ハリテヤマ [編集]
No.0297 タイプ:かくとう 通常特性:あついしぼう(ほのおタイプとこおりタイプの攻撃技のダメージを半減する) こんじょう(状態異常の時にこうげきが1.5倍になる・やけどによる物理技の威力低下を無視) 隠れ特性:ちからずく(追加効果がある技の追加効果が無くなり威力が1.3倍になる) 体重 :253.8kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
鈍足闘 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハリテヤマ | 144 | 120 | 60 | 40 | 60 | 50 | 474 | あついしぼう/こんじょう/ちからずく |
ケケンカニ | 97 | 132 | 77 | 62 | 67 | 43 | 478 | かいりきバサミ/てつのこぶし/いかりのつぼ |
テツノカイナ | 154 | 140 | 108 | 50 | 68 | 50 | 570 | クォークチャージ |
第三世代出身の単かくとうタイプ。見た目通りの鈍足と高い攻撃力を併せ持つ。
HPが極端に高いが、耐久指数はマリルリとほぼ同じ。
かくとうタイプの最終進化形の中では特性「あついしぼう」を持つ唯一のポケモン。
また、特性「こんじょう」持ちの最終進化系中では唯一ねこだましを習得するポケモンでもある。
「あついしぼう」により耐性を強化するか、「こんじょう」により火力を補強するかはよく考えたい。
第九世代では比較対象だったローブシンやカイリキーが居なくなったことで、現状では差別化を意識する必要が無くなった。
環境にゴーストが多い事から、はたきおとすやバレットパンチの価値も上がっている。
ねこだましの存在により、ダブルではトリックルーム発動の補佐役兼エースアタッカーになれる。
HPが極端に高いため、防御・特防に努力値を振った方が総合的に硬くなる。
じめん版インファイトのぶちかまし、ちからずく対象のしねんのずつき、高耐久と相性の良いドレインパンチを新規習得。
種族値だけで見れば上位互換となるテツノカイナが新規に参戦し、アタッカーとしてはハリテヤマを上回る馬力を秘めている。
一方であちらはねこだまし以外の小技に乏しく、火傷耐性がないことやタイプ相性の違いも含めて差別化はあまり考えなくても良い。
ハリテヤマしか持たない技はぶちかまし/はたきおとす/バレットパンチ/カウンター/ビルドアップ/ちょうはつ/ワイドガードなど。
特性考察 [編集]
- あついしぼう
- 炎・氷技に対して後出ししやすくなる。ダブルでは晴れパ・雪パに強くなる。
特性込みで複合タイプの両方を半減できる相手はヘルガー、マニューラ、ウルガモス、パオジアン、イーユイ。
他の格闘にない個性なので差別化にも有用。
ただしこんじょうと違い火傷への耐性は無いため、おにびには注意が必要。
- こんじょう
- 状態異常時に火力が上がる。現環境での格闘タイプの所持者は他にヘラクロスのみ。
ねこだましによって安全にかえんだまを発動できる。
特にダブルでは味方のトリックルーム展開の補佐を兼ねつつ発動できるため、有用なコンボである。
シングルにおいても「ハリテヤマ=あついしぼう」というイメージの裏をかくことが可能。
- ちからずく
- 隠れ特性。三色パンチやどくづきなど対象技は多いものの、一致技ははっけいのみ。
こちらもおにびには注意。
技考察 [編集]
※特性「ちからずく」の場合、確率で発動する追加効果はなくなる。
攻撃技 | タイプ | 威力 | 力尽く | 命中 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
インファイト | 闘 | 120(180) | 100 | 防御・特防↓ | タイプ一致技。威力・命中共に高いがデメリットが痛い。 採用する場合は後攻での撃ち逃げに徹するのがベター。 | |
クロスチョップ | 闘 | 100(150) | 80 | 急所ランク+1 | タイプ一致技。威力・命中共に劣るがデメリットは無い。 | |
ドレインパンチ | 闘 | 75(112) | 100 | HP吸収1/2 | タイプ一致技。ビルドアップとあわせて。 | |
けたぐり | 闘 | 20~120 (30~180) | 100 | - | タイプ一致技。威力不安定。最大でもインファイト・ばかぢからと同等。 | |
きあいパンチ | 闘 | 150(225) | 100 | 優先度-3 | タイプ一致技。みがわりとあわせて。 | |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対炎・虫・飛行。格闘定番のサブウェポン。あついしぼうでウルガモスに役割を持つならほぼ必須。 | |
いわなだれ | 岩 | 75 | 97 | 90 | 怯み30% | 命中重視。ちからずくならストーンエッジに近い威力を出せる。 |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対炎・毒・電気。サーフゴーにも。 | |
ぶちかまし | 地 | 120 | 100 | 防御・特防↓ | 同上。撃ち逃げ向き。 | |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 97 | 100 | 火傷10% | ハッサムやフォレトスに。ちからずく対象技。 |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 97 | 100 | 凍り10% | ボーマンダやガブリアスに。ちからずく対象技。 |
かみなりパンチ | 電 | 75 | 97 | 100 | 麻痺10% | ギャラドスやペリッパーに。ちからずく対象技。 |
しねんのずつき | 超 | 80 | 104 | 90 | 怯み20%↓ | 対どく。ちからずく対象技。 |
ヘビーボンバー | 鋼 | 40~120 | 100 | - | 対フェアリー。威力不安定。「ちいさくなる」相手に必中・威力2倍。 現環境のフェアリーで威力100以下になるのはオーロンゲ(威力100)とデカヌチャン(威力60)のみ。 | |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 104 | 100 | 怯み30% | 対フェアリー。性能安定。ちからずく対象技。 |
どくづき | 毒 | 80 | 104 | 100 | 毒30% | 対フェアリー。性能安定。ちからずく対象技。 |
はたきおとす | 悪 | 65/97 | 100 | 道具排除 | 対エスパー・ゴースト。追加効果が優秀。 | |
からげんき | 無 | 70/140 | 100 | - | 状態異常で威力倍増。こんじょうとあわせて。 | |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | 物理技を倍返し。鈍足との相性は良い。 | |
バレットパンチ | 鋼 | 40 | 100 | 優先度+1 | 対フェアリー。タスキやがんじょう持ちにも。 | |
フェイント | 無 | 30 | 100 | 優先度+2 | タスキ潰しや、ダブルでのまもる解除に。 | |
ねこだまし | 無 | 40 | 52 | 100 | 優先度+3 怯み100% | タスキ潰しや、ダブルでのコンボ崩しに。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | |||
ふきとばし | 無 | - | 積み技対策や、交代読みで。 | |||
ビルドアップ | 闘 | - | 攻撃・防御を強化。 | |||
はらだいこ | 無 | - | 攻撃超強化・HP消費。 | |||
ねごと | 無 | - | 催眠技対策や、ねむるとあわせて。 | |||
みがわり | 無 | - | 補助技対策や、きあいパンチとあわせて。 |
テラスタル考察 [編集]
タイプ | 主な技 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
無 | 解説 | ![]() ![]() | |
炎 | ほのおのパンチ | やけどが効かなくなりフェアリーや草テラスタルへ強く出られる。対ウルガモスを意識する場合も。 大体の場合遂行能力強化が目的の為、炎技はなくても構わない。 | ![]() ![]() |
水 | 解説 | ![]() ![]() | |
電 | 解説 | ![]() ![]() | |
草 | 解説 | ![]() ![]() | |
氷 | れいとうパンチ | 耐性があついしぼう込みでも補えない程弱い。 | ![]() ![]() |
闘 | インファイト | 一致技を更に強化させるなら。攻撃↑補正の性格でタイプ強化アイテムを持たせればヘイラッシャなど数値受けへの後出しも許さない。 | ![]() ![]() |
毒 | どくづき | あついしぼう込みなら合計7つも耐性を持つので優秀。エスパーは一貫するので注意。 | ![]() ![]() |
地 | ぶちかまし | 威力120の一致技を実質2つも使える点が魅力。氷弱点はあついしぼうでカバー可能。 | ![]() ![]() |
飛 | 解説 | ![]() ![]() | |
超 | 解説 | ![]() ![]() | |
虫 | 解説 | ![]() ![]() | |
岩 | 解説 | ![]() ![]() | |
霊 | 解説 | ![]() ![]() | |
竜 | 解説 | ![]() ![]() | |
悪 | 解説 | ![]() ![]() | |
鋼 | バレットパンチ | バレットパンチが一致技に。かくとうタイプの3弱点すべて半減。炎弱点はあついしぼうでカバー可能。 | ![]() ![]() |
妖 | 解説 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
こんじょう型 [編集]
特性:こんじょう
性格:いじっぱりorようきorゆうかん
努力値:A252 BorDorS252
持ち物:かえんだま
確定技:インファイトorドレインパンチ
優先技:ねこだまし
攻撃技:ぶちかましorじしん/ストーンエッジorいわなだれ/はたきおとすroなげつける/どくづきorヘビーボンバー/れいとうパンチ/ローキック
先制技:バレットパンチ/フェイント
ローブシンやカイリキーとの差別化の必要は無くなったが、安全にこんじょうを発動でき、
きあいのタスキ・がんじょうを潰せる「ねこだまし」は今なお有用。
ようき最速で相手の素早さを1段階下げた場合、リザードンなど最速100族まで抜く事ができる。
既に状態異常になっている事から他の状態異常にかからず、
1.5倍の火力で磨り潰し、先制技でトドメと言うのが基本の流れ。
環境に強力なゴーストが増えた事から、バレットパンチの価値も上がっている。
あついしぼう型 [編集]
特性:あついしぼう
性格:いじっぱりorしんちょう
努力値:A252 耐久調整 残りS
持ち物:とつげきチョッキ/オボンのみ/こだわりハチマキ
確定技:インファイトorドレインパンチ
優先技:ストーンエッジorじしんorぶちかまし(両立可)
攻撃技:はたきおとす/ヘビーボンバーorどくづき/れいとうパンチ
先制技:バレットパンチ/ねこだまし/フェイント
変化技:みがわり/ふきとばし
テラスタイプ:かくとう/ほのおなど
あついしぼうによる耐性を活かして繰り出し、格闘技や弱点を突いて攻めるハリテヤマの基本となる型。
D振りやとつげきチョッキで特殊方面を補えば、繰り出し範囲も広くなる。
炎耐性を活かすためにも、サブウェポンには炎に通る岩or地面技の積極採用が望ましい。
ヘビーボンバーはほとんどのフェアリーに威力120で攻撃できる。
どくづきはヘビーボンバー等倍のマリルリ、デデンネを意識するなら。
- 攻撃252・特防252+とつげきチョッキ
- あついしぼうの役割である炎・氷は特殊技が多いので、役割的に特殊耐久を強化した方が受け出しやすい。
その他の特殊技も一致弱点でもない限り確2~3にできる。
- 攻撃252・防御252+とつげきチョッキ
- D無振りでもとつげきチョッキがあれば特殊炎・氷技は充分受けられる。
- 無補正A振りガブリアスのじしんが確3。
【ダブル】トリパアタッカー型 [編集]
特性:こんじょう/あついしぼう
性格:ゆうかんorいじっぱり
努力値:A252 BD調整
持ち物:かえんだま(こんじょう時推奨)/とつげきチョッキ/オボンのみ
確定技:インファイト/ねこだまし
選択攻撃技:いわなだれ/れいとうパンチ/ぶちかまし/ヘビーボンバー/はたきおとす/しねんのずつき/フェイント/バレットパンチ
選択補助技:みきり/ワイドガード
ねこだましで相方のトリックルーム展開を補佐し、展開後にアタッカーに転じる。
こんじょう型ならやけどを気にせずに行動でき、かえんだまで自ら起動して状態異常対策&火力上乗せが可能。
あついしぼう型は範囲打点に多いほのお技の耐性を得ることでコータス等に強く出られる。
第九世代では似た種族値傾向・技範囲かつステータスで上回るテツノカイナが登場。
ただし耐性の違いに加え、代替の利かない特性やワイドガード等の搦め手の存在から差別化は自然となされる。
技はインファイトとねこだましまでは確定で、残り二枠を相方や環境と相談することになる。
いわなだれ | 格闘技と相性が良く、トリル下なら怯みも期待できる。 |
れいとうパンチ | ボーマンダ、ガブリアスなど4倍相手に。モロバレルへの打点にもなる。 |
ぶちかまし | 単体高威力じめん技。サーフゴーやコータス等に。 |
ヘビーボンバー | 軽量フェアリーへの役割破壊。最遅A特化ならトリル下でH252ニンフィアに先制して確定1発で倒せる。 |
はたきおとす | 対ゴースト兼もちもの排除。テツノカイナは覚えない。 |
しねんのずつき | モロバレルへの最大打点。他はどくテラスタルサザンドラなどピンポイント。 |
フェイント | 相手のまもるを妨害するダブルでは強力な技だが、エースアタッカーがわざわざ撃つのはやや噛み合わない。 |
バレットパンチ | 便利な先制技だが、技スペースが厳しい。 |
ワイドガード | 相方の展開を全体技から守るために。 |
対ハリテヤマ [編集]
- 注意すべき点
- 火力・耐久共に高く、あついしぼうやこんじょうで更に強化される。
はたきおとすやヘビーボンバー等のサブウェポン、ねこだまし等の先制技も豊富。
ダブルのトリパではアタッカーとサポートの両方をこなす。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マクノシタ | ハリテヤマ | |||||||
- | 1 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
4 | 1 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
7 | 1 | つっぱり | 15 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
10 | 10 | ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
13 | 13 | はっけい | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
16 | 16 | ふきとばし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
19 | 19 | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
22 | 22 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
25 | 26 | はらだいこ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
28 | 30 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | |
31 | 34 | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
34 | 38 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
37 | 42 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
40 | 46 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
43 | 50 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
46 | 54 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
- | 60 | ぶちかまし | 120 | 100 | じめん | 物理 | 5 |
過去世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技001 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技005 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技006 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技007 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技012 | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技018 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技022 | ひやみず | 50 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
技025 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技028 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技032 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技035 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
技036 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技039 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技043 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技047 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技049 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技050 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技055 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技058 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技059 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技064 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技066 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技067 | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技068 | かみなりパンチ | 76 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技069 | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
技070 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技073 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技080 | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技083 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技084 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技085 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技086 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技087 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技089 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技099 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技121 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
技123 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技130 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技134 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技149 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技150 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技158 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技167 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技01 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | × |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | × |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | Lv |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | Lv |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 技130 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | クロスチョップ | 100 | 80 | かくとう | 物理 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バレットパンチ | 40 | 100 | はがね | 物理 | 30 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | ○ | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ワイドガード | - | - | いわ | 物理 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | × | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | みやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | × | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | × | |
○ | ○ | ○ | ○ | めざましビンタ | 70 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | ×/7th:Lv | ||
○ | ○ | ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | Lv | |||
○ | ○ | ○ | なしくずし | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
教え技 [編集]
現状無し。
過去世代 |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | XD | × |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 人型 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩 |
性別 | ♂:♀=3:1 |
進化条件 | マクノシタ(Lv.24)→ハリテヤマ |
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
カウンター | レベル | チャーレム系統/ルカリオ/エースバーン系統 |
---|---|---|
クロスチョップ | レベル | コノヨザル系統 |
てだすけ | レベル | ルカリオ/エルレイド |
自力 | 技130 | |
ばくれつパンチ | ハーブ | キノガッサ/ケケンカニ系統 |
バレットパンチ | ハーブ | ハッサム |
フェイント | レベル | チャーレム系統/ルカリオ/エルレイド/エースバーン |
ワイドガード | レベル | エルレイド/グレンアルマ |