ヤミカラス [編集]
No.0198 タイプ:あく/ひこう 通常特性:ふみん(眠り状態にならず、受けている眠り状態を回復する) きょううん(全ての攻撃技の急所ランク+1) 隠れ特性:いたずらごころ(変化技を使う際の優先度が+1されるが、相手があくタイプだと技は必ず失敗する) 体重:2.1kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤミカラス | 60 | 85 | 42 | 85 | 42 | 91 | 405 | ふみん/きょううん/いたずらごころ |
ヤミカラス (しんかのきせき) | (73) | (73) | (467) | BD無振り | ||||
(89) | (89) | (499) | BD全振り | |||||
ドンカラス | 100 | 125 | 52 | 105 | 52 | 71 | 505 | ふみん/きょううん/じしんかじょう |
ドンカラスの進化前だが、いたずらごころにより独自の動きができるので分割。
フェザーダンス、おいかぜ、くろいきり等、いたずらごころの中でも使用者が他にいない技を複数備えている。
採用する場合は主にダブルで、おいかぜを用いたサポーターとしてになるだろう。
自身があくタイプなのでいたずらごころ+ちょうはつで機能停止せず、対面があくでもおいかぜは無効化されない。
第九世代では前世代でのオウムがえしの廃止、はねやすめの没収という弱体化はあるものの、
唯一いたずらごころ+くろいきりを両立するポケモンとして独自の強みを持っている。
特にヘイラッシャ+シャリタツのコンボの対策としてダブルで流行を見せている。
またとんぼがえり、エアスラッシュ、わるだくみを新規習得。
第九世代で使用できないいばみが型をノートへ移動。
特性考察 [編集]
- いたずらごころ
- 隠れ特性。進化するとじしんかじょうに変わる。
ドンカラスとの差別化点であり、ヤミカラスの採用理由であるため確定。
豊富な補助技が揃っており、相性は抜群。あくタイプの相手を対象にする技は無効化されるので注意。
自分の場や味方を対象にする場合は無効化されない。ちなみに、無効になる場合も先制自体はできる。
- ふみん、きょううん
- しんかのきせきを加味してもドンカラスの存在が重い。
低火力+きょううんでいかりのつぼ起動役とするにも、つじぎりはドンカラスでなければ覚えない。
あくタイプにも補助技を通したいならば採用の余地はあるが、最大の採用理由たるいたずらごころを捨ててまで組み込むかはよく考えるべき。
技考察 [編集]
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
あくのはどう | 悪 | 80(120) | 100 | 怯み20% | タイプ一致技。S無振りでは怯みは狙いにくい。 | ![]() ![]() |
バークアウト | 悪 | 55(82) | 95 | 特攻↓100% | タイプ一致技。追加効果が優秀。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
エアカッター | 飛 | 60(90) | 95 | 急所ランク+1 | タイプ一致技。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
ねっぷう | 炎 | 95 | 90 | 火傷10% | 対鋼。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 95 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
ナイトヘッド | 霊 | - | 100 | レベルと同数 固定ダメージ | 特攻無振りでも使える攻撃技。 | ![]() ![]() |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
イカサマ | 悪 | 95(142) | 100 | - | タイプ一致技。攻撃無振りでも使える攻撃技。 | ![]() ![]() |
ふいうち | 悪 | 70(105) | 100 | 優先度+1 | タイプ一致技。読みが要るが高威力の先制技。 | ![]() ![]() |
ドリルくちばし | 飛 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
ブレイブバード | 飛 | 120(180) | 100 | 反動1/3 | タイプ一致技。反動が痛いが、自主退場から後続の無償降臨を狙える。 | ![]() ![]() |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 自分交代 | 優秀な交代技。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。撃たれる前に撃てれば強力。 | ![]() ![]() | ||
どくどく | 毒 | 90 | ダメージ源。耐久型対策。 | ![]() ![]() | ||
でんじは | 電 | 90 | サポート用。積みアタッカーの全抜き阻止に。 | ![]() ![]() | ||
あやしいひかり | 霊 | 100 | 妨害技。いばるは過去作限定。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | でんじはやあやしいひかり等とあわせて。 | ![]() ![]() | ||
めいそう | 超 | - | 特攻・特防を補強。はねやすめとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
フェザーダンス | 飛 | 100 | 物理アタッカーに。はねやすめとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
くろいまなざし | 無 | - | どくどくやほろびのうたとあわせて。ゴーストタイプには効果無し。 | ![]() ![]() | ||
にほんばれ | 炎 | - | サポート用。天候始動・上書きに。自身のねっぷうも補強できる。 | ![]() ![]() | ||
あまごい | 水 | - | サポート用。天候始動・上書きに。雨パが苦手な草タイプに強い。 | ![]() ![]() | ||
おいかぜ | 飛 | - | サポート用。味方の素早さ倍増。ブレイブバードで退場可能。 | ![]() ![]() | ||
くろいきり | 氷 | - | 積み技対策。いたずらごころ持ちでは自身のみ。 | ![]() ![]() | ||
ほろびのうた | 無 | - | 流し技。くろいまなざしとのコンボにも。いたずらごころ持ちでは自身のみ。 | ![]() ![]() | ||
さきおくり | 悪 | 100 | ダブル用。妨害やコンボ崩しに。いたずらごころ持ちでは自身とヤミラミのみ。 | ![]() ![]() |
テラスタル考察 [編集]
型考察 [編集]
サポート型 [編集]
特性:いたずらごころ
性格:ずぶとい/わんぱく/のんき/おだやか/しんちょう/なまいき
努力値:H252 BD調整
持ち物:しんかのきせき/だっしゅつボタン
攻撃技:ブレイブバード/イカサマ/ナイトヘッド/とんぼがえり
補助技:おいかぜ/ちょうはつ/くろいきり/フェザーダンス/はねやすめ/あやしいひかり/ほろびのうた/にほんばれ/あまごい
いたずらごころから補助技を先制で撃って後続に繋ぐ型。
しんかのきせきを持たせても耐久値は低いが、先制くろいきり・ほろびのうたは他にない長所。
物理流しめいそう型 [編集]
特性:いたずらごころ
性格:おだやか
努力値:HD252
持ち物:しんかのきせき
確定技:フェザーダンス/めいそう
攻撃技:あくのはどう/エアカッター/ねっぷう/サイコキネシス/シャドーボール/ナイトヘッド
補助技:ちょうはつ/はねやすめ/ねむる/くろいまなざし/ほろびのうた/でんじは/どくどく/あやしいひかり/かげぶんしん
フェザーダンスで物理を流しつつ、特殊に対してめいそうを積む型。
きあいのタスキアタッカー型 [編集]
特性:いたずらごころ
性格:いじっぱり/ようき/さみしがり/せっかち
努力値:A252 S252or調整 残りC
持ち物:きあいのタスキ
物理攻撃技:ドリルくちばし/ふいうち/イカサマ
物理特殊技:ねっぷう/こごえるかぜ/あくのはどう
選択変化技:でんじは/おいかぜ/フェザーダンス/ちょうはつ
耐久をきあいのタスキに一任して攻めるアタッカー型。
読まれにくく、A特化すれば火力もなかなかのもの。ちょうはつにも強い。
攻撃されてもタスキで耐え、ふいうちで落とせる。
先発起用が安定するが、終盤の抜き性能も高く、相手の読み違いで、ドラゴンとのタイマンで返り討ちにできることもしばしば。
1対1のタイマンとなった時、油断しているガブリアス、サザンドラに刺さる。
ただし、カイリューはどうにもならない。
ほろびのうた型 [編集]
特性:いたずらごころ
性格:ずぶとい/わんぱく/のんき/おだやか/しんちょう/なまいき
努力値:H252 BD調整
持ち物:しんかのきせき
確定技:ほろびのうた/くろいまなざし/はねやすめ
選択技:みがわり/フェザーダンス
耐久相手に対して活躍できる型。
みがわりは状態異常はもちろん、一撃必殺技・急所・こだわりトリックの脅威から逃れることができる。
一方、フェザーダンスは物理アタッカーに強くなれる。
半端な火力相手ならまず逃げられなくした方が戦況をよい方向に持っていきやすい。
【ダブル】サポート型 [編集]
特性:いたずらごころ
性格:ずぶとい/おだやか/しんちょう/なまいき
努力値:H252 BD調整orS調整残りBD
持ち物:しんかのきせき/きあいのタスキ
確定技:おいかぜ
優先技:くろいきり
選択技:イカサマ/ナイトヘッド/バークアウト/ちょうはつ/さきおくり/フェザーダンス
テラスタイプ:ゴースト
現状おいかぜ+いたずらごころを両立できる唯一のポケモン。
またヘイラッシャのような積みポケモンに対するくろいきりも先制で使えることから優先度が高い。
あくタイプ故、同じいたずらごころ使いにちょうはつされない点も良い。
努力値はミラーを意識するなら素早さに少し割く。
テラスタイプはアタッカーに使うことがほとんどのため意識されないが
ここぞという場面で猫騙しを無効化する選択ができると強いのでゴーストにしておくと良い。
対ヤミカラス [編集]
- 注意すべき点
- おいかぜ、くろいきり、さきおくり、ほろびのうたなど、他のいたずらごころ持ちには無い補助技が豊富。
アタッカー型も存在し、ちょうはつやはたきおとすで機能停止しにくい。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | つつく | 35 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
1 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
5 | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | |
11 | くろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
15 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
21 | ナイトヘッド | - | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
25 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
31 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
35 | くろいまなざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
40 | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
50 | ふいうち | 70 | 100 | あく | 物理 | 5 | |
55 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
60 | さきおくり | - | - | あく | 変化 | 15 |
過去世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技001 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技005 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技006 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技007 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技014 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技017 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
技018 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技025 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技027 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技029 | たたりめ | 65 | 100 | ゴースト | 特殊 | 20 | |
技030 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 10 | |
技034 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技040 | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |
技042 | ナイトヘッド | - | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技047 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技049 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技050 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技060 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技062 | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技065 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
技070 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技082 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技085 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技087 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技094 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技097 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技113 | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
技114 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技118 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技120 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技129 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技140 | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |
技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技160 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 | |
技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技164 | ブレイブバード | 120 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | × |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | Lv |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技60 | さきおくり | - | 100 | あく | 変化 | 15 | Lv |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | × |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
第5世代 | |||||||
技88 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | ×/7th:教え技 |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
VC第2世代 | |||||||
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
技39 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 9th:技032では覚えない/4th:教え技 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | |
技50 | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | ×/XD:教え技 |
タマゴ技 [編集]
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ふきとばし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ドリルくちばし | 80 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | |
C | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | 7th:教え技 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | 技017 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | フェザーダンス | - | 100 | ひこう | 変化 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ほろびのうた | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |||
HS | ○ | ○ | ○ | ○ | ブレイブバード | 120 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | 技164 | ||
○ | ○ | ○ | おだてる | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | オウムがえし | - | - | ひこう | 変化 | 20 | × | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | サイコシフト | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | × | |||
○ | ○ | ○ | ○ | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | ×/7th:Lv | |||
○ | ○ | ○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 7th:技19 | ||||
○ | ○ | ○ | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | Lv | ||||
*U | おしおき | - | 100 | あく | 物理 | 5 | ×/*遺伝経路なし | ||||||
○ | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 |
教え技 [編集]
現状無し。
過去世代 |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
あやしいひかり | ハーブ | ゲンガー系統/デンリュウ系統/ブラッキー/ムウマ/オドシシ/ブーピッグ系統/ ビークイン/ドータクン系統/ミカルゲ/ユキメノコ/ロトム/フリージオ/ サーフゴー/ハバタクカミ/イーユイ |
---|---|---|
自力 | 技017 | |
いやなおと | レベル | オンバーン系統/アーマーガア |
おだてる | レベル | オドリドリ |
ゴッドバード | レベル | チルタリス/ウォーグル/ルチャブル |
旧自力 | 7th:教え技(16BP) | |
ドリルくちばし | レベル | アーマーガア系統/クエスパトラ |
フェザーダンス | レベル | ルチャブル/オドリドリ/ウェルカモ/ウェーニバル/クエスパトラ |
ふきとばし | レベル | ムクホーク系統/ウォーグル系統/オンバーン系統/オトシドリ |
ブレイブバード | レベル | ムクホーク系統/ワシボン/ファイアロー/アーマーガア系統/イキリンコ/カラミンゴ |
自力 | 技164 | |
ほろびのうた | レベル | チルタリス系統 |
VC第2世代 |