コバルオン 
No.638 タイプ:はがね/かくとう 特性:せいぎのこころ(悪タイプの技を受けると攻撃が1段階上がる) 体重:250.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/かくとう/じめん |
ふつう(1倍) | みず/でんき/ひこう/エスパー/ゴースト/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/くさ/こおり/ドラゴン/あく/はがね |
いまひとつ(1/4) | むし/いわ |
こうかなし | どく |
第五世代準伝説の一角。かくとう×はがね複合で、禁止級を除けば同複合はルカリオのみ。
種族値傾向が異なり、防御面では大きく上を行き素早さも高い一方、習得技含め攻撃性能は物理・特殊共に劣る。
単純なアタッカーとしての性能は劣るので、ボルトチェンジ、ステルスロック、でんじは、両壁といったサポート技、
および安定した耐久と耐性を活かしたサイクル戦で活躍させたいところ。
かくとうタイプとしての弱点は全てはがねがカバーしており、かつ高めの素早さで多くのフェアリーを上から叩ける。
はがねタイプの弱点は全く補完してないが、防御に28振ると無補正ドリュウズのじしんぐらいは確定耐え。
ある程度の行動保障はされており、はがね全般に言えるがリザードン、ギャラドス辺りと組めばある程度カバーも可能。
第八世代ではきしかいせい、てっていこうせん、メガホーンを習得。各タイプの最大火力を更新した。
失った技はほえる、どくどく辺りが痛い。ひこう技はエアスラッシュを新規習得、とびはねるを引き続き習得する。
ダイマックスとの相性はそれなり。高い耐久を更に高めつつ、一致技だけで物理方面を補強できる。
ただしかくとう、いわ以外の習得技は抜群範囲が狭めで、一貫性を作ってからでないと全抜きはやや難しい。
前述の通りダイジェットが習得可能なのは大きく、ルカリオとの差別化にも有効となる。
降格になったまもみが型は雑記wikiにあります。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- せいぎのこころ
- 隠れ特性は存在しない。あくタイプの技を受けると攻撃ランクが上昇する。
タイプ相性で半減なので、対面から撃たれる機会は少ない。エスパー等であく技を誘い受け出しするのが基本。
はたきおとすを牽制できるのも嬉しい。ダブルでは味方のふくろだたきとのコンボが有名。
技考察 
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
インファイト | 闘 | 120(180) | 100 | 防御・特防↓ | タイプ一致技。耐久低下が痛いが居座って連発できる。 | ![]() ![]() |
ばかぢから | 闘 | 120(180) | 100 | 攻撃・防御↓ | タイプ一致技。能力低下が痛い。両刀・撃ち逃げ向き。 | ![]() ![]() |
せいなるつるぎ | 闘 | 90(135) | 100 | - | タイプ一致技。相手の防御・回避率上昇の影響を受けない。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80(120) | 100 | 怯み30% | タイプ一致技。フェアリーに抜群。怯みも狙える。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対炎・飛行・虫。一致技との相性補完に優れる。 | ![]() ![]() |
メガホーン | 虫 | 120 | 85 | - | 対エスパー。命中不安。 | ![]() ![]() |
シザークロス | 虫 | 80 | 100 | - | 対エスパー。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80 | 90 | 怯み20% | 対毒。ストリンダー、フシギバナ、ゲンガーあたりに。 | ![]() ![]() |
とびはねる | 飛 | 85 | 85 | 溜め技 麻痺30% | 対草虫。ダイマックス枯らしやダイジェットとして。 | ![]() ![]() |
でんこうせっか | 無 | 40 | 100 | 優先度+1 | 先制技。きあいのタスキ潰しに。 | ![]() ![]() |
メタルバースト | 鋼 | - | 100 | 優先度0 | 反射技。耐久・素早さともに高めなので使いづらい。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
きあいだま | 闘 | 120(180) | 70 | 特防↓10% | タイプ一致技。高威力・命中難。はどうだんは覚えない。 | ![]() ![]() |
ラスターカノン | 鋼 | 80(120) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
てっていこうせん | 鋼 | 140(210) | 95 | HP1/2減少 | タイプ一致技。退場技として。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | 飛 | 75 | 95 | 怯み30% | 特殊型でのダイジェット素材に。怯みも狙える。 | ![]() ![]() |
ボルトチェンジ | 電 | 70 | 100 | 自分交代 | 攻撃しつつ撤退。一致技を両方半減にするギャラドスに有効。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。物理型の火力補強に。 | ![]() ![]() | ||
てっぺき | 鋼 | - | 防御を強化。物理に滅法強くなる。 | ![]() ![]() | ||
めいそう | 超 | - | 特攻・特防を補強。積んでも火力は控えめ。 | ![]() ![]() | ||
こわいかお | 無 | 100 | 相手のすばやさをがくっと下げる。 でんじはと違い電気や地面にもS操作が狙えるが、交代でもとに戻る。 | ![]() ![]() | ||
でんじは | 電 | 90 | サポート用。ダイジェットの全抜きを止められるので持たせて損はないが、呼ぶ地面に無効。 | ![]() ![]() | ||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用。高い素早さとアタッカー気質から撒きやすい。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策や様子見など、用途は多い。 | ![]() ![]() | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。素早いので使いやすい。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ダイナックル | きしかいせい | 100(150) | 味方:A↑ | 一致技。追加効果を活かすなら物理型にするのが望ましい。 | ![]() ![]() |
インファイト | 95(142) | ![]() ![]() | |||
きあいだま | ![]() ![]() | ||||
せいなるつるぎ | 90(135) | ![]() ![]() | |||
かわらわり | ![]() ![]() | ||||
ダイスチル | てっていこうせん | 140(210) | 味方:B↑ | 一致技。威力の増強により火力不足を補える上に元より高い防御がさらに上がる。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 130(195) | ![]() ![]() | |||
ラスターカノン | ![]() ![]() | ||||
メタルバースト | 100(150) | ![]() ![]() | |||
ダイサンダー | ボルトチェンジ | 120 | 場:EF | 催眠防止やギャラドスなどへの奇襲へ。めいそう等を併用しないと火力不足。 | ![]() ![]() |
ダイアシッド | どくづき | 90 | 味方:C↑ | 追加効果は特殊型でないと活きないが素体は物理技のみ。 | ![]() ![]() |
ダイジェット | とびはねる | 130 | 味方:S↑ | 溜めや命中不安を踏み倒して素早さ上昇効果を得られる。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | ![]() ![]() | ||||
ダイサイコ | しねんのずつき | 130 | 場:PF | 苦手な格闘や一致技の通りにくい毒に刺さる。マッハパンチやしんくうはを無効化できる。 | ![]() ![]() |
ダイワーム | メガホーン | 140 | 相手:C↓ | 刺さる相手は少ないが、控えめな特殊耐久を疑似的に補える。 | ![]() ![]() |
シザークロス | 130 | ![]() ![]() | |||
ダイロック | ストーンエッジ | 130 | 天候:砂嵐 | リザードンなどの苦手な炎に対して放てる。自身に対する追加効果のデメリットも無い。 | ![]() ![]() |
ダイアタック | でんこうせっか | 90 | 相手:S↓ | ひこう技を搭載しない場合の素早さ操作に。 | ![]() ![]() |
ダイウォール | 変化技 | - | まもる | 相手のダイマックスターン枯らしに。 | ![]() ![]() |
型考察 
物理アタッカー型 
性格:ようきorむじゃき
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/こだわりハチマキ/とつげきチョッキ/きあいのタスキ/オボンのみ/ラムのみ/半減実
確定技:インファイトorせいなるつるぎ/アイアンヘッド
攻撃技:ストーンエッジ/とびはねる/ボルトチェンジ
補助技:ステルスロック/ちょうはつ/でんじは/みがわり
基本的な物理アタッカー。ステルスロックや麻痺撒きで後続サポートもできるので先発向き。
苦手な相手からは先攻ボルトチェンジで撤退し、物理に対して繰り出していく。
とつげきチョッキを持たせると補助技を使えなくなるものの、特殊にも強くなる。
特殊アタッカー型 
特性:せいぎのこころ
性格:おくびょうorひかえめorれいせいorむじゃき
努力値:CS252orHC252
持ち物:こだわりメガネ/たつじんのおび/とつげきチョッキ/きあいのタスキ
確定技:きあいだまorインファイト/ラスターカノンorてっていこうせん/エアスラッシュ/ボルトチェンジ
選択技:ステルスロック/めいそう/ちょうはつ/みがわり/でんじは/でんこうせっか
物理技に目が行きがちだが、Cが90とAと同値であり特殊技レパートリーもまずまず豊富。
ダイマックスできあいだまの命中不安を補えるが、威力が落ちるのと追加効果が無意味になるのが難点。
基本は安定技のラスターカノンやボルトチェンジでのサイクル回し。
特殊型運用での利点は多い。
特にいかく持ちに強くなり、C振りによりボルトチェンジの威力も十分サブウェポンとして通用するレベルになる。
ライバルのルカリオが止まりやすいギャラドスにも強い。
ルカリオに比べ安定した耐久を持ち、サイクル戦に組み込みやすい技が豊富なのも大きなメリット。
サポート型 
性格:ようきorおくびょう
努力値:HS252 or AS252
持ち物:きあいのタスキ/シュカのみ/ふうせん/ひかりのねんど/ゴツゴツメット
確定技:ステルスロック
優先技:ちょうはつ/でんじは
攻撃技:インファイトorせいなるつるぎ/ボルトチェンジ/アイアンヘッドorラスターカノンorてっていこうせん/ストーンエッジ/でんこうせっか
補助技:リフレクター
S108と優秀な耐性と物理耐久、ステルスロックを始めとする豊富な補助技を活かしたサポート型。
展開阻止のちょうはつ、相手の素早さを落とすでんじはなど有用な技が揃っている。
サポートが済んだらてっていこうせんで退場したり、交代技のボルトチェンジで後続に繋げる事ができる。
持ち物は弱点特殊技に対する保険になるきあいのタスキが比較的安定。
ゴツゴツメットを持たせれば接触技読みで繰り出し、ダメージを与えつつステルスロックを撒くこともできる。
地面技を防げるふうせん・シュカのみも好相性だが、前者は登場時にサポート型であることを察知される可能性に注意。
同じS種族値で同じくステルスロックを撒ける格闘にはテラキオンがいるが、耐性の違いやでんじは・ボルトチェンジにより差別化は容易。
- 型サンプル
- 性格 :ようき
努力値:A252 S252 H4
持ち物:きあいのタスキ
技構成:ステルスロック/でんじは/インファイト/ちょうはつ
基本は先発で運用。
先発対峙の多いカバルドンやナットレイ相手にも先制ちょうはつで起点阻止してステルスロックが撒けたので使い勝手は良好。
攻撃技は最初はボルトチェンジを覚えさせていたが、Sが高いため先制で撃ち交代先にダメージが入ることが多く、扱いづらい。
インファイトなら仮想敵にも撃ちやすい上、耐久を下げることで擬似的な退場技にもなり安定する。
過去世代での議論や考察
高い耐久と優れた耐性、108もあるS。
これらのおかげで、確実に仕事をこなしてくれる。
H振りのため体力を残して仕事できるので、終盤はZインファイトで叩くことできる。
↑うまい調整があればオボンのみ持たせてメジャーどころの確定数ずらせるかもね。
ちょうはつ入れるならステロと相性いいほえるも入りそう。
ガブリアスやカイリュー用にめざ氷も欲しいがこの型だと技スペースがきついかな。
↑↑自分のはAS振りだけどHSに変えるのもありかもなー
というか素の耐久が割にあるので耐久無振りでも弱点突かれなければそれなりに耐えるのよね
ヤドキングと組ませて麻痺撒き+ドラゴンテール昆布させてエース降臨の起点作りしてもらってる 相性補完に優れててオススメ
↑技にほえる、いばる、リフレクター、道具にひかりのねんどを追加
技変えつつ使ってるが、半減が多くて物理に強めのこの子には相性がいいと感じた。
技スペースは厳しいが、サポートでありながら相手を倒す機会が増える。
【ダブル】せいぎのこころアタッカー型 
特性:せいぎのこころ
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/ラムのみ/たつじんのおび/とつげきチョッキ
確定技:アイアンヘッド/インファイトorせいなるつるぎ
攻撃技:とびはねる/ストーンエッジ/しねんのずつき/メガホーン/でんこうせっか
補助技:ファストガード/みがわり/ちょうはつ/まもる
味方のふくろだたきで攻撃を4段階上昇させて一気に攻める型。
相方はおいかぜを覚えるエルフーンのほか、相性補完に優れサイドチェンジを覚えるドラパルトも有力。
- テラキオンとの比較
- ○鋼複合による優れた耐性、高い防御。一致ダイスチルでさらに補強できる。
○とびはねるを覚えるので物理ダイジェットが可能。
●火力の低さ。同じ性格努力値では約1.2倍の差がある。
●じしん・いわなだれなど相手複数を攻撃する技を覚えない。
総評:爆発力では劣るものの、コンボの安定性はこちらの方が上。
特にゴリランダーに縛られないのは大きく、エスパーやフェアリーも等倍に抑える。
ただ全体技を一切覚えない点は痛恨で相手1体を放置してしまう。
このように一長一短があるので、どちらを採用するかはパーティと相談して決めるといいだろう。
対コバルオン 
- 注意すべき点
- 防御に優れ、耐性も多い。不利対面からは先制ボルトチェンジで撤退可能。
物理技だと等倍~不一致弱点程度では落とせない。
ステルスロックやでんじはで後続の積みアタッカーのサポートに回ることも。
アイアンヘッドによるまひるみや特殊型にも考慮が必要。
- 対策方法
- 火力や特殊耐久は低めなので、炎や電気、エスパー等の特殊アタッカーは有利。
ただし素早さが高く、物理型の場合ストーンエッジがあるため安易な受け出しは禁物。
物理型に対してはいかくが有効だが、交代読みでつるぎのまいなどのリスクも有るため扱いは慎重に。
後出し最安定はギルガルド。コバルオンからの有効打は一切ないためボルトチェンジで逃げるしか無い。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
1 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
7 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
14 | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |
21 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
28 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
35 | メタルバースト | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
42 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
49 | せいなるつるぎ | 90 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
56 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
63 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
70 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 |
過去世代
5th 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1* | 1 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | *XY以降 |
1* | 1 | メタルバースト | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | *XY以降 |
1* | - | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | *XY以降 |
1* | - | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | *XY以降 |
1 | 1 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
7 | 1 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
13 | 1 | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | |
19 | 7 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
25 | 13 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
31 | 19 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
37 | 25 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
42 | 31 | せいなるつるぎ | 90 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
49 | 37 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
55 | 42 | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |
61 | 49 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
67 | 55 | メタルバースト | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
73 | 61 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技14 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技42 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技52 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技80 | ボルトチェンジ | 70 | 100 | でんき | 特殊 | 20 | |
技94 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技95 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
技96 | スマートホーン | 70 | - | はがね | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | てっていこうせん | 140 | 95 | はがね | 特殊 | 5 | |
○ | コーチング | - | - | かくとう | 変化 | 10 |
過去世代
5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | Lv |
○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | 技レ69 |
○ | ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 技レ76 |
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv |
○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | 技レ46 |
○ | ○ | ○ | でんじふゆう | - | - | でんき | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | 技マ52 |
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | 技レ39 |
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技28 | メガホーン | 120 | 85 | むし | 物理 | 10 | |
技37 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技46 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
技49 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技53 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技60 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技64 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技69 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技70 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
遺伝 
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
性別 | 性別不明 |