麻痺対策になる他、あく/こおり/でんき全てを半減できるポケモンがSVに存在しない。
テラバースト解説
つららおとし
アイススピナー
こおりのつぶて
一致技の火力を補強する。約1.33倍。
せいなるつるぎ
かわらわり
テラバースト
苦手な岩や鋼への打点を1.5倍に強化。
テラバースト解説
テラバースト解説
アクロバット
テラバースト
解説
サイコファング
テラバースト
両壁対策のサイコファングを強化できる他、マッハパンチを半減。
耐性はフェアリーのほぼ下位互換。
テラバースト解説
テラバースト解説
テラバースト
たたりめ
耐性が大幅に入れ替わる。
マッハパンチの他、ふいうちより優先度が高いしんそく無効、であいがしらを半減に抑えられる。
テラバースト解説
かみくだく
じごくつき
ふいうち
一致技の火力を増強。約1.33倍。
テラバースト解説
テラバースト解説

型考察 [編集]

アタッカー型 [編集]

性格:いじっぱり(推奨)/ようき
努力値:AS252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/ラムの実
確定技:こおりのつぶて/つららおとしorアイススピナー/ふいうちorかみくだく
選択技:せいなるつるぎ/サイコファング/つるぎのまい/ぜったいれいど
テラスタイプ:こおり

パオジアンの強みを活かしたアタッカー型。

A特化氷テラスタルから氷の礫を打つことで
それぞれ無振りキノガッサが確定1、ドラパルトが高乱数1、トドロクツキが中乱数1となる。
事前にステロを撒くことでタスキにも対応可能。

一致技の威力は今ひとつなものの、特性による火力上昇が凄まじく
剣の舞を積むことによる突破力はかなりのものとなる。


相性考察 [編集]

特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。


対パオジアン [編集]

注意すべき点
理想的な耐久力を併せ持った高速物理アタッカー。
一方で相手の物理耐久は特性わざわいのつるぎで3/4にされるので、数値やタイプ相性による受けも通じにくい。
こおりのつぶてやぜったいれいどなど、奥の手とも言える技も充実。
ダブルではノーマルテラスタルカイリューと組んでしんそくの威力を激烈に高めてくる。
対策方法
弱点自体は多くマニューラとほぼ同じ対策が通じるが、火力はマニューラの比ではないのでより物理耐久の高いポケモンで対応する必要がある。
カウンターは覚えない。
ハッサムのバレットパンチは特に有効。キノガッサはマッハパンチを撃つ前にこおりのつぶてで弱点を突かれるので注意。
がんせきふうじやねばねばネット、おにびやでんじはで機能停止を狙え、ステルスロックもダメージ2倍でタスキつぶしが狙えるので有効。
ただし、おにびやでんじはは特性がいたずらごころだと無効化されるので注意。
ダブルでは隣にリキキリンアマージョハギギシリイエッサン@サイコメイカーを置けば先制技を牽制できるが、
パオジアンに一致弱点を突かれるので半減実かテラスタル、まもるで場持ちをよくしたい。
  • マリルリ
    氷・悪半減。耐久が高く、パオジアンからの有効打は電気テラバーストのみ。弱点を突け、アクアジェット技で襷つぶし。
    ただし現在電気テラバースト採用率が増えているので注意。
  • 水・炎ケンタロス
    氷・悪半減。いかくで攻撃を下げる。一致格闘技。パオジアンからの有効打は不一致のせいなるつるぎかサイコファングのみ。
    ニトロチャージ、アクアジェットいずれも襷持ちパオジアンに有効。
    水ケンタロスのみ電気テラバーストに注意。
  • デカヌチャン
    氷・悪半減。有効打は不一致のせいなるつるぎかテラバーストのみ。
    でんじは、ステルスロックいずれも効果的でありデカハンマーで一致弱点を突ける。
  • ウインディ@いかく
    HB耐久振り推奨。耐久が高くテラバースト以外で弱点を突かれない。その弱点となるタイプは現在採用率がとても低い。
    鬼火で弱体化。あさのひざしで回復もできる。
  • ヘイラッシャ@テラスタル
    数値で受ける。電気テラバーストが抜群にならないテラスタルだと望ましい。
    てんねんでつるぎのまいの積み無効。
    ちょうはつは採用率が非常に低いためあくびなどで流したりできる。

覚える技 [編集]

レベルアップ [編集]

9th威力命中タイプ分類PP備考
シンカ1シンカ2シンカ3
111技名00ノーマル物理0
---バレットパンチ40100はがね物理30

遺伝 [編集]

タマゴグループ未発見
性別ふめい
進化条件進化しない