ケッキング [編集]
No.0289 タイプ:ノーマル 特性:なまけ(2ターンに1度しか行動できない) 体重:130.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
第三世代出身の単ノーマル。禁止級に匹敵する種族値が特徴。
特防は低めだがHPの高さでガブリアス程度にはあり、物理耐久に至ってはクレセリアをも上回る。
火力と物理耐久は更にその上を行き、テラスタルを重ねるとその破壊力は更に突出する。
目安としては特化ハチマキ+テラスタルのギガインパクトで、特化カバルドンを高乱数にとらえる程度。
等倍で入る相手であれば耐久型相手でなければほぼ確定、耐久型でも余程で無ければ乱数に入ると考えればよいだろう。
特攻も役割破壊としては十分な数値であり、ふぶきやだいもんじでランドロスやアーマーガアも射程に捉えてしまえる。
もちろんそんなものがノーリスクで手に入る訳は無く、なまけにより2ターンに1回行動不能となる。
交代は可能だがまもるで攻撃を凌がれたり、タスキ、がんじょう等で耐えられてしまうと大きな隙を晒す。
アンコールやほえる、ちょうはつで起点化を回避することは可能ではあるが、もちろんその場合も次のターンはなまけてしまう。
味方のサポートはほぼ必須だが、ダブルではまもるは勿論、ねこだましの採用率も高いため、確実に特性をカバーしなければシングル以上に厳しいことになる。
第九世代ではスキルスワップの習得者が多数追加。
ヤミラミはいたずらごころにより隙を小さく使えて本人へのねこだましも無効、チャーレムはヨガパワーを渡して凄まじい物理火力を発揮させられる。
また、新登場のタギングルは味方にも作用するなりきり相当の専用技、うつしえをやはりいたずらごころから使用可能。
相手の特性を逆用する性質から、強力な特性を持つポケモンの選出を大きく牽制できる非常に相性の良い相方となる。
碧の仮面でマタドガス系列が解禁され、かがくへんかガスと組ませれば手番を消費せずに特性を無効化することも可能になった。
マタドガスが場からいなくなると再びなまけだすので、マタドガスを先に潰されてしまわないよう対策するなり、潰された場合の次善策も組み込んでおきたい。
ちなみに第七世代まで相棒候補として併用されていたデスマス系列は不在。
そもそもぶんまわすを失っており、効果がミイラと同じとれないにおいを持つパフュートンと組み合わせても攻撃しつつ特性を無効化することは不可能。
代わりにじごくづき、ドレインパンチ、でんじは等を新規習得、久々にふいうちを再習得。条件付きだが不一致とは思えない破壊力の先制技を使用できる。
メガシンカ・Zワザの他、前世代のダイマックスも廃止されたことで、今作では全体的に火力がデフレ傾向。
素の性能で超火力を発揮するケッキングの個性は比較的際立っており、その尖った性能から相手の選出を誘導する性能も過去に比べ上昇したといえる。
また、ダブルバトルでは、味方の全体攻撃技に対応するタイプにテラスタルで変化することで、能動的にじゃくてんほけんを発動するという搦め手も生まれた。
特性考察 [編集]
- なまけ
- 隠れ特性はなくこれのみ。
2ターンに1回しか行動できないデメリット特性。
なかまづくりやスキルスワップは覚えないので、アイアントのような相手に押し付ける戦法はとれない。 - 特性の発動を防ぐことはできないが、とれないにおい・「いえき」・「スキルスワップ」などで解除できる。
「シンプルビーム」「なかまづくり」「なやみのタネ」では上書きできないので注意。
シングルではパフュートンのとれないにおいを利用するしかないが、手間がかかるうえ、この2体が並んでいる時点で読まれやすい。
ダブルでは上記の他「うつしえ」でもコンボを狙えるため、特性の解除はシングルよりは容易。
ただ他のポケモンでも「いばる」+キーのみ等のコンボで手軽に高火力を出せるので、用いるならもちものや初動時の火力などで差別化すべき。
また、かがくへんかガス持ちのマタドガスを側に置くことでデメリット無しに行動取れるが、PTが固定される点には注意。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ギガインパクト | 無 | 150(225) | 90 | 行動不可 | タイプ一致技。超火力だが交代できない。 | ![]() ![]() |
すてみタックル | 無 | 120(180) | 100 | 反動1/3 | タイプ一致技。交代できるが反動が痛い。 | ![]() ![]() |
メガトンキック | 無 | 120(180) | 75 | - | タイプ一致技。なまけ消失後のメインウェポン。 からぶりほけん等のフォローが無いと不安が大きい。 | ![]() ![]() |
のしかかり | 無 | 85(127) | 100 | 麻痺30% | タイプ一致技。威力は控えめだが、なまけ消失後の貴重なデメリット無しウェポン。 | ![]() ![]() |
ブレイククロー | 無 | 75(112) | 95 | 防御↓50% | タイプ一致技。のしかかりと選択。 | ![]() ![]() |
ずつき | 無 | 70(105) | 100 | 怯み30% | タイプ一致技。なまけを消せば、でんじはと併せたまひるみ戦法に使える。 | ![]() ![]() |
きりさく | 無 | 70(105) | 100 | 急所ランク+1 | タイプ一致技。きあいだめや道具と併せれば、高性能のメインウェポンに。 | ![]() ![]() |
からげんき | 無 | 70/140 (105/210) | 100 | - | タイプ一致技。状態異常で威力倍増。 おにび対策になるが、ゴーストには無効。 | ![]() ![]() |
シャドークロー | 霊 | 70 | 100 | 急所ランク+1 | 対ゴースト。等倍範囲が広い。 | ![]() ![]() |
はたきおとす | 悪 | 65/97 | 100 | 道具排除 | 対ゴースト。一貫性が高く追加効果も優秀。 | ![]() ![]() |
じごくづき | 悪 | 80 | 100 | 音技封じ | 特にラウドボーンに有効。 | ![]() ![]() |
つじぎり | 悪 | 70 | 100 | 急所ランク+1 | 対ゴースト。無効タイプ無し。 | ![]() ![]() |
ふいうち | 悪 | 70 | 100 | 優先度+1 | 読みが要るが高威力の先制技。 | ![]() ![]() |
じゃれつく | 妖 | 90 | 90 | 防御10%↓ | 対格闘、環境に多いサザンドラ に。命中に不安。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80 | 100 | 怯み20% | まひるみ戦法をするならずつきの方が安定しているが、こちらは無効タイプが異なる。 | ![]() ![]() |
じだんだ | 地 | 75/150 | 100 | 前ターン技失敗で 威力2倍 | 対岩・鋼。 なまけ、メガトンキック、カウンターのフォローに。 ダブルでの単体攻撃やグラスフィールド対策にも。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対岩・鋼。性能安定。ダブルでは周囲全体攻撃。 | ![]() ![]() |
10まんばりき | 地 | 95 | 95 | - | じだんだと選択。 | ![]() ![]() |
じならし | 地 | 60 | 100 | 素早さ↓100% | なまけ消失前提。追加効果狙いで。 ダブルでは、トリパなら味方のじゃくてんほけんの発動にも。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% 2体攻撃 | なまけを消せば怯みを狙える。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。 | ![]() ![]() |
アームハンマー | 闘 | 100 | 90 | 素早さ↓ | 対岩・鋼。素早さ低下が痛い。 | ![]() ![]() |
けたぐり | 闘 | 20~120 | 100 | - | 対岩・鋼。威力不安定。100.0kg以上ならアームハンマー以上。 | ![]() ![]() |
ドレインパンチ | 闘 | 75 | 100 | HP吸収1/2 | 対岩・鋼。ビルドアップと相性が良い。 | ![]() ![]() |
ボディプレス | 闘 | 80 | 100 | - | いかくなどに強い。ドレインパンチと選択。 | ![]() ![]() |
ローキック | 闘 | 65 | 100 | 素早↓100% | なまけ消失前提。後続サポートに。 | ![]() ![]() |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 100 | 火傷10% | ハッサムやアーマーガアに。 | ![]() ![]() |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 100 | 凍り10% | ボーマンダやガブリアス、ランドロスに。 | ![]() ![]() |
かみなりパンチ | 電 | 75 | 100 | 麻痺10% | ギャラドスなどに。 | ![]() ![]() |
ワイルドボルト | 電 | 90 | 100 | 反動あり | 火力は上だが反動が痛い。 | ![]() ![]() |
ダストシュート | 毒 | 120 | 80 | 毒30% | からぶりほけんで命中率をフォロー可能。 | ![]() ![]() |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | 命中安定。 | ![]() ![]() |
タネばくだん | 草 | 80 | 100 | - | 性能安定。非接触。 | ![]() ![]() |
くさわけ | 草 | 50 | 100 | 素早さ↑100% | なまけ消失前提。積み技感覚で使える。 | ![]() ![]() |
とびつく | 虫 | 50 | 100 | 素早さ↓100% | 通りは悪いが、がんせきふうじやじならしよりも安定している。 | ![]() ![]() |
ヘビーボンバー | 鋼 | 40~120 | 100 | ちいさくなるに 必中&2倍 | 自身の体重はそこまで重い訳ではない。ほぼハバタクカミピンポイント。 | ![]() ![]() |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | 高い物理耐久を活かして倍返し。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
テラバースト | 無 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。テラスタル時にタイプが変化し、AとCを比べて高い方でダメージを与える。 | ![]() ![]() |
ハイパーボイス | 無 | 90(135) | 100 | みがわり貫通 | タイプ一致技。みがわり対策に。 | ![]() ![]() |
かえんほうしゃ | 炎 | 90 | 100 | 火傷10% | 命中安定だが低威力。4倍ピンポイント。 | ![]() ![]() |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | 火傷10% | 無補正C252でHハッサムを確1。 | ![]() ![]() |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | 命中安定だが低威力。4倍ピンポイント。 | ![]() ![]() |
ふぶき | 氷 | 110 | 70 | 凍り10% | 威力を求めるなら。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55(82) | 95 | 素早↓100% | なまけ消失前提。ダブルでのサポート用。 | ![]() ![]() |
10まんボルト | 電 | 90 | 100 | 麻痺10% | ギャラドスに。 | ![]() ![]() |
かみなり | 電 | 110 | 70 | 麻痺30% | 威力を求めるなら。麻痺率も高い。 雨だと必中だが、ひざしが強いと命中率は半減。 一応、晴れではからぶりほけんとのコンボが可能。 | ![]() ![]() |
ひやみず | 水 | 50 | 100 | 相手攻撃↓100% | なまけ消失前提。後続のサポートに。 | ![]() ![]() |
きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防↓10% | 命中不安だがデメリットなしで、B>Dの鋼・岩・氷に刺さりやすい。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
でんじは | 電 | 90 | 妨害技。なまけの消失後は、ずつき等と併せたまひるみ戦法も可能。 | ![]() ![]() | ||
アンコール | 無 | 100 | 妨害技。積み技対策。 | ![]() ![]() | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 妨害技。補助技対策。 | ![]() ![]() | ||
あくび | 無 | - | 流し技。交代読みで。 | ![]() ![]() | ||
ビルドアップ | 闘 | - | 攻撃・防御を補強。物理面を補える。 | ![]() ![]() | ||
ドわすれ | 超 | - | 特防を強化。特殊への交代読みで。 | ![]() ![]() | ||
なまける | 無 | - | 回復技。ビルドアップも合わせて。 | ![]() ![]() | ||
きあいだめ | 無 | - | きりさく、シャドークロー、つじぎり用に。 | ![]() ![]() |
テラスタル考察 [編集]
タイプ | 主な技 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
無 | ギガインパクト メガトンキック | 一致技の火力上昇。文字通りの超火力に。 | ![]() ![]() |
炎 | ほのおのパンチ だいもんじ | 炎技の威力向上、やけど耐性の獲得。鋼タイプに強く出たい場合に。 | ![]() ![]() |
水 | テラバースト | 解説 | ![]() ![]() |
電 | かみなり | まひ無効。弱点も地面のみに。 ダブルでは、味方の全体攻撃技によるじゃくてんほけんの発動が可能に。 | ![]() ![]() |
草 | タネばくだん | 粉技・やどりぎのタネを無効にするが、弱点が多く技の通りもそこまで広くない。 | ![]() ![]() |
氷 | テラバースト | 解説 | ![]() ![]() |
闘 | アームハンマー ドレインパンチ | サブウェポンの威力向上。 | ![]() ![]() |
毒 | ダストシュート | かくとう耐性の獲得、フェアリーにも強くなる。毒・猛毒無効。 | ![]() ![]() |
地 | じだんだ じしん | でんきわざ無効。 | ![]() ![]() |
飛 | テラバースト | 解説 | ![]() ![]() |
超 | しねんのずつき | 解説 | ![]() ![]() |
虫 | テラバースト | 一応かくとうへ耐性を持つがそのほかの耐性が劣悪。攻撃面でも強化がほとんどない。 | ![]() ![]() |
岩 | テラバースト | かくとうが一貫する上、砂嵐による特防の上昇も元の数値の低さから恩恵が少ない。 ただし、ダブルでは味方の技によってじゃくてんほけんを発動できる。 | ![]() ![]() |
霊 | シャドークロー | 元は弱点だったかくとうを無効に、元は無効だった霊が弱点に。 耐性ががらりと変化する。 | ![]() ![]() |
竜 | テラバースト | 解説 | ![]() ![]() |
悪 | ふいうち じごくづき | 対霊。有用な悪技が多いため火力の上昇にも。 いたずらごころによる変化技も無効に。ただし弱点タイプは一貫する。 | ![]() ![]() |
鋼 | ヘビーボンバー | 解説 | ![]() ![]() |
妖 | じゃれつく | かくとう耐性を得つつ、厄介な特殊竜への対策に。主にサザンドラ。 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
こだわりハチマキ型 [編集]
性格:いじっぱり/ようき
努力値:A252 HBS調整
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:ギガインパクト
選択技:じだんだorじしん/シャドークロー/じごくづき/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/けたぐりorアームハンマー/じゃれつく/からげんき
こだわりハチマキにより強化された超火力のギガインパクトを撃つ型。
高威力かつ、行動不可のデメリットも他のポケモンより小さいことから、採用率は高い。
性格は火力重視ならいじっぱり。同族を意識するならようき最速ベース。
ゴースト対策にはシャドークローがあるものの、メジャーなミミッキュは苦手。
アンコール型 [編集]
性格:ようき/いじっぱり
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/ラムのみ/オボンのみ
確定技:ギガインパクト/アンコール
選択技:じだんだorじしん/じごくづき/シャドークロー/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/けたぐりorアームハンマー/じゃれつく/からげんき
みがわりや積み技に非常に弱いため、アンコールを搭載した型。
りゅうのまい等のすばやさが上がる技には注意。
【ダブル】コンボ型 [編集]
性格:ようき/いじっぱり
努力値:A252 S252orBD調整
持ち物:いのちのたま/ラムのみ/オボンのみ
確定技:のしかかりorからげんき
選択攻撃技:じだんだorじしん/じごくづき/シャドークロー/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/けたぐりorアームハンマーorかわらわり/じゃれつく
選択補助技:なまける/アンコール/ドわすれ/まもる
特性を消してから攻撃に移る型。
タギングルやヤミラミとの相性が良い。特に後者でいたずらごころを獲得させると、高い耐久力で先制なまけるが使えるようになり厄介。
そこにドわすれやビルドアップも絡めて耐久強化を図れば、正に要塞。攻撃技が2つでも脅威と化す。
翠の仮面にてマタドガスが解禁されたため、かがくへんかガスにより選択肢に幅の効く行動を取れる。
対ケッキング [編集]
- 注意すべき点
- なまけにより2ターンに1度しか動けないが、A160からの一致ギガインパクトは強烈。
みがわりで防ごうにも、アンコールされる恐れがある。サブウェポンも豊富。
耐久・素早さも並以上で、一撃では落としきれなかったり、先手を取られることも。
ダブルバトルでは相方がなまけを消してくる可能性が高い。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナマケロ | ヤルキモノ | ケッキング | |||||||
- | - | 1 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
- | - | 1 | ふいうち | 70 | 100 | あく | 物理 | 5 | |
1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | - | 1 | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | 1 | - | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
6 | 1 | 1 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
9 | - | 1 | なまける | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
- | 1 | - | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
14 | - | - | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | 14 | - | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
17 | - | 17 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
- | 17 | - | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
22 | - | 23 | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
- | 23 | - | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
25 | 27 | 27 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
30 | 33 | 33 | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
- | - | * | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | *進化時 |
33 | - | 39 | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | 37 | - | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
38 | - | - | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 | |
- | 43 | - | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
- | - | 45 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
- | - | 52 | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | |
- | - | 63 | アームハンマー | 100 | 90 | かくとう | 物理 | 10 |
過去世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技001 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技005 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技006 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技007 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技012 | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技018 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技020 | くさわけ | 50 | 100 | くさ | 物理 | 20 | |
技021 | とびつく | 50 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技022 | ひやみず | 50 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
技025 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技027 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技028 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技031 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
技034 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技035 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
技036 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技039 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技043 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技047 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技049 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技050 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技055 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技057 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技058 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技059 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技061 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技064 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技066 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技067 | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技068 | かみなりパンチ | 76 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技069 | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
技070 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技071 | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技073 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技080 | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技082 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技083 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技084 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技085 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技086 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技087 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技089 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技102 | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | |
技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技105 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技114 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技117 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技121 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
技122 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
技125 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技126 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技127 | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 | |
技128 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技130 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技134 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技135 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技141 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技143 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技147 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技149 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技156 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技158 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技166 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技168 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技01 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | × |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技60 | さきおくり | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | Lv |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | × |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | Lv(ヤルキモノ) |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 9th:技011では覚えない/7th:教え技 |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 7th:教え技 |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | Lv |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 技066 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ブレイククロー | 75 | 95 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | アームハンマー | 100 | 90 | かくとう | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:教え技 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | × | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技070 |
教え技 [編集]
現状無し。
過去世代 |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
アームハンマー | 自力 | Lv |
---|---|---|
いびき | レベル | リングマ?系統/ブーピッグ系統/デデンネ |
おさきにどうぞ | レベル | ヤレユータン |
きりさく | 自力 | Lv(ヤルキモノ) |
くすぐる | ハーブ | ナマズン/ゴチルゼル系統/ヘイラッシャ/チオンジェン |
つじぎり | レベル | ダグトリオ/ザングース/スカタンク系統/マニューラ/ゾロアーク/マスカーニャ |
のしかかり | レベル | コータス/ヨクバリス系統/ハルクジラ系統 |
自力 | 技066 | |
のろい | レベル | バクーダ系統/コータス/ザングース |
ブレイククロー | レベル | ザングース/ルガルガン(黄昏) |