ボーマンダ [編集]
No.0373 タイプ:ドラゴン/ひこう 通常特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員の攻撃を1段階下げる) 隠れ特性:じしんかじょう(自分の技で相手を倒すと攻撃が1段階上がる) 体重 :102.6kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
竜/飛 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボーマンダ | 95 | 135 | 80 | 110 | 80 | 100 | 600 | いかく/じしんかじょう |
カイリュー | 91 | 134 | 95 | 100 | 100 | 80 | 600 | せいしんりょく/マルチスケイル |
チルタリス | 75 | 70 | 90 | 70 | 105 | 80 | 490 | しぜんかいふく/ノーてんき |
オンバーン | 85 | 70 | 80 | 97 | 80 | 123 | 535 | おみとおし/すりぬけ/テレパシー |
ドラゴン×ひこうタイプを持つ600族の一角。優秀なステータスに強力な特性いかくを併せ持つ。
更にサブウェポンも豊富で、物理・特殊・両刀と、手広くカバーして運用可能な点が魅力的。
第九世代では殆どのポケモンがダブルウイングが教えられなくなった中、基本技で覚えられるように。
優秀な物理・特殊のひこう技も前世代同様に引き続き習得可能となった。更に前世代で没収されていたはねやすめも自力習得するようになった。
第九世代ではアイアンテールが習得不可に。新規の習得技はアイアンヘッドとサイコファングなど。
強力なアタッカーが物理に多いためサイクル戦でのいかくの有用性も変わらず。特殊もやれる器用さと幅広い技範囲によりテラスタルとの相性も良好。
一方、ライバルのカイリューやドラパルトなどが引き続き続投する中、ドラゴンタイプにおいて素早さ面のライバルが増加。
複合は異なるが自身のパラドックスポケモンであるトドロクツキは、同様に4倍弱点を持ちながらも高速物理アタッカーではねやすめを覚える。
さらには重火力・高速氷アタッカーであるセグレイブやパオジアンにテツノツツミという難敵も登場した。
幸いテラスタルすることで4倍弱点を解消できるが、相手も可能であることは留意しておきたい。
特性考察 [編集]
- いかく
- 物理への繰り出し性能を高め、起点にできる範囲が広がる。
サイクル性能やカイリューとの差別化を意識するなら。
汎用性が高いがトレース、ミラーアーマーに注意。
今作ではダイマックスが廃止されたため、じしんかじょうを採用する理由が薄れたので基本的にはこちら。
- じしんかじょう
- 隠れ特性。りゅうのまいと合わせて、そのまま突破力を高めていける。
ただし、素の耐久力は決して高くはないため、いかく型よりも慎重な扱いが必要。
ダイマックスが出来なくなったため、実質大幅に弱体化された。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
げきりん | 竜 | 120(180) | 100 | 行動固定 | タイプ一致技。行動固定が痛いが強力。 | ![]() ![]() |
ドラゴンダイブ | 竜 | 100(150) | 75 | 怯み20% | タイプ一致技。高威力・命中不安。 「ちいさくなる」相手に必中・威力2倍。 | ![]() ![]() |
ドラゴンクロー | 竜 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。性能安定だが威力不足。 | ![]() ![]() |
そらをとぶ | 飛 | 90(135) | 95 | 溜め攻撃 | タイプ一致技。 | ![]() ![]() |
ダブルウイング | 飛 | 40(60)x2 | 90 | - | タイプ一致技。タスキやばけのかわ、みがわりに強い。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対電気・岩・鋼。メインのひこうタイプとの相性補完に非常に優れるサブウェポンの第一候補。 非接触な点も魅力。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | ほぼサンダーやボルトロスピンポイント。命中不安。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | リザードンやウルガモスに。高い素早さと相性の良い追加効果が強力。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早さ↓100% | タスキ・ばけのかわ潰し。 | ![]() ![]() |
ほのおのキバ | 炎 | 65 | 95 | 火傷10% 怯み10% | テッカグヤに。 | ![]() ![]() |
かみなりのキバ | 電 | 65 | 95 | 麻痺10% 怯み10% | ギャラドスに。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 100 | 怯み30% | フェアリーに。 第九世代ではアイアンテールは習得不可に。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80 | 90 | 怯み20% | 怯み狙いに。ただし外す危険あり。 | ![]() ![]() |
サイコファング | 超 | 85 | 100 | 壁破壊 | しねんのずつきより威力・命中ともに安定。対壁構築に。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
りゅうせいぐん | 竜 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | タイプ一致技。連発は効かない。両刀・撃ち逃げ向き。 | ![]() ![]() |
りゅうのはどう | 竜 | 85(127) | 100 | - | タイプ一致技。性能安定だが火力不足気味。 | ![]() ![]() |
ぼうふう | 飛 | 110(165) | 70 | 混乱30% | 威力の高い特殊飛行技。雨で。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | 飛 | 75(112) | 95 | 怯み30% | 安定した飛行技。怯みが狙えるがたまに外す。 | ![]() ![]() |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | 火傷10% | ハッサムや鋼テラスタルに。物理型でも採用価値はある。 | ![]() ![]() |
かえんほうしゃ | 炎 | 90 | 100 | 火傷10% | だいもんじと選択。命中・PP重視。 | ![]() ![]() |
ねっぷう | 炎 | 95 | 90 | 火傷10% | ダブル用。 | ![]() ![]() |
ハイドロポンプ | 水 | 110 | 80 | - | カバルドンやラウドボーン、キョジオーンなどに。 アクアテールやなみのりは覚えない。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
りゅうのまい | 竜 | -- | 攻撃・素早さ補強。全抜きも目指せる。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | -- | 補助技対策や、交代読みに。素早さが高いので有効な場面は多い。 | ![]() ![]() | ||
はねやすめ | 飛 | -- | HP半分回復。第9世代で再度習得した。PPに注意。 | ![]() ![]() |
テラスタル考察 [編集]
型考察 [編集]
いかく特殊型 [編集]
特性:いかく
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:CS252ベース
持ち物:いのちのたま/するどいくちばし/ラムのみ/オボンのみ/こだわりメガネ
確定技:りゅうせいぐん/エアスラッシュorぼうふう
選択技:かえんほうしゃorだいもんじ/ハイドロポンプ/りゅうのはどう/みがわり
サイクル戦を重視した型。
いかくや火傷、環境に多い物理受けに強い。だいもんじにより鋼テラスタルも相手にしやすい。
両刀型 [編集]
特性:いかく
性格:むじゃき/うっかりや/やんちゃ
努力値:ASorCSベースで調整
持ち物:いのちのたま/たつじんのおび/じゃくてんほけん
確定技:りゅうせいぐん/ぼうふうorエアスラッシュorダブルウイング
優先技:だいもんじorかえんほうしゃ
選択技:げきりん/じしん/ハイドロポンプ/みがわり/りゅうのまい
ボーマンダ特有の受けづらさを最大限活かす両刀型。
飛行もあるのでますます受けにくい。理論上は受けきれるポケモンは相当限られる。
しかし、補正をかけないと特殊は意外に火力が低いので、特殊主体の両刀ならC補正はかけるべきか。
物理主体の場合、りゅうせいぐんはガブリアスのさめはだ対策のほか、ミラー意識での採用が基本。
そのため、Sに補正を掛けて上から制圧する方が向いている。
特に、物理は火力が足りているので、気兼ねなくSに補正を掛けやすいのもメリット。
いかくを活かしたじゃくてんほけん前提なら、防御主体の種族値も一考。
じしんかじょうアタッカー型 [編集]
特性:じしんかじょう
性格:いじっぱり/ようき/むじゃき(特殊技採用)
努力値:AS252ベース
持ち物:いのちのたま/するどいくちばし/ラムのみ
確定技:ダブルウイング/じしん
選択技:りゅうのまい/げきりん/ほのおのキバ/アイアンヘッド/かわらわり/みがわり/りゅうせいぐん/だいもんじ
基本はギャラドスと同じ。じしんかじょう発動からの全抜きを狙う。
ギャラドスと比べて、物理受けに対して特殊技を警戒させられるという利点がある。
げきりんは選択肢。行動固定が痛く、ひこう+じめんの技範囲でほとんどの相手に等倍以上をとれるため。
対ボーマンダ [編集]
- 注意すべき点
- いかくによる物理への高い繰り出し性能、じしんかじょうによる抜き性能が強力。
物理型のみならず特殊型、耐久型も存在し、画一的な対策を受け付けない。
- 対策方法
- いかくの影響を受けない特殊氷技が最も有効。
タスキ持ちの特殊氷技でも安定する。
対策可能なポケモン(一例) |
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タツベイ | コモルー | ボーマンダ | |||||||
- | - | 1 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
- | - | 1 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
- | 1 | 1 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
1 | 1 | 1 | ひのこ | 40 | 100 | ほのお | 特殊 | 25 | |
1 | 1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
5 | 1 | 1 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
10 | 1 | 1 | りゅうのいぶき | 60 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |
15 | 15 | 15 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
20 | 20 | 20 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
25 | 25 | 25 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
- | ※ | - | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | *進化時 |
31 | 33 | 33 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
35 | 39 | 39 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
40 | 46 | 46 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | - | ※ | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | *進化時 |
45 | 53 | 55 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
50 | 60 | 64 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
55 | 67 | 73 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
第7世代 |
第3~6世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技05 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技06 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技07 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技08 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
技09 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
技24 | ほのおのうず | 35 | 85 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技25 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技28 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技32 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技36 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技44 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技47 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技49 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技50 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技58 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技59 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技61 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技63 | サイコファング | 85 | 100 | エスパー | 物理 | 10 | |
技65 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
技66 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技70 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技85 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技86 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技97 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
技99 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技100 | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | |
技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技104 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
技108 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技113 | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
技115 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
技117 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技118 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技125 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技130 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技141 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技142 | ハイドロポンプ | 110 | 85 | みず | 特殊 | 5 | |
技149 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技150 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技156 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技160 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 | |
技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技169 | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | |
技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | Lv |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | 7th:教え |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th ~7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | あばれる | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ドラゴンダイブ | 100 | 75 | ドラゴン | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |||
○ | ○ | ○ | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | 技レ03 | |
○ | ○ | ○ | りゅうのいかり | - | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | 技レ51 | |
○ | ○ | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | 技マ68 | ||
○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | |||
○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | 技レ62 | |||
○ | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | 技マ65 |
教え技 [編集]
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | |
○ | ダブルウイング | 40 | 90 | ひこう | 物理 | 10 |
過去世代 |
技レコード [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技02 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技03 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技15 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技24 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技32 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技36 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技42 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技46 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
技47 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技51 | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | |
技62 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
技69 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技89 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | XD |
てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | 配布(ナゾのタマゴ) |
ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 〃 |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | ドラゴン |
---|---|
孵化歩数 | 10240歩 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | タツベイ(Lv.30)→コモルー(Lv.50)→ボーマンダ |
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
あばれる | レベル | ギャラドス |
---|---|---|
たつまき | レベル | ギャラドス/カイリュー系統/アップリュー |
ドラゴンダイブ | レベル | カイリュー系統/ガブリアス系統/サザンドラ系統/ アップリュー/ドロンチ/ドラパルト |
まるくなる | リレー | アノホラグサ系統→カジッチュ(植物/ドラゴン) |
旧自力 | Em:教え技(16BP)、ORASサーチ(りゅうせいのたき) | |
旧マシン | ヒトカゲ(VC2nd:技40, Em:教え) |