ルナアーラ 
No.792 タイプ:エスパー/ゴースト 特性:ファントムガード(HPが満タンのときに受けるダメージを半減する。この効果は、特性を無視する技や特性の影響を受けない。) 体重:120.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
エスパー/ゴースト | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルナアーラ | 137 | 113 | 89 | 137 | 107 | 97 | 680 | ファントムガード |
月食ネクロズマ | 97 | 113 | 109 | 157 | 127 | 77 | 680 | プリズムアーマー |
バドレックス黒馬 | 100 | 85 | 80 | 165 | 100 | 150 | 680 | じんばいったい |
第七世代の禁止級伝説の一体であり、エスパー×ゴースト複合。
2倍弱点は無いが4倍弱点が2つ、無効2つというかなり両極端な耐性を持つのが特徴。
きもったま以外のねこだましを受けず、ファントムガードで行動回数を最低限は確保できるのが強み。
ファントムガードはマルチスケイルと同様の効果、かつかたやぶりに無効化されない上位互換。
更にそのタイプに相応しく禁止級としては破格の変化技のレパートリーを備えており、サポートを兼ねたアタッカーとして運用可能。
難点は一致技の威力が控えめなタイプ同士の複合で、攻撃系の種族値も禁止級としては並からやや上程度という点。
準専用技のシャドーレイは一貫性の高いゴースト技、かつかたやぶり効果を備える上に威力も100と高め。
特性に依存する行動保障を貫通できる上に範囲自体が広く優秀だが、サブウェポンは威力か命中に不安が残りやすい。
同タイプの月食ネクロズマは火力指数でこちらを上回る強力なアタッカー。
とはいえ補助技のレパートリーが大きく違い、素早さでもこちらが勝る。支援寄りの運用なら差別化は自然になされるだろう。
4倍弱点しか持たない関係上、軽減率の低いプリズムアーマーよりファントムガードのほうが相性も良い。
前世代に引き続きイベルタルは天敵。ダークオーラ補正つきのあく技はファントムガードの上からごりっと削られてしまう。
素早さも上回る上に、イベルタルが火力を底上げするアイテムを持っていた場合はファントムガードを貫通して一撃で落とされかねない。
基本的に対面から勝つ手段は無く、素早さを逆転できる下準備が出来ていないのであれば退くか捨てるかしか出来ない。
第八世代ではおいかぜ、どくどく、じこあんじが剥奪、めざめるパワーが廃止。搦め手が全体的に弱体化気味。
新規習得したのはポルターガイスト、ワイドフォース、メテオビームなど。全体的に癖は強いが、不足気味なアタッカー性能をカバーできるようになった。
はねやすめも失ったが、天候変化が頻発する環境ではやや不安定ながら、つきのひかりで代用は可能。
追加されたアイテム、あつぞこブーツがファントムガードと相性が良い。
一方でドラパルト等の強力なゴーストが多数追加・続投していることから一般ポケモン相手でも油断はならない。
ゴースト対策のあくタイプの採用率も増加している為、極端な耐性が仇となる盤面は増えている。
新要素のダイマックスとの相性は悪くは無いという程度。元々禁止級とあって高い数値を持ち、単に殴り合いは強くなる。
反面、禁止級屈指のレパートリーを持つ変化技は使えなくなり、一致技のダイホロウの追加効果は本人に恩恵が薄い。
技範囲自体は広く、ダイジェットも使えるが、ダイマックスに求められやすいエース適性は禁止級としてはあまり高くは無い。
また、新登場の禁止級伝説に同タイプの黒馬バドレックスが登場。
耐久は勝るが特攻・素早さはあちらが上回り、一致技の火力、特性による抜き性能の上昇とアタッカーとしては強力なライバル。
補助技のレパートリーでも似通った部分があることから、耐久の高さを活かした差別化が重要になるだろう。
ちなみにコスモッグ、コスモウムの状態で輸送してきた場合、ルナアーラにはシールド版でしか進化できない。
逆にソルガレオにはソード版でしか進化出来ないので、進化前から連れてくる場合は注意。
第八世代ではランクマッチでも禁止級が解禁されるルールが存在。その期間中はランクに出場できる。
ただしその為にはバトルレギュレーションマークをつけ、過去作限定技を忘れる必要が出てくる。
廃止された技以外はカジュアルマッチなら使用出来るので、マークをつける時は注意。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- ファントムガード
- HPが満タンの時のみ、受けるダメージを1/2に軽減する。
ゲーム内の説明文にはないがかたやぶり・ターボブレイズ・テラボルテージ効果無効という性質を持つため、マルチスケイルの上位互換である。
同様の効果を持つ技であるシャドーレイ・メテオドライブ・フォトンゲイザーでも貫通できない。
ただし、かがくへんかガスではしっかり消されるためそこは頭に入れておきたい。
優秀な特性全般に言えることだがトレースには注意。特にポリゴン2にトレースされると難攻不落の要塞と化すため相手にいたら要警戒。
技考察 
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
シャドーレイ | 霊 | 100(150) | 100 | 特性無視 | 威力・命中安定の主力技。ミミッキュに滅法強い。 | ![]() ![]() |
ゆめくい | 超 | 100(150) | 100 | HP吸収1/2 | タイプ一致技。さいみんじゅつやダイマックスとあわせて。 | ![]() ![]() |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。シャドーレイと範囲が被りやすいため優先度は低め。 | ![]() ![]() |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。特殊受け対策に。 | ![]() ![]() |
ワイドフォース | 超 | 80/120 (120/180) | 100 | - | タイプ一致技。PFがあれば高火力。 | ![]() ![]() |
きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防↓10% | ガオガエン、ナットレイ等に抜群。命中不安。 | ![]() ![]() |
ムーンフォース | 妖 | 95 | 100 | 特攻↓30% | 苦手な悪に対して。一致技と合わせると広範囲に等倍以上が取れる。 | ![]() ![]() |
マジカルシャイン | 妖 | 80 | 100 | - | 同上。ダブルでは相手2体に命中。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | 飛 | 75 | 95 | 怯み30% | ダイマックスしてダイジェットとして使うことで味方のS上昇を狙える。 | ![]() ![]() |
かみなり | 電 | 110 | 70 | 麻痺30% | 非雨下では命中不安。 味方のカイオーガと組ませるか、敵のカイオーガピンポイントで採用。 10まんボルトも覚える。 | ![]() ![]() |
ねっぷう | 炎 | 95 | 90 | 火傷10% | 4倍狙いで。ダイマックス化で晴れを狙える。 | ![]() ![]() |
メテオビーム | 岩 | 120 | 90 | 溜め技 特攻↑ | パワフルハーブとセットで。 | ![]() ![]() |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
ゴーストダイブ | 霊 | 90(135) | 100 | 溜め技 | ダイマックス枯らしに。まもる貫通。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
おいかぜ | 飛 | - | S操作技。ダブルでは優先度が高い。過去作教え技。 | ![]() ![]() | ||
ワイドガ-ド | 岩 | - | グラードン・カイオーガ・ゼルネアス等の高火力範囲技を凌ぐために。 黒馬バドレックスのアストラルビットが狙い目。 禁止級では他の使い手はソルガレオとザマゼンタしかおらず、ゴーストタイプではギルガルドのみ。 タイプ相性により同優先度のねこだましで阻害されることがない。 | ![]() ![]() | ||
トリックルーム | 超 | - | 後続サポート用。自身は速めなので微妙。 | ![]() ![]() | ||
トリック | 超 | 100 | こだわりスカーフを持たせるなら。 | ![]() ![]() | ||
さいみんじゅつ | 超 | 60 | 運が絡むが不利対面を無理やり誤魔化せる。 | ![]() ![]() | ||
まもる | 無 | - | ダブルで。縛り解除や味方のサポートとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
はねやすめ | 飛 | - | 再生回復技。ファントムガードを再発動できる。おにび、めいそう、でんじはなどとあわせて。 過去作教え技。 | ![]() ![]() | ||
つきのひかり | 妖 | - | 再生回復技。覚えられなくなったはねやすめの代用だが、PPが少なく回復量は天候に左右されがち。 | ![]() ![]() | ||
めいそう | 超 | - | 積み技。通常のアタッカーに崩し用に入れるか、状態異常や回復技等と合わせて複数回の積みを狙うか。 | ![]() ![]() | ||
コスモパワー | 超 | - | 積み技。受けに主軸をおく場合。 | ![]() ![]() | ||
おにび | 炎 | 85 | 物理アタッカーの弱体化に。はねやすめ・めいそうとあわせると起点化しやすい。 | ![]() ![]() | ||
でんじは | 電 | 90 | 高速アタッカーの弱体化に。はねやすめと痺れを生かして起点化しやすい。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
型考察 
特殊アタッカー型 
性格:れいせい/ひかえめ/おくびょう
努力値:C252 HorS252
持ち物:こだわりメガネ/こだわりスカーフ/じゃくてんほけん/半減実/あつぞこブーツ
確定技:シャドーレイ
優先技:ムーンフォース
選択攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/きあいだま/10まんボルト/れいとうビーム/エアスラッシュ/ねっぷう/ナイトヘッド
選択変化技:めいそう/さいみんじゅつ/トリックルーム
高い特攻に加え、特性によって安定した耐久力を持つ特殊アタッカー。
対面からは一発ではまず落ちず、弱点も4倍が2つのみと優秀。
弱点であるゴーストと悪は高威力の技がないので、役割破壊程度なら耐えて反撃できる。
タイプ上イカサマを撃たれるケースは多いので、厳選時にAの個体値も粘る価値は高い。
耐久無振りかつA下降補正性格の場合、A逆Vにするとイベルタル@いのちのたまのイカサマが最高乱数切り耐えになる。
めいそう回復型 
性格:ずぶとい/おくびょう
努力値:HBベース/BSベース
持ち物:たべのこし/オボンのみ/混乱実
確定技:めいそう/はねやすめ(優先)orつきのひかり
優先技:シャドーレイ
攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/ムーンフォース
変化技:でんじは/おにび/みがわり
ファントムガードを活かして居座り、めいそうを積んでいく型。
弱点は4倍が2つとはっきりしているため、相手を間違わなければ安定した運用ができる。
特防はめいそうで上がっていくため、B方面に努力値を振るのが基本。
おくびょうなら先制で積み・回復をしやすくなるため特殊を受けやすくなり、ずぶといなら物理相手への安定感が上がるため物理相手にも積みやすくなる。
素早さはでんじは、防御はおにびで補えるため、BSベース+おにび、HBベース+でんじはと言った構成も候補。
ただし、攻撃技を1つしか搭載できなくなるため止まる相手が多くなりがちなのは注意。
第八世代ではZクリスタルが持てなくなり、高火力相手への逆襲はし辛くなった。
また、回復手段がつきのひかり頼りだと、あめ・すなあらし・あられの天候を主軸とする相手が辛くなるので注意。
ダイマックス技で天候を変えてくる相手が増えたのも逆風。
サポート型 
性格:ずぶとい
努力値:HB252ベース
持ち物:こうこうのしっぽ
確定技:トリック/シャドーレイ
選択技:おにび/でんじは/つきのひかりorはねやすめ
ファントムガードによる高耐久やちょうはつの打たれにくさを利用し、サポートに特化した型。
高速禁伝の増加やダイジェット環境に伴い、こうこうのしっぽトリックがよく刺さる。
なお専用道具持ちザシアンやザマゼンタへのトリックは無効である。
[ダブル]サポート兼アタッカー型 
性格:おくびょうorひかえめorれいせい
努力値:HCベース/HSベース
持ち物:ナモのみ/各種シードなど
確定技:シャドーレイ/おいかぜorトリックルーム(両採用可)
攻撃技:サイコショックorサイコキネシス/きあいだま/ムーンフォース
補助技:まもる/ワイドガード/ほえる/じこあんじ
ファントムガードやねこだまし無効の耐性を活かして、素早さ操作などのサポートを行う型。
一貫性の高い攻撃技としてシャドーレイは必須。ほえる、じこあんじは主にゼルネアス対策。
一般ポケモン参加可能のルールではガオガエンの急増が向かい風。
対ルナアーラ 
- 注意すべき点
- 特性ファントムガードにより非常に高い耐久を持ち、かたやぶり系の効果も受け付けない。
S操作技を両方習得する上にねこだまし無効という、特性も相俟った堅実な展開力。
特攻も高く、専用技のシャドーレイは防御側の特性を無効化する。
- 対策方法
- ゴースト技・悪技
- タイプ一致で撃とうとするとシャドーレイやムーンフォースで返り討ちに遭う。
素早さで勝るイベルタルであれば悪技で落とす事ができるが、ムーンフォースは要警戒。 - ファントムガードを潰す
- ステルスロックが有効でファントムガードを潰しておけばルナアーラより速いポケモンで高火力技を叩き込めるが、今作からはあつぞこブーツという対策アイテムも登場している。
覚える技 
レベルアップ 
コスモッグ
7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | はねる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
23 | 1 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
コスモウム
7th 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | コスモパワー | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
1 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
* | コスモパワー | - | - | エスパー | 変化 | 20 | *進化時 |
ルナアーラ
7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | シャドーレイ | 100 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | |
1 | 1 | コスモパワー | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
1 | 1 | さいみんじゅつ | - | 60 | エスパー | 変化 | 20 | |
1 | 1 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
1 | 1 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
7 | 7 | ナイトヘッド | - | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
13 | 14 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
19 | 21 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
23 | 28 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
31 | 35 | つきのひかり | - | - | フェアリー | 変化 | 5 | |
37 | 42 | ナイトバースト | 85 | 95 | あく | 特殊 | 10 | |
43 | 49 | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
* | * | シャドーレイ | 100 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | *進化時 |
47 | 56 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 15 | |
61 | 63 | ゴーストダイブ | 90 | 100 | ゴースト | 物理 | 10 | |
59 | 70 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
67 | 77 | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
73 | 84 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技11 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技14 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技38 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技69 | サイコカッター | 70 | 100 | エスパー | 物理 | 20 | |
技70 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技71 | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技72 | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技77 | たたりめ | 65 | 100 | ゴースト | 特殊 | 10 | |
技78 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技86 | ゴーストダイブ | 90 | 100 | ゴースト | 物理 | 10 | |
技95 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技58 | フリーフォール | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 10 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | Lv |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ダブルウイング | 40 | 90 | ひこう | 物理 | 10 | |
○ | ワイドフォース | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
○ | メテオビーム | 120 | 90 | いわ | 特殊 | 10 | |
○ | ポルターガイスト | 110 | 90 | ゴースト | 物理 | 5 |
過去世代
7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | 技マ27 |
○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | 技レ38 |
○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | 技レ36 |
○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | |
○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | |
○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | Lv |
○ | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 技マ72 |
○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 技マ71 |
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | |
○ | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技05 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技06 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技08 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技09 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技11 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技25 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技34 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技36 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技38 | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
技44 | コスモパワー | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技49 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技64 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技92 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 |
遺伝 
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|---|
性別 | 性別不明 |
進化 | コスモッグ(Lv43)→コスモウム(シールドでLv53)→ルナアーラ |
分岐進化 | コスモウム(ソードでLv53)→ソルガレオ |
備考 | 第7世代:ムーン・ウルトラムーンで夜にLv53 |