トリトドン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代(スカーレット・バイオレット)

トリトドン [編集]

No.0423 タイプ:みず/じめん
通常特性:ねんちゃく(持ち物を奪われない)
     よびみず(みずタイプの技を受けた時、その技を無効化し特攻を1段階上げる。
          ダブルバトルで、自分以外のポケモンが使った単体対象のみずタイプの技の攻撃対象を自分にする。)
隠れ特性:すなのちから(天気が「すなあらし」の時にじめん、いわ、はがねタイプの技の威力が1.3倍になる・すなあらしのダメージを受けない)
体重  :29.9kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
水/地HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性くさむすびの威力
トリトドン1118368928239475ねんちゃく/よびみず/すなのちから60
ヌオー958585656535430しめりけ/ちょすい/てんねん80
ナマズン1107873767160468どんかん/きけんよち/うるおいボディ40
ラグラージ10011090859060535げきりゅう/しめりけ80

ばつぐん(4倍)くさ
ばつぐん(2倍)---
いまひとつ(1/2)ほのお/どく/いわ/はがね
いまひとつ(1/4)---
こうかなしでんき

特性「よびみず」の場合、みず無効
フリーズドライで4倍


第四世代のみず×じめん複合。弱点が草のみ、特性で水無効と耐性が優秀。
同様の特徴を持つヌオーに比べ、こちらは特殊方面とダブル適性が高い。
攻撃性能もまずまずあり、耐久型からサポーター、アタッカーまで様々な型が考えられる。
とはいえ種族値は全体的に不足気味なので、役割重視での運用を心がけたい。

第九世代ではじわれとねっとうが剥奪され、一撃必殺や火傷を狙うことができなくなった。じこさいせいのPP減少による耐久型の弱体化も逆風。
一方でヌオーナマズンと同様にまきびし、ステルスロックと2種類の設置技を獲得。あくびも引き続き覚えるので疑似昆布戦法が単独で可能となった。
攻撃技ではねっとうに代わる新技ひやみずの他、拘束技のうずしお・すなじごくをDLCで再習得。まとわりつくは相変わらず剥奪されたまま。

新要素のテラスタルは主に耐性変化の面で有用。草半減かつよびみずと好相性の炎、どくどく無効かつサブウェポン強化の毒など、変化先も多岐に渡る。

設定ミスでひがしのうみのトリトドンのみレベルアップでだいちのちからを覚えなくなっていたが、Ver.1.2.0で修正された。
それ以外にフォルムの違いによる性能の差は無い。



特性考察 [編集]

ねんちゃく
はたきおとす、トリック(すりかえ)対策。ただし、はたきおとすの威力上昇は常時受けることに。
耐久型の種族値をしており、居座ることも多いので相性自体は悪くない。
ただ、耐久型の場合は耐性が増えるよびみずが優先されやすく、採用率はいまいち。
元々種族値と習得技だけで安定させられるのもあり、敢えて必要となる盤面は少ないか。
よびみず
みず技を引き寄せ、更に無効化+特攻上昇。等倍が無効になるのは大きく、基本的にはこれ。
ダブルでは相方をみず技から守ることも可能。相方の水技やいのちのしずくにも発動する点には注意。
かたやぶりやスクリューおびれの他、自身が水技を用いる場合はトレースにも要警戒。
すなのちから
隠れ特性。砂嵐状態で地面・岩・鋼技を強化、自身のタイプによらず砂ダメージを無効化。
特殊岩技はげんしのちから、鋼技はテラバーストのみ。
砂ダメージと合わせて火力を補えるが、状況や対象技が限定的で使いにくく、基本的に候補外だろう。

技考察 [編集]

特殊技タイプ威力
[砂の力]
命中効果解説
ハイドロポンプ110(165)80-タイプ一致技。命中不安定。
なみのり90(135)100-タイプ一致技。ダブルでは周囲全体攻撃。
だくりゅう90(135)85命中↓30%タイプ一致技。追加効果が優秀だが命中不安。ダブルでは相手2体攻撃。
ひやみず50(75)100攻撃↓100%タイプ一致技。対物理アタッカーへの牽制として。
だいちのちから90(135)
[175]
100特防↓10%タイプ一致技。性能安定。
れいとうビーム90100凍り10%対草・ドラゴン。一致技との相性補完に優れる。
ふぶき11070凍り10%雪とあわせて。
こごえるかぜ5595素早↓100%主にダブル向け。追加効果が優秀。
ヘドロウェーブ95100毒10%対草・フェアリー。少しでも威力を求めるなら。ダブルでは周囲全体攻撃。
ヘドロばくだん90100毒30%同上。追加効果を重視したい場合や、単体攻撃が欲しいならこちら。
クリアスモッグ50必中能力変化解除積み技対策・起点化回避に。
ミラーコート-100優先度-5特殊技を倍返し。チョッキとあわせて。悪には無効。
物理技タイプ威力
[砂の力]
命中効果解説
じしん100(150)
[195]
100-タイプ一致技。ダブルでは周囲全体攻撃。グラスフィールドにより威力が半減する。
じならし60(90)
[117]
100素早↓100%タイプ一致技。周囲全体のすばやさを下げる。ダブル向け。
アクアブレイク85(127)100防御↓20%タイプ一致技。性能安定。
たきのぼり80(120)100怯み20%タイプ一致技。トリックルーム下でないと怯みは狙いにくい。
ストーンエッジ100
[130]
80急所ランク+1地面技との相性補完に優れる。
いわなだれ75
[97]
90怯み30%同上。トリルなら怯みを狙える。ダブル向け。
ロックブラスト25×2~5
[32×2~5]
90-連続攻撃。期待値は3発。
カウンター-100優先度-5物理技を倍返し。ゴーストには無効。
変化技タイプ命中解説
じこさいせい-回復技。耐久性能の向上に。
いたみわけ-ダメージを与えつつ回復。自身が高HPかつ鈍足のため相性は今ひとつ。
あくび-流し技。起点作りに。
おきみやげ100自主退場し相手を弱体化。起点作りや起点回避に。
ねむる-状態異常も含め全回復。カゴのみとあわせて。
たくわえる-防御・特防を補強。3回まで使用可能。
ドわすれ-特防を大きく強化。
のろい-攻撃と防御を強化。元々遅いためS低下のデメリットは気にならない。
ステルスロック-あくびと合わせて、交代のスリップダメージか眠らせるかの選択を相手に迫る。

テラスタル考察 [編集]

タイプ主な技解説
テラバースト解説
テラバースト4倍弱点の草を克服しつつ、よびみずで弱点が地面、岩のみとなる。
ハイドロポンプ
なみのり
だくりゅう
アクアブレイク
たきのぼり
一致技の強化。
特性の関係上耐性面での恩恵は少なめで、電気への役割も失う。
テラバースト解説
テラバースト苦手な草へ切り返せるようになり、電気への役割もある程度維持可能。
テラバーストを覚えさせればウォッシュロトムへの遂行技に。
れいとうビーム
ふぶき
こごえるかぜ
くさドラゴン。一致技との補完に優れるが、弱点が多くなる点がマイナス。
テラバースト解説
ヘドロウェーブ
ヘドロばくだん
クリアスモッグ
くさフェアリー。草耐性、毒菱回収、毒状態無効化にも利用できる。
よびみずと合わせることでマリルリに強い。
だいちのちから
じしん
じならし
一致技の強化。よびみずなら弱点は草、氷のみ。
テラバーストくさむし
テラバースト解説
テラバースト解説
ストーンエッジ
いわなだれ
テラバースト
よびみず込みでも弱点は4つとやや多め。
テラバースト解説
テラバースト解説
テラバーストゴーストエスパーオーロンゲの挑発や悪戯心対策としても。
テラバースト炎と同じく草耐性どころか呼び水ならテツノツツミをほぼ止められる。
テラバーストドラゴンよびみずなら連撃ウーラオスに強く出られる。

HP調整 [編集]

その種族値から耐久に振る場面が多くなるが、HP種族値が高いためHPに振り切るのは効率が悪い。
調整をして残りをBDCSに振り分ける選択肢もある。

244振り(実数値217)
最も実数値が高い且つ奇数という条件を付け加えたもの。怒りの前歯などの被ダメージを抑える。
180振り(実数値209)・52振り(実数値193)
16n+1でたべのこしの回復効率最大。
耐久重視なら前者、火力・素早さ重視なら後者。
164振り(実数値207)・36振り(実数値191)
16n-1で定数ダメージを抑えられる。
耐久重視なら前者、火力・素早さ重視なら後者。

型考察 [編集]

特殊受け型 [編集]

特性:よびみず
性格:おだやか
努力値:HD252
持ち物:たべのこし/オボンのみ/リンドのみ/きあいのタスキ
確定技:じこさいせい
攻撃技:なみのり/だいちのちから/れいとうビーム/ヘドロばくだんorクリアスモッグ/カウンター/ミラーコート
補助技:あくび/ステルスロック
テラスタイプ:地/草/炎/毒

水・電気に強い特殊受け。
ハバタクカミサーフゴーブリジュラス等、サブに草技を持たない特殊アタッカーは安定して受けられる。
霊獣ボルトロスのくさむすび、イーユイのメガネあくのはどうあたりから確2。
草技やフリーズドライにはタスキ+ミラーコートで対抗。

物理受け型 [編集]

特性:よびみず
性格:ずぶとい
努力値:HB252
持ち物:たべのこし/オボンのみ/ゴツゴツメット/リンドのみ/きあいのタスキ
確定技:じこさいせい
攻撃技:なみのり/ひやみず/だいちのちから/れいとうビーム/ヘドロばくだんorクリアスモッグ/カウンター/ミラーコート
補助技:あくび/ステルスロック
テラスタイプ:地/草/炎/毒

数値上の耐久力は心許ないが、特殊受け型と異なり草技による奇襲は受けにくい。
ハチマキカイリューのしんそく、パオジアンのつららおとし程度なら確3〜乱3で受けられる。
岩半減で地面も呼ばないのでゴツメと相性が良い。

特殊流し型 [編集]

特性:よびみず
性格:ひかえめorおだやかorずぶとい
努力値:BC252orDC252ベースでH調整
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:だいちのちから/なみのり
優先技:れいとうビーム/ミラーコート
選択技:ヘドロばくだんorクリアスモッグ/カウンター

とつげきチョッキで耐久力を補強して特殊との打ち合いを制する。
耐久に回す努力値をCに回せるため、流し際に相手にかけられる負担も大きくなるサイクル重視の型。

サブウェポン筆頭は補完に優れたれいとうビーム、フェアリーに刺さる毒技やチョッキと相性の良いミラーコートもあり、フルアタとは好相性。
誘いがちなちょうはつ持ちにも強い。
反面じこさいせいが使えず消耗するとそれきりになるため、交代読みの攻撃で早期にダメージレースを制したい。

最速タスキ型 [編集]

特性:よびみず
性格:おくびょう/ようき/むじゃき/せっかち
努力値:AS252またはCS252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:カウンター/ミラーコート
攻撃技:ハイドロポンプorなみのり/だいちのちから/れいとうビームorふぶき/ヘドロばくだん/じしん/ストーンエッジ/アクアブレイクorたきのぼり
補助技:あくび

タイプ一致草技はリンドのみを持っても耐えられないことが多いので、タスキで強引に耐えてカウンターまたはミラーコートで返す。
バンギラスなどの重火力鈍足ポケモンに先手をとってたきのぼりのひるみを狙うことができる。

【ダブル】アタッカー基本型 [編集]

特性:よびみず
性格:ひかえめorれいせいorおだやか
努力値:BC252orDC252ベースでH調整
持ち物:混乱実/たべのこし/オボンのみ/たつじんのおび/とつげきチョッキ/きあいのタスキ
確定技:だいちのちから/まもる
優先技:れいとうビームorこごえるかぜ
攻撃技:だくりゅうorなみのりorハイドロポンプ/クリアスモッグorヘドロばくだん
変化技:じこさいせい

よびみずを活かして対雨パ要員を目的に採用される基本型。
雨パ以外にもダブルでメジャーないかく持ち全般に地面・氷技で有利が取れる。
メタ性能だけでなく、貴重な単体地面技であるだいちのちからを一致で扱えるため、アタッカーとしても汎用性が高い。

水技はしおふき・なみのり・だくりゅうは引き寄せられないがダブル補正で威力が下がるので、高威力のしおふき以外が問題となることは少ない。
相方はガオガエンが威嚇で控えめな物理耐久を補強し、苦手な水技をトリトドンが吸い寄せることから相性が非常に良い。

水技は一致技だが、地面+氷で技範囲がほぼ完結しているため採用率は限られる。
ドリュウズガオガエンに交代で受けられず一貫して弱点を突けるなどメリットもないわけではないが、
処理を遅らせるためのじこさいせいが優先されやすい。


相性考察 [編集]

特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。


対トリトドン [編集]

注意すべき点
弱点が一つしかない優秀なタイプであり、耐久種族値も高い。
高速回復技のじこさいせいと、水技を無効にできるよびみずを持ち、まさに受けポケモンの優秀な点をいいとこどりしたような存在。
積んで倒そうにもあくびの搭載率が高く、最悪後続の起点にされかねない。
攻撃技のラインナップもだいちのちからや氷・毒技、カウンターにミラーコートと優秀なものが揃っているため、ちょうはつで止まりにくい。
対策方法
高火力の草技、フリーズドライ。くさむすびの場合は威力60にしかならないので少々力不足。
種族値自体はやや高め程度なので、こだわりアイテムやテラスタルなどで強化すれば等倍でも押しきれるだろう。
タスキ持ちも少数ながらいるため、カウンターやミラーコートでの奇襲に注意。

外部リンク [編集]